まりんを連れて東京へお墓参り [動物(ペット・他)]
明日7日、まりんを連れて東京に行く予定で計画を立てています。目的はお墓参り。。。
コロナ禍で、義兄さん、義姉さん亡くなり、お墓参りに行きたい
3月に行こうと思ったら、まさかの地震で新幹線が止まり 行けなくなり、今度こそ
3月は雪が消える時期なので良いが、この時期、出かけるのには かなり雪のリスクを伴う。
帰って来た時、雪で家に入れなくなる。帰って来るなり,車を別な所に止め雪かきをするが、
それが雪の量次第では、何時間が掛かるか わからない。
普通の家と違い、敷地が広過ぎる大変さというか、苦しさがある。
また、出かけると生活してないので家の水道が凍る可能性がある。
それとまりん。赤ちゃん犬より気難しい年寄り犬。
まりんが昨年の3月より、かなり気難しくなって、あの頃はトリミングもさせていたし、
オムツもおしっこが多少漏れる事は有ったが、まださせてくれていた。
今は、トリミングの人に断られて、誰もやってくれないので、私達がやった。
半月前にやった時は、二人がかりで 2時間格闘してやっと終えた。凄いトラ刈り。
何度噛まれそうになったか嫌がって強い力で抵抗する。それをタオルを使って抑え込む。
抑え込みするので、増々嫌な事をされていると思い、凶暴になる。
綺麗に洗いたくても、やらせてくれず、私が服を着たまま手袋を付け、抱いて湯船に遣い
シャンプーを付けて洗ったが、前足から上は触らせてくれず、諦めた。
抱っこされ湯船に入っている時は 気持ち良いようで抵抗しないが、洗おうとするとわめく。
まったく人間の子供と一緒嫌だと感じたら、最大限の力で抵抗するのだ
3㎏なのに・・・もう17歳半の年寄りなのに、抵抗する力だけはもの凄い
まぁ~それだけ生きる力満々で、元気な証拠だと思えば許せるし、可愛いものだ
私が抑え込む係で、ひげおじさんがおむつをする係だが、二人でやっとおむつをした。
尻尾を触られるのが、一番嫌なようだ。
もう一つは、家を出て新青森駅まで15分車、新幹線、中央線と乗り換え、西八王子まで
その後、次男が車で迎えに来て、家に着くまで、6時間はカバンの中に居る事になる。
なので、カバンの中で寝る練習もしないといけない。
普段使っている散歩用の袋を入れ、安心させる。窓を開けていたら、一回脱走
でも、1時間位寝れないで、あっちこっち見ながら もがいていたけど、疲れて眠った。
練習3日目はすんなり、眠った。
今日は入れたら、少し座っていたけど、その後 すんなり眠った。
が、2時間後目が覚め、上手く脱走
こんな感じで、一応カバンの狭い中でも、眠れるようになり、大丈夫そうな感じ
夜は、段ボールサークルの中で、袋の中に入りぐっすり眠っている。
安心して、いびき掻いて寝ている時が 一番可愛いまるで猫のような寝方。
4日5日で、次男の家に2日、吉祥寺のお義姉さんの所に2日泊まらせて貰い、
4年分の積もる話をして来たいと思っています。
とにかく老犬を連れて歩くのは、赤ちゃんを連れて行くより、周囲に気も遣うし
荷物も多いし、準備も大変でした。
何とかまりんとひげおじさんで、東京を楽しんで、お墓参りして来ます。
ブログは5日間お休みです。
吹雪の中まりんと散歩 [動物(ペット・他)]
ここ1週間中一日をあけて、ずっと吹雪いている。
よほどひどくない限り散歩に行く事にしている、まりんの筋肉を落とさないためにも・・・
普段 ご飯食べてるか、寝てるかなので、無理にでも連れ出さないと弱ってしまう。
実際寝起きは、足がふらついている。数日休むと本当に歩けなくなる気がして怖い。
散歩袋に入れると、それなりに行きたいのか嫌がらないし、歩き始めはフラフラしても
ちょっと歩いていると、意外にシャンとして、私より早い時もある。
私がまりんに合わせてるというより、まりんが私の速度に合わせてくれてるのかもしれない。
それにしても、今日は大変だった。除排雪が来たせいか、ツルツル。。。
まりんは4つ足なので、転ぶ事がないが、私は4回も転んだ
私の年になって転ぶと骨折になったり寝た切りになったりするので、かなり気を付けている。
体重を中心に掛けて、そろりそろり・・・でもあまりにも滑るので、その道を引き返す事
にしたその瞬間、滑って、転び腰を打ったかなり痛くて、暫く起き上がれなかった。
何とか起き上がり、ゆっくり端の方を歩いて引き返し、いつもの酒蔵を曲がって、
なおかつ除雪機が来てなさそうな道の端を歩いた。それでも滑る。軽く2回目転んだ
ヤバいなぁ・・・と思い、歩きながらトラックが置いてある広場を曲がって帰る事に・・・
ここには除雪機が入っていないだろうと判断してその中を通って帰ろうとした時、
3回目、転んだこれは痛かったけど、起きれる痛さ。。。
体重の掛け方も気を付けているし、歩く所も見ながら気を付けているけど、ツルツルの上に
フワッと雪がかぶさり、大丈夫な道と勘違いする。
4回目は致命的。そろりそろり歩いたのにも関わらず、後ろに尻餅。その瞬間手で押さえた
ので、手首をねじったというか、挫いたらしい。。。痛い
腰も4回打たれたし、手首も痛い手首は痛いけど動かせる痛さなので挫いたのだ思う。
明日からの散歩、どうしようか考えてしまう。。。
一応明日は私の眼科と内科で出かけるので、靴屋に寄ってみよう
吹雪で、見通しがうっすら。。。ここは車があまり通らないので少し安心出来る。
歩いているとカラスが食べ物がなく ナナカマドの実を食べている。寒そうなナナカマド。
まりんは健気に雪の中を一生懸命歩いている。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
こうやって歩いていると、まりんの小さな足跡が妙に愛おしく感じる。。。
冬はまりんにとっても、私にとっても過酷だ特に今年の冬は・・・
私とまりんと朝散歩を一緒にしませんか? [動物(ペット・他)]
朝のまりんとの散歩コースを一緒に散歩しませんか
歩きながら、変わって来た、この木材港の現在を紹介したいと思います。
私は52年前、この油川新井田地区に引っ越しして来ました。
前住んでいたのは歩いて10分位津軽半島寄り。つまり油川の少し奥。
家は国道280号線沿いで渡ると海で、私が来た頃は木材港として整備されました。
ロシアからの木材が運ばれて来る港として使われたのです。
なので、若い頃は柄の悪いロシア人、中国人が道を歩いていました。
父には絶対関わらないようにときつく言われ、10代を過ごしました。
なので、この地域では木材加工とかの会社がいっぱいあったのですが、
今はほとんど潰れてしまい、一軒しか残っていません。
朝、まりんが目が覚めると散歩に連れて行くのですが、散歩袋が温かいので
こんな感じで寝ています。でもここに入って寝てくれると散歩に行く時そのまま担げる。
びっくりはするけど、寝ぼけたまま袋に入ったまま散歩に行けるので私も助かる
国道を渡って、まっすぐ行くと海に突入。。。
ここの左側に駐車してる車の横に1軒だけ残った木材の会社があり、木材が積んである。
私は海に突入する前の真っ直ぐな右道路にまりんと共に曲がる。
この曲がり角が、田酒で有名な西田酒造の工場。油川の中心部に元の酒屋あるが、
手狭になり、元木材会社の大きな敷地と建物を買い、リフォームし、お酒作りをしている。
この真っ直ぐな道を歩いていると、酒屋、電気工事会社、運送会社、倉庫、
介護用品倉庫など、昔材木屋だった所がこの50年でまったく違う会社になった。
2つ目を曲がり、手前の道を真っ直ぐ帰って行く。
曲がってすぐ、何でこんな所にと思われる、俗称「連れ込みホテル」と言われている
ホテルが見えて来る。前はキャメルホテルだったが、今はココホテル。
このホテルは散歩してると春は桜が綺麗で、6月にはツツジがとても綺麗だ
ここを通り過ぎると電気会社屋印刷会社が見えて来る。印刷会社のツツジも綺麗
