SSブログ

コレステロール値が下がった! [散歩・健康・美容]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

検診で、血糖値とコレステロールで引っかかり、病院に行ったのが12月半ば。

てっきり糖尿病だと思ってたけど、境界線で薬は免れ、食事節制をする事になった。

コレステロールはロスパスタチンOD錠2.5㎎を一日1錠飲む事になった。

が、今まで薬を飲まない生活だと飲み忘れる事が多い。

そこで薬入れを作り、飲んだか飲まないかわかるように日付を付け、そこに入れるした。

DSC_8671.JPG

だって飲んだか、どうかも忘れるお年頃。。。[ふらふら] はっきりわかり、今まで3回忘れた[exclamation]

薬を飲み始めて2か月だが、12月から1月の1カ月間の結果が2月の診察で出た。

    総コレステロール282180に下がり基準値内に

LDL-コレステロール18093に下がり基準値内に

  中性脂肪は基準値内だった9260にさらに下がった[exclamation]

血糖値も少しは下がったが、薬を飲んでないので、極端には下がらない。

もちろん食事に気をつけ、運動にダンスを取り入れ毎日やっている。

この時の結果は、まだダンスをやってない時なので、今度行く時(18日予定)が楽しみ[exclamation]

努力した結果がちゃんと表れると嬉しいし、また頑張れる気がする。

病院に行く時は朝食抜きで行くので、帰りは着物友達と待ち合わせてランチを一緒にした。

ホテル青森のランチ。。。人気があるようで30分以上待たされた。

DSC_8677.JPG

この他あんみつとコーヒーが付いて来た。クォリティが高く、美味しかった[exclamation]

今月の病院日も着物友達の休みに合わせ 待ち合わせて、このホテルでランチする予定。

一番行きたくない病院とその帰りにランチを組み合わせる事で新たな楽しみが生まれる。

なかなかの「いいね[exclamation]組み合わせ」

[わーい(嬉しい顔)]

左中指のバネ指は思い切って病院に行き、手のひらに注射をして1カ月。

時々バネ指の名残は出て来るが痛さは無くなり、順調に回復している。

これだけ痛くなく指が動けば、春から農作業が出来るな[exclamation]

って、考えると冬は私のメンテナンスの季節なのかしら[exclamation&question]と思い、思わずほくそ笑んだ[exclamation]

神様はそういう風に故障させて、「休みなさい[exclamation]」と警告してるのかも知れない。

どちらも行きたくない病院に思い切って行って、良かった[exclamation]

とにかく健康でいなければ、楽しい仕事も遊びも出来ないからね。。。

努力しよう[exclamation]

[わーい(嬉しい顔)]

nice!(10)  コメント(14) 

nice! 10

コメント 14

song4u

気になって自分のを調べた。今年/昨年/一昨年のデータ。
・中性脂肪(30-149):77/52/60
・LDLコレステロール(60-119):122H/118/132H
・HDLコレステロール(40-99):73/81/79
・総コレステロール(140-199):202H/206H/212H
・脂質代謝 判定:B/B/B ※B:放置可

着物のご友人、着物の売れ行きのほうはどうなのだろう?
このコロナ禍の悪影響はないのだろうかと、ふと気になった。
それにしても、mutuminちゃんはよく知恵が回るよね!
一番行きたくない病院をお楽しみのランチで覆い隠すなんて!!
すごい高等テクニック♪
by song4u (2021-03-05 21:20) 

olived

おひさしぶりです。
お薬入れで、飲みわすれ防止、いいですね。薬に頼りたくはないけれど、服用することで確実に数値に表れてくれるなら、気持ちも軽くなるのかな、と思います。
父もやっていました。種類がとっても多くて、仕分けるのが大変そうでしたが。
バネ指って痛むのですね。経験がないからわからないですが、手の酷使なのどで発症するんでしょうか。回復しているようで、よかったですね。
あちらこちらに何かしらの不具合は生じて来ています。数えたらキリがないです。軽いうちに対処しておきたいですね。
by olived (2021-03-05 22:05) 

HOTCOOL

いいな。
羨ましい。
by HOTCOOL (2021-03-06 06:31) 

さる1号

値改善、いいなー
by さる1号 (2021-03-06 07:02) 

親知らず

コレステロールは痩せていても食事を気を付けても体質があるので、努力には限界があります。
薬を飲んであっさり下がったので合っているんですよ、続けましょう。
by 親知らず (2021-03-06 08:23) 

paulo

私もロスパスタチンOD錠を飲んでいますが5mgです。
白人黒人用は10mgなんです。2.5mgはまだ打っていませんよ!
by paulo (2021-03-06 08:52) 

mutumin

song4uさん・・・薬飲まないで、この辺を保ってるって良い事だと思います。中性脂肪も良い感じですね。私も出来れば薬飲まないで、この辺で収めたいな!
彼女はそんなに愚痴る人ではないけど着物業界は大変でしょう!
とても優しい思いやりのある人だから、一番何でも気楽に話しやすい人なの。私は今までほとんど外食をする事が無かっただけにこの一カ月一回だけのランチをとても楽しみにしているんです。それには嫌いな病院に行かなくっちゃね!(笑)
by mutumin (2021-03-06 09:52) 

mutumin

olived さん・・・そうなんです。指の使い過ぎから来る老化ですね。私は左利きだから、左の中指が固まって動かなくなり、それを上に上げようとするとばねのようにコキコキとした動きで、痛いんです。だから手を握らないようにしたら、中指だけでなくその両隣に影響出て来るし、掴んだ物を落とすようになりました。
仕方なく春から畑をやるために病院に行きました。行って良かった!
by mutumin (2021-03-06 09:58) 

mutumin

HOTCOOLさん・・・さぁ~!食事制限と運動しましょう!
by mutumin (2021-03-06 09:59) 

mutumin

さる1号 さん・・・食事気を付け合しょうよ!
by mutumin (2021-03-06 10:00) 

mutumin

親知らずさん・・・そうなんだと思います。とにかく様子を見て、この数値を保ちたいと思います。
by mutumin (2021-03-06 10:10) 

mutumin

pauloさん・・・日本と外国では1錠の薬の量に違いがあるんだね!びっくりしました。
by mutumin (2021-03-06 10:22) 

まほ

あー美味しそうなランチ!
嫌な病院も、おかげでやり過ごせましたね。
良かったですね。
by まほ (2021-03-08 00:44) 

mutumin

まほさん・・・そうなんです!ランチを食べたいために!おしゃべりをしたいために病院に行くんです!(笑)
by mutumin (2021-03-08 06:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。