たまに食べるお粥は美味しい! [サラダ生活]
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
やっぱり今日はお客様が2組しか来なかった
それもDMを貰っていない人達。。。
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
なんか反応もイマイチだったので、残念な一日だった![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
1月の七草の日の夕食はお粥。。。
家は七草ではなく、大根粥。。。
そこに必ず焼き魚と漬物と定番のソウルフードの卵味噌。
お粥にはいぶりがっこが合う。次男が送って来た食べるだし醤油もお粥に合う。
そして、昨日私が忙しくてパンを焼かなかったので、ひげおじさんがお粥にした。
久しぶりのお粥朝食がとても美味しかった![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
シンプル朝食だが、お粥を食べるとお腹の中が綺麗になった気がする。
食べてるから、そうじゃないのかも知れないけど、なぜかそう思えるのが不思議。。。
きっとお腹に負担を掛けないから、自然にそう感じるのかも知れない![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
お粥が美味しい
って、感じ始めたのは大人になってから・・・
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
やっぱりお粥はお米からゆっくり焚くのが一番美味しいね![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
お米も美味しくなってるからきっと、昔の味と違うのかな![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
それとも、たまに食べるから美味しいのかな
1カ月1回だから・・・
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
週に1回でもいいな![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
2021-02-20 20:36
nice!(7)
コメント(12)
お米から炊くお粥は美味しいよね。
お粥はたまに食べたくなります。
by 親知らず (2021-02-20 23:46)
mutuminちゃんの言う通りです、食べ物は昔と比べて全般的に
美味しく・食べやすくなってる気がします。
昔々、ぼくたちが子供の頃は、よく言えば自然で素朴な品質(味)、
悪く言うと手が加わってない(そのまんま)。
ま、一長一短ですけどね。だけど、品質はお世辞にも高級とは
言い難いものが多かったように思います。今とは水準自体が違う。
おかゆさんも旨いよね。そもそもお米が昔とは違うと思います。
よく言われるけど、今は本当に飽食だと思います。
感謝せねばいけませんよね。
by song4u (2021-02-21 00:47)
おかゆは胃に優しいですからね。
週に一回ぐらい「〇曜日はおかゆ」と決めるのもいいかな。
私も胃が弱いから、考えようかしら。
by まほ (2021-02-21 02:03)
お粥に梅干が好き^^
by HOTCOOL (2021-02-21 07:01)
おかずはサーモンで塩が効いたお粥がいいね〜〜!
by paulo (2021-02-21 10:35)
うちにもパックの「食べる、だし醤油」があります! まだ開けていませんが、おかゆに合うんですね〜!
日曜日のおひなさま展は賑わっていることと思います。雪も少なくなってきましたしね(^^)
by れっしぃ☆ (2021-02-21 13:00)
親知らずさん・・・朝は大変だから、休みの昼食か夕食も良いもんですよ!
by mutumin (2021-02-21 14:11)
song4uさん・・・そうなんですよね!お米が一番違うと思います。最近は量はいらないので、美味しいお米を少し買ってるので、そんなお米は何しても美味しいですよね。
日本人に生まれて良かった!
by mutumin (2021-02-21 14:14)
まほ さん・・・ぜひやってみて下さい。美味しいですよ!
腹持ちもパンよりいいです。
by mutumin (2021-02-21 14:17)
HOTCOOLさん・・・定番が好きなのね!
by mutumin (2021-02-21 14:18)
pauloさん・・・サーモン良いですね。我が家は冷凍して、必ずあります。
by mutumin (2021-02-21 14:19)
れっしぃ☆ さん・・・これは他に色々食べても、イマイチで、お粥が一番合う気がしました。
by mutumin (2021-02-21 14:30)