どんどん歩いて行くとコキアがアスファルトから生えている花いっぱいの庭が見える。
また歩き進むと、合歓の木や紫陽花が綺麗なお家の前を通り過ぎる。
この家は年寄りの一人暮らしなので、見た目汚いが、珍しい花がいろいろ咲いている。
きっと花が好きだったんだろうなぁ・・・でも、今は年で手入れが出来ないのだろう
ここを通り過ぎて、角を曲がると最初に来た国道への道に帰る事になる。
角の場所は前は田んぼだったが、今年埋め立てて、広くなった。
まだ途中だけど、何になるんだろうスーパーになってほしいと願ったけど、
整備して、売地にするのかな
ここのお向かいが、看板やである。
国道まで来ると散歩終了まりん、よく歩いたね私の足で2300歩。まりんは3倍かな
毎日、周りと見ながら、まりんと散歩しています。
みんなも一緒に歩いてくれたかな
朝の素晴らしい海風景 [動物(ペット・他)]
まりんと朝の散歩で色んな発見と自然の素晴らしい風景に遭遇する。
散歩は面倒だなと感じる事もあるけど、まりんの健康のためにも頑張らないと思う。
でも、最近はまりんがいるから自然との出会いがあるんだと感謝している。
今日は放射冷却が起きて、朝の気温は8℃だったとうとう一桁になってしまった青森。
でも、そのおかげで、「けあらし」に出会った
1枚目はわかり難いと思うけど・・・ でも、拡大すると、それもイマイチ。
目カメラには、もっとはっきり水蒸気が立ち込めているのがわかるのです。
もう少し早い時間だった、もっと海が煙っていたかも・・・
この風景は、まるで、夢の中にいるような・・・中国の墨絵のような世界感である。
静かな海の中からフワフワ、モアモアと水蒸気が出て来る。
空の青さとお日様と釣り人と海の深い青、そこにフワフワと立ち込める白い水蒸気。
本当に素敵でした。。。一眼レフカメラを持って行かなかったのが悔やまれる。
昨日の散歩は曇りなのに、ちょうど日の出の所だけ、雲がなく、日の出の様子が見えた。
そして、お日様に照らされて、遥かかなたの下北の山の所の人家が何気に見える。 (私はまさかと思ってるけど、ひげおじさんあそこは下北だという)
昨日もスマホしか持って行かなかったので、拡大しても ちょっと感度が悪い
順追って、写真を拡大して行くので 見て下さい。
ちょうど朝日が当たっている部分に人家がいっぱい見えるでしょう
遥か遠くのほんの少しの部分に、自然の光が当たり、こんなにクリアに見せてくれる
素晴らしい風景にびっくり この見えない私の目にも見えたのです。
私は遠視、老眼なので、遠くは比較的裸眼で見えやすいんですよ
素晴らしい風景を見て、まりんと帰りました。。。
まりんは暑い時はおしっこシートの所で寝てるけど、最近は寒いので、
目が見えなくても、しっかりお散歩袋に入って寝ています。(裏起毛で温かい)
ここに入っていると朝、私の頭を紐に入れて、前抱っこで袋のまま散歩に行けて便利
まりんは寝ぼけたまま、袋ごと背負われて、散歩です。
赤ちゃんみたいで、超可愛いのよまりんは
海風景とまりん [動物(ペット・他)]
前に朝日を見に行った日、もちろんまりんも散歩に連れて行きました。
写真を撮る事も目的なので、時間も掛かり、まりんの歩数も多くなります。
文句も言わず、黙って付いて来るまりん。。。
月曜日5時、海には釣り人一人。。。帰りには二人に増えていました。
釣り人と船の風景と静かな波音に包まれた空間がとても落ち着く。
都会に憧れて18歳から東京に行ったけど、心は青森(油川の海)が港となってるのかも
朝日に向かって写真を撮ると逆光になり、まりんの毛が光る。。。
この毛の柔らかな、縁取りのような光がまりんを特別な子にしているような・・・
そんな優しい雰囲気が好き
こんな感じで、色んな場所で写真を撮りました。
散歩からの帰りには、だいぶ明るくなり6時近くに・・・
私は楽しかったけど、まりんには迷惑だったかも
私に付き合ってくれたご褒美は梨。美味しそうに食べていました。。。
こんな素敵な朝日の散歩をまりんと共に少しでも長くしたいな
朝のまりんとの散歩 [動物(ペット・他)]
ここの所、雨ばっかりで、まりんがあまり散歩出来ていない
普段、ずっと寝てばかりいるので、日に二回の散歩はまりんにとってとても大事である。
昨日は一度も行ってないし、その前は雨の合間を止んだ時を狙って日に一回だった。
今日朝は久しぶりに雨の後で多少濡れているが、朝日を見た。
いつものこの海の風景が大好き船と釣り人のいる風景。
昨日の嵐とはうって変わって、穏やかな波。。。
逆光に光るまりんの毛。。。
昨日は道路まで、波が打ち上げられていたのか、浮遊物やワカメが道路に散乱している。
雨が多い日はこの道路は危ないなと思った。
いつもの道を通り、花を見て行く。この長い物が付いてるのは何の草(花)
雑草だと思ってたけど長い物がぶら下がっているので、調べたけど出て来ない
写真を入れてみたら、「マムシグサ」と出て来た。
マムシグサは知ってるから、これは違う 気になるなぁ~
夏の終わりを告げるようにムクゲがこの前より一回り小さくなって咲いていた。
3日前、雨も降ったけど、風も凄かった次の日朝起きたら、カイトくんがいない
いつも窓から見える元気なカイトくんがいないのだ
ひげおじさんが「探しに行って来る」と畑を探したけどいない
風が少し下火になってからまた探しに行ったら、窯の横に負傷して横たわっていた。
直して、また飛ばせたが、風の日は外さないといけない事がわかった
いつも元気で飛んでるカイトくんがいない畑風景は寂しい物である。
カラスから守る大事なカイトくんだから、いつまでも元気でいて欲しい
追記・・・あの雑草のような草(木)の名前がわかりました。
ひげおじさんがきりの木だというので、写真見たけど違う
きりの木に似た花で検索し、ひげおじさんがついに見つけました
「キササギ」だそうです。写真見たら、これですね
生薬で、利尿作用があるそうです。これで、胸の閊えがとれ、すっきり
お盆なのに仕事が忙しいなぁ・・・ [動物(ペット・他)]
今日は超忙しかった
4日前にうさぎシリーズの、マグカップ、フリーカップを作っていて、昨日は削り。
昨日は来客(雨家族・兄)多く、結局落ち着いて仕事したのが夕方から・・・
切りの良い所、削りまでやったので、夕食を食べたのが8時頃だった。
疲れ果てて、9時半には寝てしまった
今日は朝から取っ手付けとウサギを付けて午前中まで掛かった。
何とか、作りは完成。。。
やった後を片付けて、体験陶芸教室が午後2時からと4時からと2ラウンド。
それもどちらも体験の後、スイーツコーヒーを出したので、とても忙しかった。
でも、弘前から来てくれた4人も、大阪から来てくれた2人もとても喜んでくれた。
陶芸を楽しんで、手作りスイーツ(ランチと同じ)を食べて、2022年の夏の
思い出として心に残ってくれたら、嬉しいな
陶芸を教えながら、作ってる所の写真もいっぱい撮って、ラインで送ってあげるのも
私のサービスなので、本当に忙しい。撮った写真もへたくそと言われたくないので、
良い所を切り取って、多少編集してから送るので、夜もそれなりに時間が取られる。
それでも楽しかったと喜んで貰えたら、それはそれで私の存在があるのかなと思う。
あっという間に5時半になり、ひげおじさんと花を切り取って、13日なので墓参り。
その合間に長生きしてほしいから、犬の散歩も必ずする。
朝5時から、何とも忙しい一日だった充実してたとも言えるのかな
これから、夕食食べて、早く寝ます
まりん17歳になりました! [動物(ペット・他)]
8月6日は広島原爆投下でもありますが、まりんの誕生日でもあります。
17歳になりました。目は見えなく、耳も聞こえないけどとっても元気です。
昨日の朝の散歩。。。17歳を祝うかのような朝日の脚光を浴びるまりん。
後ろ姿に哀愁感じませんか?
