秋から冬に急変 [家族・友達]
つい半月前まで散歩してた時の庭の紅葉が綺麗だった
紅葉したもみじの落ち葉が綺麗で思わず写真を撮った。
なのに、干支展が始まった時からあっという間に0℃前後の気温に・・・
おまけに一番忙しい時期に雪。。。仕事がまた一つ増える
畑の水道関係やとりあえずの簡単雪囲いをして、雪かき。
除雪機が動かない昨年もそうで、バッテリーがまた上がったかあぁ~また出費
約一万円掛かるなぁ~と覚悟しながら、3日間、毎日エンジンを掛け続けた。
あれっこれ、もしかしたらエンジン掛かるかもと思われる気配の音になった。
そして4日目、掛かったぁ~バンザーイ 良かったぁ~
ずっと掛けたままで、バッテリー慣らしをして復活
でも、1年近く機械使ってないと忘れるんだよね。思い出しながら、雪かき準備をした。
先週の土曜日、展示会前雪かき。少しだから運動のために手でやろうと思ったが、
雪が真冬の雪と違い 重過ぎる入口置かれた雪を手で片付けるだけで断念
私の除雪機で少し雪を飛ばした。
少ないので、飛ばすのも面倒で、ひげおじさんにブルで片付けて貰った。
展示会さえなかったら、この10㎝の雪は融けるのを待ち、片づけないのだが、
お客様が来て、ここは雪かきもしないのかと思われるのも嫌なのでやる事にした。
でももう雪が降り続いているので、雪かきをする覚悟が出来た頑張るしかない
家は広いから、一般の家の雪かきとは規模が違い、ブルと除雪機と2台体制でやる。
雪が降り続くと 70歳の婆さんでも 屋根に上って屋根の雪下ろしもする。
そんな厳しい冬がやって来たけど、覚悟を決め 雪かきは秋までの散歩の代わりの運動だ
と運動感覚モードに自分を仕向ける。そして畑がない分の冬の新しい楽しみ方も考えよう
昨日はかなり降って、当たり前に除雪。ただ雪が湿気が多く重いのが難点だ
雪が降った畑は白一色で寂しい。。。緑が見たいなぁ~・・・
2024-12-09 17:12
nice!(10)
コメント(6)
屋根の上で雪おろしをして落ちてしまう事故をよく聞きます。どうぞ慎重に作業なさってください。
by いっぷく (2024-12-09 18:30)
大邸宅にお庭、畑。
大変ですね。
by 夏炉冬扇 (2024-12-09 20:30)
ついに雪の季節になっちゃいましたね。
でもこの時期にmutuminさんの片付けが進むんですよね。
人の家の断捨離も楽しいので、また期待しちゃいます。
by 親知らず (2024-12-09 23:42)
赤と黄色の散り紅葉、素敵だなぁ^^
by さる1号 (2024-12-10 04:58)
別世界ですわ。
by HOTCOOL (2024-12-10 06:51)
いつもきれいな写真ばかりだと思っていますが、このカラフルなモミジの落葉は本当にきれいです!!「きれい」という言葉しか使えないのが悔しいぐらいです。
by PBR (2024-12-10 09:35)