SSブログ

温度管理の難しさ [天気・季節]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

青森は急にここ3日前寒くなり、特に昨日は最高気温が8℃だった[exclamation]

寒くて、急にダウンを出して着てたが、自分よりいろんな物の温度が気になった。

まずは3日前はまだ18℃位あったので、種まきしたが、地温が20~25℃ないと

種蒔き豆類は芽が出ないばかりか、腐る可能性がある。

パン用に買った温度計で、気になりハウスに何度も地温を測りに行く。

蒔いた時、次の日の昼はまだ20℃ちょっとあった。問題は昨日。。。とにかく寒かった[exclamation]

朝、雨風乱風の中、測りに行ったら、地温が9℃。。。ヤバイ[exclamation]

これからの天気も気温が低い予想が出てたので、せっかく植えた豆類腐ってしまう。

半端ない数だし、良い種豆から植えてるので、全部腐ったら、時間も種豆も大損だ[exclamation]

そして決断したのは、雨の中、合羽を着て、30mのコンセントリールを持って、

ハウスまで電源を持って行った[exclamation]家にあるホットカーペットを敷くため。。。

そしてそれを敷いてその上に目出しポットを乗せる。ちょうど乗っかった[exclamation]

IMGP0465.JPG

上にビニールとブルーシートを掛けて、何回も測りに来て、20℃を越えた。

ちょっとホッとした[exclamation]

でも、今日の朝は昨日より、少し暖かくなった(最高気温13℃)

ハウスの温度計を見たら27℃、ホットカーペットの中のポットの地温を測ったら32℃。

IMGP0461.JPG

中を測ると30℃超えてて、端っこを測ると24℃、差があるので入れ替えや下に置く。

IMGP0460.JPG

また様子をみながら、位置を変えたり、スイッチを入れたりしようと思っている。

どうか、芽を出してほしい[exclamation]私の思いを豆さんが感じてほしいな[exclamation]

普段はハウス全体の温度を見ながら、ハウスの上窓を開けたり、横窓を開ける。

IMGP0466.JPGIMGP0467.JPG

まさか、ハウスの中で地温管理まで、細かくやるとは思っても見なかった[exclamation]

[ぴかぴか(新しい)]

そればかりでない[exclamation]本格ドイツパンを作りたくて、今サワー種の酵母を仕込んでいる。

作っている酵母はこれで、ライ麦から作る酵母である。

IMGP0450.JPG

その温度が26度を保て[exclamation]という。なるべく25℃~30℃の間を保とうと必死になった[exclamation]

でも、失敗[exclamation]なんか匂いが変だし、出来上がるはずの2日目に発泡しなくなった。

酵母は死んだ[exclamation]とわかり、捨てた[exclamation]

2日間細心の注意を払って、ペットボトルにお湯を入れ、発泡スチロールに入れたり、

出したり、布に包んでは温度を測り、調整したけど、26度に保つのは難しかった。

IMGP0451.JPG

アマゾンで買ったハウスと同じデジタルの温度湿度計をまた2つ買った。

そして、家の中のハウスハウスにさつま芋のために買った温風ストーブを26度にする。

でも、26度にしても26度にならず(他の温度計で測る)、28℃にしたら暑過ぎる。

27度で、やっと26度になったので、その場所に温度計2つを置いて酵母作りをしてる。

IMGP0453.JPGIMGP0452.JPGIMGP0441.JPG

危なくないストーブなので、夜もそのまま・・・

朝見たら、しっかり26℃を保っていて、今の所匂いにも変化はなく、順調らしい。。。

とにかく、こんなに温度に気を配った事はない[exclamation]

まるで、産まれたばかりの赤ちゃんを育てているような感じ[exclamation]

3時間おきに授乳しないだけで、本当に気が休まらない日々である。

それだけに芽も出てほしいし、酵母もしっかり出来て、美味しいパンになってほしい[exclamation]

パンの酵母や種の芽だし振り回されて夢中になって・・・

私って、ほんとバカよね[exclamation]

[わーい(嬉しい顔)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]


nice!(10)  コメント(12)