ご飯はトマト、手作りの安納芋の干し芋、鶏肉ご飯です。ひげおじさん、昨年の
誕生日にはケーキを作ってたけど、今年はランチもあり、面倒だったかな
まりん、美味しそうに完食。。。
まりんは柔らか干し芋、大好きなんですよ。全部好きな物を多めに入れてました。
その後、私が初シャンプーをしてあげたのですが、嫌なのか噛みそうな仕草を
したので、早々に切り上げました。ドライヤーも嫌いみたいです。
これからはトリミング難しいですね。
目が見えず怖いから、ちょっとした事で噛む仕草をするので、私達でも恐々触っています。
誰かに頼むときっと口輪をさせられて無理にやるので、もっと嫌になるでしょう。
我も強くなり、難しいお年頃。。。元々怖がりなのに気が強い性格ですから・・・
そんなまりんも、赤ちゃんと同じで寝てる時が一番可愛く愛おしいです。
また来年、元気で18歳を迎えられるように・・・
頑張るんだよまりん
まりんの事 [動物(ペット・他)]
今日は衝撃的でしたね。ランチ中のニュースだったので、話題はこのことばかり
阿部元首相のご冥福をお祈りします。
月曜日の朝日。。。4時に目覚めたのでまりんと散歩。。。
海の釣り風景が霧が掛かってなかったけど朝日の影響か、中国絵的な風景だった。
まりんも朝日をバックに写真。。。
まりんとの思い出写真をいっぱい写して置きたい
土曜日にまりんをトリミングに出した。
最近は目が見えないので、トリミングに行くと何をされるか、怖いようで、
ちょっとした事で噛むようになった。この日も噛んでしまい、もうやれないと言われた。
確かに私達でも眠い時に散歩に連れて行こうとするだけで噛もうとする。
私達は毎日接しているので、どんな時にそういう風になるかわかるけど、2カ月に1回だと
性格もわからないし、嫌だと感じるトリミングをするのだから 仕方ない
後は私たちが、何とか少しずつ機嫌を取りながら綺麗にしてやるしかないだろう
帰って来てすぐ 庭に放したら、トリミングの興奮からか、いつも黙って動かないまりん
が妙によろよろと斜めに歩き出し、危ないと思った時には側溝に落ちてしまった
その側溝は二手に分かれて、犬は通れるけど、私は無理な小さいスペース。
蓋をしてるので中は真っ暗。。。急いでひげおじさんを呼びに行った。
ひげおじさんはセメント蓋を外す物を探しに行って、まりんが途中で、戻って来たので
どうにか助かった国道の方の大きい側溝まで行くと流されて、死んでしまう所だった。
私は死んでしまうかもと思いながらハラハラして、半泣き状態。。。
せっかくトリミングしたが、汚くなってしまったけど、助かって本当に良かった。
興奮すると普段やらない行動に出るものだと思った。
これからはいろんな想定を想像し,しっかり見てないなといけないなと思った。
年を取るという事はそういう事なのかもしれない
夜、安心して寝てる姿を見て、いつまでもこうして元気でいて欲しいと・・・
先日、偶然犬好きなお客様(ペットショップに勤めている)がお店に来た。
オムツをしてる犬だったので、おむつの漏れる話をしたら、
犬用介護オムツというのがあるらしく、2枚頂いて試してみた。
尻尾が出る所にこのしっかり貼り付けてあるのがおしっこをしっかりガードして
漏れないのだ尻尾を入れるのが大変なので、少しだけ上に切り込みを入れた。
バッチリおしっこの漏れをガードしてくれ、これなら大丈夫
12月にまだ元気だったら、これを付けて、正月東京に連れて行きたい
情報って、大切ですねどこかでこういう救世主が現れる物である
まりんを守ってあげられうのは私達だけである。
まりんは苺が大好き! [動物(ペット・他)]
まりんは苺が大好きまだ若かった頃は自由に遊ばせて置くと苺を盗み食いしていた。
なぜわかるのか採った苺を部屋に置いて置くと食べられるので、届かない所に置く。
今は目が見えないし、ボケても来てるからしないので、苺収穫しながら苺畑で遊ばせる。
いつも寝てるので、運動のために少しでも私が見てられる時は、外に出して遊ばせる。
ひげおじさんと一緒に苺の香りを嗅いでいるだけでも、
まりんが幸せな気持ちになる気がするのではないかと・・・
時々ひげおじさんが自分でかじって、まりんにあげている。美味しそうに食べていた。
こういう時間がまりんにとって幸せなひとときでありますように・・・
最近のまりんをつい甘やかしてしまい、ご飯を食べないと膝に乗せて、食べさせる。
手のひらに乗せてあげると食べ始めるので、その後は容器でも食べる。
先日まりんを頂いた方からメールでまりんの姪っ子ミクちゃんが天国へ行ったと・・・
とても落ち込んで伏せていたようだ。3年前まで4匹の親子犬と楽しくいただけに、
次々逝ってしまい、悲しくて2カ月が経ち、やっとメールくれる気になったらしい。
犬が大好きな方だけに、気持ちがとてもわかった。
18年前 八戸に住んでいて、その時お客様でまりんのお母さんチェリーと一緒に来店。
とっても可愛いチワワで、これから赤ちゃんを産んで貰おうと思って、パパはこの子
と、写真を見せながら、楽しそうに話してくれた。
きちんとしたブリーダーさんから選んで、生まれた子がまりんの兄妹4匹だった。
まりんは三女。長男は弘前に貰われて行き、その後はわからない。
お母さんのチェリーとお姉さん2匹と3匹で暮らして、時々3匹連れて遊びに来た。
後に姪っ子が生まれ、4匹で賑やかな犬家族で、千葉の自宅へ帰った。
とっても可愛がっていたので、1匹天国に行くたびに落ち込んでいて、最後に
まりんの姪っ子なので2歳年下だ思うけど、皆居なくなってしまった。
もう高齢なので、これからは飼わないと思う。
まりんも8月で17歳。。。
まりんには居なくなった皆の分、少しでも長く元気に幸せに暮らしてほしいと願っている。
私のルーティン、まりん散歩 [動物(ペット・他)]
私の朝は起きて(目覚まし掛けないので時間はマチマチ)、暗いとブログを書いたり、
訪問したりして過ごしている。
明るくなると、まりんの目覚めの様子を見ながら、散歩に連れ出す。
この日は晴天の日曜日で、釣り人が朝早くから来てたし、背景の山がくっきり
pauloさんから言われて、初めて下北半島だと意識した背景の山だった。
小さい時はずっと北海道だと思ってた。(笑)
でも湾内なので、遠くに見えるのは左側に見えるのは津軽半島竜飛崎。右側は下北半島。
若い時って、毎日見てる背景など考えた事がなかったけど、年を重ねて行くと
それなりに見る所が違って来るものだと感じた。
清々しい朝の海を見てから、いつものコースの道ををまりんと散歩。。。
朝日で影が長い私はこの影が好き自分だけど、分身な感じがする自分。
まりんも毛が風に吹かれて、心なしか気持ち良さそう 黄昏感もあるが・・・
散歩したら、6時25分から体操。。。
前は農作業が始まると夏の間はしてなかったが、この頃は歩いたり、農作業の部分と
違う部分を動かす体操は重要かなと思い、続けている。
その前か後にハウスに朝サラダ野菜を採り行く。。。何となく私の係らしい。
7時から15分かけてゆったりコーヒーを入れるのも私の係。。。
7時15分からBSテレビの「芋たこなんきん」「ちむどんどん」を見ながら朝食。
8時までゆっくり朝食を取ったら、洗濯、仕事へと動き出す。
