SSブログ

防風林の朽ちる年月

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

このコロナのため収入のある仕事はすべて無くなった。残ったのは畑。。。

父が40年前に植えた防風林が大きくなってしまい、強風の時は倒れて来たりするので

11年前、一大決心をし、間引きして切った。何しろ費用がかなり掛かった[exclamation]


切る前の暴風林はこんなにうっそうと木が生えていた。

100_2137-630a6.jpg100_2136-d01ad.jpg

そしてこの時(2009年4月)に間引きして切った後の防風林

DSC05623.JPG

こんな感じで木というより棒。。。その後4年前に小屋が雪害で梁にひびが入り

取り壊す事になった時、大きな重機が来たので、さらにこの木から間引きした。

上の写真でもわかるように切られた木が半端なく、これを運ぶと100万円掛かると

言われ、家の周りに積み上げる事にした。足掛け11年の年月が流れた。。。

10年経ったら、朽ちるだろう[exclamation]と甘く考えていたけど、そんな甘いものではなかった。

だいぶ、朽ちてはきたけど、長い年月で埋まってその上に草が生え、草茫々になる。

昨年県で水路を作ってくれたのとコロナで暇が出来たので、綺麗に片付けたいと思った。

思うとやるは大違い[exclamation]やり出すと、途轍もなく大変[exclamation]

IMGP0060.JPGIMGP0059.JPGIMGP0101.JPGIMGP0113.JPGIMGP0111.JPG

掘って行くと意外に下に長く埋まっているし、腐ってるけど全部でないのが困る。

重いし、土が付いてるので、発掘作業のように土と腐ってる部分を取って行く。

IMGP0102.JPGIMGP0114 - コピー.JPG

そうすると少し軽くなり、一輪車で運びやすい。地道な作業が続く。。。

生前母はいらないごみを畑の隅に埋める癖があり、掘ると至る所から出て来る。

IMGP0112.JPG

これを一輪車に付けて、窯の前に持って行く。ひげおじさんがチェンソーで切り、窯へ。

IMGP0068.JPGIMGP0072.JPGIMGP0127.JPGIMGP0056.JPG

こうして1週間かけて向かって左側1/3を風の強い中、頑張ってやった[exclamation]

今までこんもり木が横たわっていたのがすっきりした。

IMGP0197.JPGIMGP0198.JPG

ずっとやってるがまだまだ続く、気の遠くなるような作業。。。

後、2/3の広がる横たわる大木を見て、姉は「業者さんに任せた方がいいよ[exclamation]」と・・・

私「だって、収入ないに、ここにお金掛けられないから頑張る[exclamation]」と毎日やっている。

こんな生活してるので、毎日疲れてクタクタになり、よく眠れます。

後どれ位掛かるのだろう[exclamation&question]まだまだ続くこの作業。。。

[ふらふら]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]


nice!(11)  コメント(12)