命を繋ぐ種取り [農業関連・その他]
種取りの日々が続いています。でも大事な事ですよね。
低い背丈の可愛い向日葵「トポリーノ」の種取りをした。
可愛いと思い、写真を撮った2日後、風で倒されてしまった。
背たけがたったの50㎝で風でやられるので、来年は棒で添え木して植えようかなと思う。
花がないからわからないけど多分ナデシコだと思う。その種も採った。
もちろんこの前採った、フーセンカズラはかなりの数の種取りをした。
11月になろうとして寒いのに、まだ花を咲かせ、子孫を残そうと頑張っている。
一緒に植えたいと思ってアスパラ畑に生えた朝顔も一昨日全部採った。
昨年も種取りをして綺麗に咲いているナスタチウムも種が付き始めた。
固定種のアロイトマトやゴーヤなども種取り。ズッキーニも種で引き継いでいる。
50㎝位の大きいズッキーニから採る種。体大きい割に種はそんなに多くはない。
ゴーヤは取り易いので、毎年取って乾かしている。蝉も落ちてたのを拾ってカラカラ。
花オクラの種は意外に簡単に取れる。硬いオクラからパラパラ出て来るので一番楽。
ペチュニアの花が咲いて、種が出来ている。これも砂より小さくて大変だ
ハーブ類も枯れたら種を採る。ハーブは種が小さ過ぎて種なのか砂なのかわからない。
アロイトマトはもう採取して、唐辛子、万願寺、豆類はこれからの作業。
F1の種(掛け合わせで業者が作った種)は同じ物が採れる可能性が薄いので
種取りはせず、買う事にしている。掛け合わせの原種が出る可能性があるから・・・
こうして種取りをしてると 子孫を残すための強い生命力を感じ、見習わなければと思う。
命を繋ぐために野菜も動物も必死なんだなと感動すら覚える。
あの小さな種の中に計り知れない因子と力を持ってる事を思うと私にとっては
宝石のような存在に思える種たち。。。
種を買う事は簡単だけど、手で種を採り、育て 強い子を来年へと繋げてやるお手伝いをし、
それが又来年の野菜への愛情に繋がる。そんな気持ちで種取りをしている。