土曜日、日曜日は朝ドラが入らないのでつまらない
私の楽しみが消えて、土曜日、特に日曜日は嫌いな曜日である。
私には特に休みがないし、土、日のワクワク感がないから、一日の楽しみの
朝ドラがないと調子が上がらないのだ
そんな私の朝のルーティンでした。。。
匂いで行動するまりんの日常 [動物(ペット・他)]
まりんは朝、夕二回散歩に行く。これは海沿いを私の足で2000歩位。時間では20分。
他におしっこタイムのためにお昼位に庭に出して、自由に遊ばせておく。
目の見えないまりんにとって、自由に歩いては、どこにどのように行ったらいいか
わからず、身動きが取れない状態のようで立ち止まって、中々動かない。
リードは付けてないので、必ず私かひげおじさんが見守っているので、
傍に居る事がわかると安心する。匂いでわかるのか、ひげおじさんの股の間で満足げ。
家に入ると、私の服の匂いが安心する場所らしい。。。
私のライトダウン足ですりすり 引っ張りながら、自分の寝床を作る。
今や、脱ぎっぱなしであまり洗濯しない服=まりんの寝床な感じになっている。
夜はおしっこをヨガマットにされないように一応サークルに入れる。(たまに18㎝のダンボールを乗り越えて外に出る術も覚えたらしく、入れたはずが、私のダウンに寝てる)
サークルに、いつも散歩の時に入れて歩く袋(犬バック)を入れて置くと
温かく匂いで安心するのか、その中でぐっすり眠っている。
寝ている姿が一番可愛いと感じるし、愛おしく思う。
まりんはまりんなりに年と共に出来なくなった事を受け入れ、自分なりに精一杯考え
行動してるのがわかる。目が見えなくてもゆっくり歩く事でぶつかっても大事に至らない。
目が覚めて、すぐは足が動かないようで、暫く立ち止まって、足を一歩ずつ
ゆっくり動かして、よろけないのを確認して、歩き出す。
前は階段から落ちたり、ぶつかると怖がり歩かなかったが、この頃はぶつかって方向を
変えて歩き出すし、万が一間違って階段から落ちても、また立ち上がり歩く。
転び方も覚えたかもしれない階段でもドブに落ちても怪我してない。
こういう姿を見ると、年を取って前より心が広く穏やかになったように感じる。
まぁ~年を取ると人間が丸くなるように、犬なので「犬が丸くなった」のでしょうか
笑
でも、寝てる所を私の都合で起こして散歩に連れて行こうとすると怒って噛む。
先日、長男が帰る時、まりんに挨拶しようと寝てる所を撫でようとしたら、
嚙もうとしたと笑って話していた。
人間でもありがちな年寄りの自己中もしっかり兼ね備えているまりん。。。
一緒に暮らしているからわかる犬の老後生活と性格は人間と変わらないなと思った。
まりんとの早朝散歩 [動物(ペット・他)]
朝5時半、海に散歩。。。日曜日だったので、もう釣り人が数組いる。
最近はこういう何気ない風景が好きだ
最低気温が3℃なので、この時間でもきっと5℃位で肌寒い。
寒くてもお日様が出てるって、あの冬を思えば、心暖かく感じる。
海や釣り人写真を撮ったら、いつもの道に戻り、散歩させながら花を見て歩く。
原っぱのような所に水仙が咲いていて、まりんと一緒にパチリ
その後ろ側には紫の可愛い花が咲いている。まりんと一緒に
何の花かなと思いながら、花ニラのような気がすると調べたら、似てるけど少し違う。
グーグルに写真を入れ 調べるアプリがあり、初めてやってみたら、チオノドクサ
という名前で、和名がユキドケユリだそうだ。まさにその通りだと思った。
雪解けとともに早春に咲き、観賞用に栽培と書いてあった。
この土地は工事に入るらしく重機が入ったので、その工事の方に承諾を得て花を貰った。
ずんずん歩いて行くと、小さい桜の木に花が咲いている。
レンギョウも咲いている。
モクレンも咲いている。
青森は桃と梅と桜と同時に咲くのだ 春になると一斉に花が咲くから、心躍る。
心なしか、まりんも目は見えずとも、風で運ばれる香りを楽しんでいるようだ。
お日様が照ってる春は、寒くても気持ちが良い
青森人は花見にお金を使うのが全国一位である。なんか わかる
雪から解放された喜びと一斉に花が咲くので嬉しくてたまらない
まりんのおもらし [動物(ペット・他)]
一昨日まではそんなにおもらしはしていなかった。
私が傍に居て仕事してる時は見ていて、目が覚めて、少しして歩き出すと
それはおしっこをしたくなったサインだと察し、外に連れて行くとほとんど外でしてくれる。
早朝も、私が起きたら5時半位に散歩に連れて行くので大丈夫だったが、この所ランチで
私が忙しかったので、昼過ぎ、おしっこさせようとした時には、もう遅くヨガマットに
おしっこが流れていた。
ヨガマットなので下に滲みて行くので、匂いを消して、しっかり何度も吹いて、
ぼろ布でふき取り ドライヤーで乾かす。フローリングと違ってかなり時間が掛かる。
拭きながら、私はまりんのしもべだなと思いながら、一生懸命拭き,乾かす。
この3日間一日一回やられ、時間を見ておしっこに外に連れて行こうと反省。
が、昨日は朝5時半に起きたら、もうおしっこをされていた。
仕方ないなと一生懸命拭く。
お昼、またいつもの時間より早く、私がいないほんの数分でおしっこをヨガマットに・・・
さすがの私も日に二度やられて、思わずまりんに声を荒げて怒った
耳が聞こえないはずのまりんがこちらを見て、困った顔をして小さくなっていた。
その姿を見た時、晩年の母の顔が浮かんだ。母もきっと今のまりんの気持ちだったんだと・・・
子供たちが小学生で手が掛かり、仕事が超忙しく、母がどんどん壊れて行く姿を見ていて、
まだ今から20歳若かった私は母の年老いた気持ちを理解出来ず、声を露わに怒った
まりんの顔を見て、母とまりんに申し訳ない気持ちでいっぱいになり、涙がこぼれて来た。
忙しいとはいえ、大人げない気持ちになった事年を取るという事はこういう事なんだ
きっとすぐ自分に訪れるはずそれを子供にされたら悲しく情けない気持ちでいっぱい
になるだろうと思いながら まりんに謝り、抱きしめた。母にも同じ思いだった。。。
まりんはおむつをしてると取ってしまうし、やっても尻尾の所から漏れるし、
おむつをきつくするとロボットのように歩いたり、フラフラしたりして可哀そうだった。
もう旅行にも行かないんだからとずっとおむつはしてなかった。
そのおかげもあり、足は前より強くなり、しっかり散歩をし、距離も伸びた。
旅行のために簡易サークルを作ってそこに入れても、最近は私の服の上で寝たいので、
乗り越えて、ダウンの黒いスカートの上に寝る事覚えた。半ボケ状態でも心はあり、
自分の好きな所で寝たいおむつはしたくない歩きたいと願うまりん。
だったら私もまりんにとっても、どうしたらベストになるか考えた。
おしっこをしそうな時間帯で、私が見てられない時はやっぱりサークルに入って貰う。
簡易的に乗り越えられない高さに一部するこれでやってみよう
いつもの匂いの付いた散歩袋を置いてやったら、安心して寝ていた。
済まなかったと思う気持ちが強く、抱きしめたくなるくらい 超可愛いなと感じた。
ご飯を美味しそうに食べてる姿も、可愛い
まりんは干し芋が大好きなので、小さく刻んでいつもの鳥野菜ご飯と共に入れてあげる。
もくもく一途に食べています
