SSブログ

小牧野遺跡見学 [仕事(焼物・美術工芸)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

2月終わり、青森競輪の大きい大会のための特別縄文カップの仕事を依頼された。

世界遺産という事もあり、最初三内丸山の土器を優勝カップ風にアレンジデザインした。


2022-02-27 15.01.55.jpg

このデザインをメール送信して大体OKという事になったのだが、この大会は
 
「小牧野杯」という名前らしく、小牧野遺跡の模様を取り入れて欲しい[exclamation]と・・・
 
という事で、3月1日(その前はコロナで休館)に小牧野遺跡へ二人で見学へ行った。
 
2022-03-01 10.10.39.jpg2022-03-01 10.11.05.jpg
 
ここは縄文土器より、環状列石が有名なので、土器はイマイチわからなかった。
 
もちろんひげおじさんは報告書などの資料を持っているが、目で見ないと実感できない[exclamation]
 
ここは青森市がやっている小牧野遺跡保護センターと言って、廃校になった小学校を
 
改造して作っているので、広いし、昔の教室風景もあって、懐かしい雰囲気。。。
 
教室を収蔵庫として使って、収蔵の様子を見せている。
 
2022-03-01 10.43.39.jpg2022-03-01 10.45.08.jpg2022-03-01 10.46.12.jpg
 
環状列石はこの施設から歩いて20分位、まだ雪なので見れないけど、説明書がある。
 
2022-03-01 10.42.46.jpg2022-03-01 10.40.38.jpg
 
色んな発掘物が各部屋(教室)に陳列されている。
 
2022-03-01 10.23.02.jpg2022-03-01 10.34.01.jpg2022-03-01 10.19.40.jpg2022-03-01 10.19.35.jpg2022-03-01 10.20.37.jpg2022-03-01 10.20.41.jpg2022-03-01 10.52.16.jpg2022-03-01 10.50.53.jpg
 
こんな感じで、実物を見てから、制作に取り掛かった[exclamation]
 
この時期のこの地域だけにある模様は意外に難しかった[exclamation]
 
いくら報告書の模様を見ても、実際に模様を付けるとなると均等割りしないといけないので
 
その均等割りのルールとコツがわかるまで、苦労した。
 
期限は後1か月ない[exclamation]失敗は許されない[exclamation]でも焼き物はいろんなリスクがある。
 
大きな仕事だけに、出来るまで緊張感でいっぱいである。
 
[わーい(嬉しい顔)]
 
制作はまたこの次に・・・
 
[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

nice!(10)  コメント(8) 

nice! 10

コメント 8

夏炉冬扇

特別縄文カップの仕事、が来るとは。
大作家さんなんですね。びっくりです。素晴らしい。
by 夏炉冬扇 (2022-03-26 06:53) 

れっしぃ☆

小牧野遺跡のことはラジオで聞いたり広報あおもりで見たりしたことはありますが、どこにあるのかわかっていません…。かわいい「こまっくー」が気になるので、行ってみたい場所です。
by れっしぃ☆ (2022-03-26 07:34) 

さる1号

縄文カップ、楽しみです
クマ型土製品、BJのような縫い目がいいな
by さる1号 (2022-03-26 08:13) 

親知らず

グルグル模様が難しそうね。
無事に出来上がりますように。
by 親知らず (2022-03-26 08:24) 

paulo

自分の仕事が歴史に刻まれると言うことですよね!
子供や孫にその作品が残されるといのは素晴らしいですね。
by paulo (2022-03-26 09:39) 

HOTCOOL

縄文カップでビールが飲みたい^^
by HOTCOOL (2022-03-26 10:38) 

mutumin

皆様へ・・・れっしぃ☆さん、小牧野遺跡、きっと春になって、環状列石が見れる時に行ったら良いと思います。ここは無料なので、気軽に行けます。前の野沢小学校を利用しています。かなり山奥でした。
こういう仕事の依頼が来ると張り切ってしまいますね。その反面大きいので、失敗率も高く、出来るまでハラハラしています。
縄文の模様の割り付けにかなり時間掛かりました。
by mutumin (2022-03-26 16:59) 

まほ

同じ時期の土器でも、いろいろ違うのですねぇ!
by まほ (2022-03-27 18:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。