きっと目と耳が駄目なだけで後は本当に健康なんだと思う。
歩く距離も一回の散歩で私で2300歩だからまりんの小さい足だと私に2~3倍歩いている。
これが日に2回で、その他うろうろしてるから、軽く毎日1万歩以上歩いているはず。
うんちもとっても良い状態で、日に2回必ずちゃんとする。内臓問題なしの健康婆ちゃんだ
ご飯を食べて、私の服の上で寛いでいるまりん。。。
今のまりんを見てると母を思い出す。
きっと申し訳なかった気持ちをまりんに返してるのかも
まりんとの日々の生活 [動物(ペット・他)]
まりんにSSSの一番小さいおむつを買ってあげた。女の子用だが、男の子色も入ってる。
こんなに前のSSとはサイズが違っていた。(上がSS)
当ててみたピッタリ
こりゃ~良いかもと思って、試してみたら、尻尾が入れにくいので、上を切ったら
結局尻尾下から漏れて、おしっこをした後があったそれと量が多いから間に合わない
うんちをしたいと時はどうやって脱ぐかは夜中だから見れないけど上手く脱ぐ。
抜け殻だけが残って、思わず笑ってしまう。
おしっこ量と尻尾下から漏れるので、ナプキン半分切って尻尾上に来るように貼り付けた。
それでも駄目である。今だ、おむつに対しては完全解決していない
それと尻尾を掴まれるのを異常に嫌がって、おむつをさせるのにがんじがらめにして
させるが、時々噛まれそうになる。それ位嫌なんだろう
今は出かけないので、気が向いた時だけ、おむつ練習している。
車に乗せる時は干し芋をあげる作戦とドライブは時々やっている。
前は枕を前に置いて出ないようにしたけど、今は蓋を閉めても大人しく乗っている。
無駄にいろんな所ドライブしてフェリー乗り場で歩かせる。
朝ははやぶさが来ている。(上)夕方は同じようだが3号はやぶさだった。(下)
これを見た時、朝のように後ろの乗船口がない車乗せないの
と思ったら、後尾全体が上がるようになっていた。感~動~
一番後ろの駐車場には、車が埋まっているように置いてあったこれって捨てたの
毎日歩いていたのに気づかなかった事。。。家畜給水場があった
雪が融けて見えて来たからかなぁ~ それともこの広さでここを歩かなかったのかな
こうして、それなりに新しい発見をしながら、まりんと散歩を楽しんでいる。
まりんがいなかったら、犬のおむつの事なんか考えもしないだろう
フェリー乗り場を散策することもないだろう
まりんがいたから、色んな勉強と経験をさせて貰っているのだと思う。
まりんは、年を取って世話は大変だけど、癒してくれる我が家の天使だのだ
まりんドライブ散歩練習 [動物(ペット・他)]
まりんは車に乗るのがあまり得意ではありません。私と同じで車酔いをするみたい。
言わないけど、前に何度か病院に連れて行く時、よくハアハアして生あくびをしてました。
その後降ろすと、必ずおしっこ,うんちをするので、お腹かかき回されるのかなぁ~
私が車酔いする時の状況に似てるから、そう思っていました。
車慣れするため散歩コースをフェリー乗り場にして、そこまで、車で行く事にしました。
車に乗せてみる。恍惚としてる感じ。。。(笑) いや不安顔かな
一日目は雪のガタガタ道もあり、カバンの中でうろうろするし、珍しく声も出す。
不安なのとガタガタしてびっくりして、何されるだろうと思ったかも・・・
フェリー乗り場まで2,3分位。。。津軽海峡フェリーの前で記念撮影。
近くだけど 久々にフェリー乗り場に来ました。
アスファルトなので歩きやすいし、まりんの足も汚くならないし、海風が気持ち良い
いや、寒いかな(笑) まりんも楽しそうに歩いています。
雪がものすごく降っていた真冬はウミネコもあまりいなかったけど、かなり飛んでいる。
海だなぁ~・・・ 春が近づいている証拠かも・・・
この広いフェリー乗り場をリュックに入れて散歩したり、出して歩いて散歩したり、
とにかくいろんな経験をさせて、練習しています。
1日2回、朝、夕とフェリー乗り場に来るまで,帰る時,遠回りして、無駄にガソリンを使って
ドライブしています。2日位はうろうろ、声出しがありましたが、3日目からは大丈夫
帰りにまた車に乗せて帰る時は、かなり落ち着いているようになりました。
バックの中に入って、お利口さんにしてると大好きな干し芋をあげる事にしています。
ここに入ると美味しい物が貰えて 良い事,楽しい事があるんだと印象付けるためです。
今までは車に乗ると病院にしか連れて行かないので、印象がかなり悪かった
今は車に乗ると干し芋が貰えて、フェリーで散歩、終わって車に乗るとまた干し芋貰える。
という風に車=干し芋・散歩と印象付けるように必死で頑張っています。
ただ、新幹線はバックの中に入ったきりになるので、寝てくれればいいけど、そうで
なかったら、ちょっとストレスかな それをどう回避するか打開策を考えています
良い案あったら、教えて下さい。
まりん用リュック [動物(ペット・他)]
まりんと一緒に東京に行くためにバックを密林で買った。
本当は友達に借りるつもりでいたが、病院などにも使えるし,物の割に安いので買った
届いたので、さっそく入れてみる。いつもの袋カバンを温かいかなと入れてみた。
両脇開くので、折りたためるし、出し入れもしやすい。
さっそくひげおじさんに背負って貰った
前にも抱っこカバン風に背負える。窓もチャックで開ける事が出来る。
さっそく次の日の朝から、慣らすために私が背負って散歩に行った。
もちろん半分背負って歩いて、半分はリードで歩く。
大人しく乗って座っていた。途中で降ろしたら、すぐうんちを・・・(笑)
カバンを置ける高めの台が必要で、ちょうど見つけて、降ろした。
この後は歩いて、家に帰った。
カバンであっても生身のまりんは赤ちゃんをおんぶしてるように私の背中は温かい。
果たして、まりんはどう感じたのかはわからないけど、パニクッテはいなかった。
それだけでも少し前に進んだかなと思う。
今度はこれに入れて、車に乗る練習だ
まりんのおむつ一体型洋服作り [動物(ペット・他)]
おむつをするたびに朝になると傍に落ちている。脱げてしまうのだ。
大きいのも大きな要因。犬に沿った作りになってないのも要因である。
考えあぐねた結果、洋服にくっ付けるタイプにしたら脱げないのではないかと・・・
そして、何かの景品で貰ったネックウォーマーを利用できないかと駆使した。
フリースなので、温かいし、柔らかい生地で切りっぱなしでもほつれない。
まりんの体に合わせながら、少し余裕を持って作ってみた。
そして内側に両面テープでおむつをくっ付けて、取り外しが出来るようにする。
そうすることでおむつを次から次へと取り換える事が出来るのではと考えた。
一番はまりんが首や手足を通させる行為を一番嫌がるので、それを避ける作りにする。
左が表側、右が内側。両面テープが張れるようにナイロン地を縫い付け、
その上に透明粘着テープを縫い付けたけど、弱くて粘着テープ1回で駄目になった。
のちにガムテープに替え、こちらの方が少しは持つ、ナイロン地を縫い付けた事で
替えても布地には被害は少ない。おむつをくっ付けて、着せてみた。
可愛いけど、おむつがやっぱり前にたまる。歩き難そうだ
それにサイズが少し大きく、肩から(肩がないだけに)落ちそう・・・
なので、少し縫込みをきつくして、肩を交差させ、腰で紐を結んで工夫してみた。
一発ではないけど、何度か着る度に調節して何とか大きいのも肩も少しは改善された。
左が改善前で右が改善後
おむつをしている姿、寝てる姿が赤ちゃんのように可愛い
おむつをSSからSSSに替えると少しだけ回避されると思って今、頼んでいる。
コメリでは、SSしか置いてなくて、注文したけど1週間も掛かるんですよ。
その代わり、お店に取りに行くと送料が取られないのでいいのですが、
今の時代に遅過ぎるよね
少しでもおむつが小さくなって、歩きやすくなってくれればいいんだけど・・・
おむつを付けるとよろよろとするし、ロボットのような足取りになるから可哀そう
まりんが一番ストレスにならない方法をいつも考えている。
材料費は一切掛かってない。ボタン,フリルは死んだおばあちゃんの服についていた物。
意外に可愛く出来たでしょう
これから、歩けなくなった時におむつは付けなくてはいけない事を考えると
今、その訓練をして置けば、ストレスが少しでも軽減されるのではないかと思う。
そう思いながら、やっている。
私もこんなお母さん欲しいよ(笑)自画自賛
まりんのお出かけのための練習と工夫 [動物(ペット・他)]
3月の連休に東京に行く時、まりんも連れて行く事にした。
まずお出かけ用バックは犬友達から、借りる事に手はずをした。
一番は、まずおしっこを漏らさないようにしないといけない
おむつする事にした。前に貰ったおむつがこれまりんは3㎏でちょうどいいはず
赤ちゃんのおむつに尻尾の所を切っただけな感じのおむつだった。
風船を入れて手でつかんでいる所が尻尾部分。前と後ろ。。。
尻尾を出す時とても嫌がるので、切って 尻尾を無理やり出さなくてもいいようにした。
犬は4つ足で、肩もなく内側(お腹)は狭いので前がこんなに広いと布部分がお腹に溜まる。
おむつを付けるとこんな状態。
前に足があるのに、前と後ろが同じで足を横に出すのはかなり歩き難いようで、
ぎこちなく、ふらふらした感じで歩いています。どう見ても足に負担を掛けている。
人間じゃないんだから、体の作りを考えて作るべきだと思った。
足に負担の来ないようにちょっとだけ緩くして、寝せたら、朝しっかり脱いでいた。
この寝る前の座り方。おむつは犬にとって煩わしい物なのだ。
でも移動[電車]時はして貰わないと困るので、少しでも馴染むように付け方を研究している。
今まで2度おむつの中でおしっこをしてくれた。最初にしてくれた時は本当に嬉しかった
おしっこの仕方は外でするのと同じ座りおしっこだった。
出来れば移動する時だけおむつをして、家にいる時は自由にさせたい
手軽に持ち運び出来るサークルを段ボールで工夫して作ってみた。
目が見えなくても圧迫感のない高さ、15㎝で折りたたんで自由な大きさと持ち運べる物。
2回作り直して、段ボールを調達してひげおじさんにナイフで切って貰う。
私の匂いのするダウンを置いてやったら安心して眠っていた。
ぶつかれば、方向を変えるし、自分の寝ている所にはおしっこしないので、
寝る時はこのサークルに入れて寝せたいこれで出かける前まで練習をする。
こうしてサークルを作ったら、今まで体操のマットがおしっこシートだらけで
ダンスするのに一苦労だったが、サークルを作ったおかげですっきりして体操が出来る。
この次はおむつを脱げないように 足に負担を掛けないもっと快適なおむつに改良したい。
そしてお出かけしたことがないので、リュックで移動する練習もするつもり。
私と同じで車に酔うタイプなので、車に乗る練習もさせたい。
犬を連れて歩くのは老犬なので、赤ちゃんを連れて歩く以上に気を遣う。
まるで生まれ変わりのように長男が生まれてすぐ東京のおじいちゃんが、次男が生まれて
すぐおばあちゃんが亡くなった。ほにゃほにゃの赤ちゃんを連れ、東京へ・・・
その時の大変だったことを思い出した。子供を守る使命感に燃えたように
まりんを守るぞという思いが、フツフツを沸いて来た。
守るものがあるって、生きる気力に通じる気がする。
頑張ります
まりん雪を泳ぐ [動物(ペット・他)]
ずっと雪が続いた2月上旬のまりんの散歩。。。ちょっと雪が止んで海に向かって歩く。
雪の白が綺麗だ
ずんずん歩いて進むと、海には当たり前のように船が浮かんでいた。
雪の合間から見える海と船。。。絵になる、好きな構図だなぁ~・・・
いつもの道を歩いていたら、神が下りて来るように少しだけ陽が射して来た。
こういう場面は良い予感を感じさせ、嬉しくなる。
ツララも日々、表情が変わる。。。ここの屋根のツララは太くて滝のようだ
まりんの歩いている姿を見たら、まるで平泳ぎをしてるような感じに見えた
雪をかぶりながら、必死で一生懸命歩いている姿が可愛い
私について来ようと頑張っているんだな
そんな必死さが、愛おしい
家を曲がろうとしたら、ひげおじ融雪溝に雪を入れていた。
広い土地でも、雪の置き場がなくなり、少しでもなくそうと入れていた。
この融雪溝に道路の雪を入れるのも、重労働なんですよ
ひげおじさんの雪片付けの横を通りながら、お家に入る。。。
さぁ~まりんご飯だよ りんごとご飯が用意されている。
まりんのりんごを食べる咀嚼音にとても癒されるぅぅぅ~
超 美味しそうな音でしょう
まりんの寝顔が可愛すぎる! [動物(ペット・他)]
冬は雪かき、まりんの散歩がルーティン。。。
部屋で仕事や趣味を楽しんでいることが多いので、まりんと一緒いる事がほとんど。
まりんは目が見えず、耳が聞こえないだけど、体は健康そうである。
朝、夕の散歩のうんちの状態をチェックし、いつも「完璧」と嬉しくなる。
とっても良い丸みと硬さ、色具合は健康そのもの間違って家でしてしまった時のうんち。
おしっこしてうんちして褒められるのはまりん位。。。寝姿が超可愛い
可愛過ぎて、私の座っている長椅子に、つい寝せてしまう。
傍にいて、起きてる時は、私のズボンをビショビショになる位嘗める。
それがまた可愛いと好きなようにさせている。
私の着てる物が好きで、着てる物を下に敷いて寝てしまう。
だから私の服は全部まりんの敷布団。。。(笑)
このつぶらな瞳がおばあちゃんではなく、赤ちゃんのように感じるのは親バカな証拠。
最近、まりんが大好きな食べ物はりんごとさつま芋。。。麺類も好き
安納芋を干し芋にしたのは、とても甘いので、むさぼるように食べる。
とっても食欲旺盛で、この食欲だったら、暫く一緒に居れるなと安心。。。
まりんは私達と同じ物(味は薄味、もしくは付けない)を食べていて、
美味しそうに食べている顔を見てると、私達も幸せを感じる。
写真整理してたら、まだ8歳位の時のまりん(人だと45歳位)の写真が見つかった。
この写真を見るとやっぱり今のまりんの顔より若いですね。
まりんは小型犬だから、今の年齢は82歳位かな
まりん、少しでも長生きするんだよ一緒に居たいから・・・
雪道を歩く逞しいまりん [動物(ペット・他)]
今日、やっと電話が繋がりました
song4uさん、アドバイス有難うございます前も何度かあったので、この方法を何度も試してみたのですが、駄目でした。サーバー側かな?とも思って、スマホでみたのですがそれでもないみたいだったので、お手上げ
で、電話してわかった事はもしかしたら、天気状況から、外の線が切れてる可能性もあるので、明日の午後見に来てくれるようです。復帰できるのは、まだのようです。
インターネットが通じないとパソコンを開く事無いですね(笑)
インターネットの重要性を痛感しました
そのおかげもあって、スマホでのブログの書き方を少し勉強出来たみたい
・◆・
ここからは書き置きしたものです。
雪の日も、よほどの雪(歩けないほどの吹雪)でない限り、
まりんが歩けなくならないようになるべく日に2度、散歩に行くように心がけている。
歩かせて様子を見ながら、危険かな調子が悪いかなと判断したら袋に入れて抱っこ。
最近雪道になって思ったことは、ブルが通った後より、深くない程度の新雪が降った後
の方が、まりんにとっては歩きやすいようだという事が分かった。
まりんもそれをわかってるみたいで、新雪の方を通る。
考えてみたら、ブルが通った後はスラッ~と平らになって、いかにも歩き易そうだけど
実は、滑って歩き難いこの前はまりんではなく、私が2回も滑って転んだ
雪道は足の内側などに踏ん張ろうとして、かなり力が入る。
まりんの小さい足跡が、とっても可愛い
こんな5㎝もない小さい足で、私が踏ん張って歩いてるように踏ん張りながら、
歩いているのかなと思うと、年をとっても頑張っているんだなと感心する。
雪がいっぱい降った日の朝の散歩で雪を漕いで歩くまりん。。。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
頑張った子にはご褒美。。。美味しい手作りご飯
やっぱりりんごの方が美味しいみたいで、美味しい物から食べる。
ご飯もモリモリ食べ、完食。。。
最近は私が自分の座っている2人用椅子のとにまりんを座らせる。
私の手やズボンをびしょびしょになるまで甞めまくる。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
飽きるとスヤスヤ眠る。。。
私が傍にいない時は目が見えないので、落ちるといけないから、まりんベット
に移して寝かせる。
?寝顔と手を折り曲げている所が超可愛いいんですよ
まりんと散歩して、16年目にして、初めていろんな事が分かった
忙しいという事は見逃している部分が多いし、年を取るとその犬の癖も出て来る。
癖がわかると、どうしたら、まりんにとって一番ベストかという鍵が見つかる。
少しでも長く、より良い状態で生きていて欲しいから、まりんに寄り添っていきたい
頑張れよ楽しめよまりん
先日ルーちゃんが遊びに来て、サイレンと一緒に遠吠えを合唱する芸を覚えました。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
真似してるでしょう
ルーちゃんは若いから、なんでも吸収していろんな芸が出来ます。
ルーちゃんも可愛いね
まりんと雪散歩 [動物(ペット・他)]
ここ数日、ずっと雪。。。それも吹雪で最高気温—4℃、最低気温-8。
寒いわけだよそんな寒い中でも、一緒に朝、夕散歩に行ってます。
まりんも私も頑張ってますよ~
年寄りになると赤ちゃんになるというけど、まりんを見てるほんとそう思う。
s_29さんが作ってくれた袋にまりんを入れてお腹に下げ、散歩に行くようになったら、
お腹のまりんを摩りながら歩いていると、まるで妊婦だった頃を思い出す。
体重もちょうど新生児と同じ3㎏だし、同じ感覚なんですよ
まりんを可愛いなと、赤ちゃんのように思いながら、歩いています。
しっかり身を預けている姿は愛おしい。。。
国道を渡るといつものおしっこをする位置で降ろす。
すぐ、一歩も歩かず、置いた場所でおしっこをする。
最近は我慢できないようで、先日はひげおじさんが散歩に連れて行こうとして
抱っこしたその途端、おしっこが出てしまって、ズボンと服にジョーとしてしまった
全部、洗濯。。。私も先日やられました。小さいから少しだと思いきや、我慢してる分
溜まっているらしく、防寒着からパンツまで全部洗濯でした。
人間でもそうだけど、我慢してたのに、抱っこした途端、思わす出ちゃったって感じ。
この日は超寒い日で、最低気温―6℃、最高気温—4℃、体感気温―12℃である。
風が吹いてるからというか、一時的に吹雪なので、体感気温がかなり寒く感じる。
そんな寒い中、まりんと雪散歩。。。(1週間ほど前の様子だからまだ雪少ない)
まりんちゃん、頑張ってくれますよ~
この日の前日夕方散歩に行った時はまだ雪が降っていなく、みぞれで雪が舞っていた。
なぜかずっと向こうに花火が見えるではないかなんでなんで
と気を取られていたら、まりんがドブに落ちてしまった
急いで引き上げたけど、ぬれて、寒がって・・・袋に入れたけど震えている。
歩いている方が温かいかもしれないと歩かせ、急いで家に連れ帰った。
目の周りが汚れて、貧相な姿。「ごめんねまりん私が気を取られていたばかりに」
それでもめげずにちゃんと歩いてくれたまりんが可愛い
家に帰って、お風呂場でお湯で洗ってあげましたが、寒くて震えていました。
そういう事があっても、ご飯モリモリ
歩いてるし、食欲満点なので、この調子で、気を付けながら散歩させます
まりんのために・・・ [動物(ペット・他)]
まりんは全く目が見えないので、ぶつかって方向を変える。
おしっこシートの場所まで目が見えないので行けなくなった。
前はひげおじさんと寝ていたが、見えないので部屋まで行けなくなった。
こたつの下が好きだったが、そこにも行けなくなった。
今机の下や私のヨガマットの所を歩き回り、そこで寝ている。
だんだん私のヨガマット3枚敷き詰めている所におしっこをするようになったのだ
きっと勘違いしているのだろうあんまりするので、大判シートを買って来て敷き詰めた。
大判シート8枚分。大判シートは高いので、おしっこをすると勿体ないので切り取って使う。
そこに小さいシートを上に張り付けて(つまり継ぎ接ぎ)使っている。
今は見るも無残な継ぎ接ぎだらけで、このスペースはまりんの天下と化している。
私、体操出来ないよ~ 朝、まりんに気を使いながらテレビ体操している有様。。。
時々うんちもしてしまったりする。でもまりんのうんちはコロッとして可愛い物です。
最近は朝目が覚め、動きだしたらおしっこだとわかるので、そのまま抱っこして、
外に連れ出すか、1階のシートの上に乗せるとおしっこをしてくれる。
外が一番良いが、雨が降ってるとそうはいかないので、1階まで走る。
どうも、そこに何となくしみついてるまりんおしっこの匂いが付いてるのかしてくれる。
とにかく、体が震えるとおしっこかうんちのサインだと思って、所定の場所に連れて行く。
まりんも目が見えない事を受容したのか、前よりオドオドしなくなったし、リードさえ
付けて引っ張って誘導してあげれば、走りさえする。
まりんが見えなくなってから、いろんな目が見えない人を理解するきっかけになったし、
扱い方も少しずつ分かるようになった。
そんなまりんはゆったりして、机の下(まりんマットがある)に居たり、暑いとシートの
上に寝ていたりする。
散歩も大好きになったし、ご飯はたっぷり食べます。
ヘレンケラーだけど、まだまだ元気ですよ
次男がまりん散歩 [動物(ペット・他)]
11日の夜、コロナも少なくなり、用事もあり、次男が帰って来ました。
12日の朝食はまりんも交えて3人と一匹で食べた。
その後まりんと散歩。。。
次男はまりんが大好きだがビビりなので、いきなり噛むまりんにビクビクしながら散歩。
まりんは最近散歩が好きなので、楽しそうに歩いている。
目が見えないので、リードを付けている方が方向をリードしてくれるので安心らしい。
私は今「恋ですヤンキー君と白杖ガール」というテレビドラマにハマっている。
中々面白い私も目が見えない時期があったのでとても共感するのだ
弱視の人がどのように見えてるか、テレビで示してくれる。
それを見た時、「これこれ私が見えなかった時、こんな感じでほわっと色の違いで
何気に物がある事がわかるだけ」って、目が見えない状況を説明してくれる。
そこに共感して、主人公のゆきこさんの気持ちがわかるのだ。
まりんもきっとこんな風に見えてるんだろうな・・・って、思うとまりんの気持ちが解る。
今週は、マラソンの練習シーン。伴走者という人が、絆というロープを一緒に掴んで走り、
回り込む時とか、障害物がある時、教えてあげる役目をするシーンをやっていた。
そういえばパラリンピックで、見たなぁと思った。
でも実際の光景をテレビで映像で説明してくれるのは、とても解り易い。
これを見た時、リードは白杖だと思ったけど、リードはまさに「絆」なのだとわかった。
だから自由なリードのない状態よりリードを付けている方が、まりんにとって安心なのだ
そんなしっかり、淡々と歩くまりんを見て、次男はホッとしていた。
多分次に来た時にはまりんはいないかもしれないから遊んであげてと、話しながら散歩。
家に帰って、机の下の定位置で寝る準備。。。散歩をしてすっきりした顔しています。
今、もうおしっこの位置まで行けなくなって、私の体操スペースに頻繁におしっこをする。
毎回、拭いていても匂いが残ってしまうし、私がおしっこを知らないで踏んでしまう。
なので、大判のおしっこシートを体操スペース(2畳位)に敷き詰める事にした。
こうして置くと安心と思ったら一日1回は汚点を残す。
まぁ~いいかぁ~・・・ 可愛いまりんのおしっこだから・・・
「おむつをしたら」と言われたけど、まだ歩けるし,おむつは違和感があり嫌だろう
出来れば、違和感なく一番自然な状態で居させてあげたい
散歩に行く時、安全のためまりんを袋に入れて、道路を渡ったら、降ろす。
その袋の中に入っている時、少し震える時は、おしっこをしたい時だというのもわかった。
うんちのタイミングもわかって来た。普段のまりんを知っているとSOSが解り易い。
とにかく、健康のため少しでも歩ける時は歩いて、美味しくご飯を食べて貰う。
それが一番まりんの幸せかなと思いながら、共に暮らしている。
♪ 海は広い~なぁ~ ♬ ♪ [動物(ペット・他)]
♪ 海は広い~なぁ~ ♬ ♪ 大きいなぁ~ ♬
♪ 月が昇るし~ ♬ 日が沈む ~ ♪
♪ 海は大~波 ♬ ♪青い~波♬ ♬ゆれて ♪どこまで続くや~ら~ ♬
♬ ♪海にお船を浮かばして~ ♬ ♪
♬ ♪行ってみたいな~♪ ♬ ♪よその国~ ♬ ~
こんな歌が自然に口ずさみたくなるような海の風景でした。
まりんと一緒の散歩のひととき。。。
朝日を浴びながら、まりんは大自然の中で、うんちと格闘
私は片付け役。。。まりんのしもべですから・・・
用を足した後のすっきりしたお顔。。。
毎日、朝、夕2回の散歩はいろんな事があります。
天気の良い穏やかな朝、風の強い日(海だから特に)・・・
ちょっと晴れ間が出て来たと思ったら、土砂降りに合ったり・・・
幻想的なけあらしに出会ったり・・・
今日はこんな童謡を口ずさみたくなるような爽やかな朝でした。。。
白鳥飛来 [動物(ペット・他)]
10月に入り、毎日のように朝、夕と白鳥が飛んで来ます。
でも、遠かったり、いきなりでカメラも持ち合わせてないのでなかなか撮れないのが現状。
それでも、何とか良いアングルではないし、遠いですが撮ってみました。
拡大すると・・・
白鳥に見えませんが、鳴き声が白鳥なので、これでも白鳥だと思います。
黒いから悪者軍団に見えますよね影の色かもしれません。
また、ある日の白鳥。。。この日はカメラがなく、急いでスマホを出して
理想のV字飛行。。。でもカメラがイマイチ。。。
最大限に上したけど・・・ボケ感たっぷり
V字飛行で来るとカッコ良いのですが、時々だけです。
白鳥は泣いて空を飛んで来るので、来た時はわかるのですが・・・
毎夕来ても、高過ぎたり、遠すぎると撮ってもイマイチだし、曇り空もイマイチ。
時々「第2段が来た~」と待ち構えていると、置いてきぼりの白鳥1,2羽だったり・・・
なんか、「しょぼい」とがっかりする。
飛んでる鳥を撮るのは難しいですね。。。
まりんと共に自然の海沿いを堪能 [動物(ペット・他)]
今日は暑かったです9月も後半なのに、青森は26℃弘前は30℃位だったようです。
午後から雨になる予定だったけど、雨は一時的だったので、農作業は出来ました。
雨が降ってもハウス作業もあり、雨の時間帯はトマトの剪定をしたり、ベビーリーフを
植えたり・・・ 雨の降ってない午前中は草取りや蕪の種蒔き。。。
日中雨が降ったら、陶芸や、掃除をしようと思っているのに、中々出来ない状態。
運よく、雨は夜降る方が多く、家の中は散らかって掃除が出来ていない。
ラッキーなのかラッキーでないのかわからないけど、やれる時にやらないとね
昨日のまりんとの早朝散歩。。。
日が昇り始める朝の釣り風景と船。
長閑な海風景の自然を体で感じる。。。
まりんも朝日で光っている。
長~い足の私とまりん
いつもと違うコースで、朝の散歩を一緒に楽しみました。。。
まりんとこうしていつまでも 楽しみたいな
まりんの最近の様子 [動物(ペット・他)]
最近まりんのようす。。。
まりんは元気で、一緒に散歩にも行ってるし、食欲も旺盛です。
が、目が見えないのと耳が聞こえないためか、ぐるぐる回って徘徊な雰囲気が漂う。
そればかりでなく、朝起きたらおしっこシートではなく、廊下におしっこをしたり
この緑のヨガマットにも・・・3日続けて夜シートじゃない所におしっこした。
多分目が見えないからに真っ暗で、そうなったのかも知れないけど・・・
その後はしてないので良かった朝起きた時 気を付けないと踏んじゃう。。。
玄関の3段の階段も少し前までは、なぜか登れてたけど、最近は無理のようだ。
散歩の後、道路を渡って家の敷地内に入るとリードを外す。
今までは勢いよく走り出していたが、この頃は小走りになった。
日に日に出来ない事が多くなったまりんを見てると人間の年老いた姿と重なる。
「人間=自分」の今というか、この先を見てるようで怖さと諦め、受容が入り混じる。
人間より少ない寿命の犬を育て、見送る事はいろいろ考えさせられることが多いな
後どれだけ一緒に居られるかわからないけど「楽しかったこの家の子供で良かった」
と思えるまりんと私たちでいたいものである
美味しそうにご飯を食べている時とスヤスヤ寝てる姿を見てるのが
幸せそうで、一番好きだ
まりんのいない生活を想像すると怖い。。。