お盆で姉家族と墓参り [家族・友達]
昨日、親知らずさんから美味しい梨が届きました。さっそく仏様にお供え。
朝、冷やした梨をデザートで頂き、超美味しかった
親知らずさん、有難うございました。
お盆で姉家族(千葉から姪っ子家族4人、地元にいる甥家族4人、姉夫婦)10人で拝み来た。
おもてなしに考えたのが、10人分のパフェを作るのは大変なので、材料を全部用意して、
セッティングし、子供達が自分の好きなように作って食べる、Myパフェを考えた。
大人は面倒臭がっていたが、子供は楽しんで作っていた。
そして満面の笑みで食べていた。大人は寡黙に食べている。
絵を描く事や陶芸の好きな女の子達は二人で展示室を見て、男の子達は文具談議。
その後畑に行きたいというので、雨も上がり、畑でいろいろ見て遊んでいた。
毎年来て、畑で色んな物を見るのが楽しみらしい。。。はしゃいでいる姿が可愛い
ひとしきり遊んだ後、12人で墓参り。。。
家の宗派はお墓で、来た事を知らせる鐘を鳴らす。姪っ子の子供が親から習って、鐘を叩く。
私達の父母にとっては初めて見るひ孫達である。
きっと父母は上から、墓に来て拝んでいるひ孫達を見て 目を細くして笑っているだろう
忙しく、賑やかな一日だった
千葉から来た姪っ子の子供も家に来るのを楽しみにしてたようではしゃいでいた。
台風の後だけに、台風のような騒然としたお盆初日だった。
ひげおじさんの誕生日 [家族・友達]
昨日はひげおじさん、71歳の誕生日でした。
昨年は古希で子供達が二人、お祝いのため駆け付けたけど、今年はひっそり二人で
次男からは父の日も兼ねて、プレゼントが送られて来た。
ひげおじさんの大好きなラーメンです全国、色んな味のラーメンで、私も楽しみ
2個ずつ入ってるので、私も食べれます。北から九州へ攻め、食べて行きたいと思います。
ひげおじさん、満面の笑み 誕生日の日と好物を覚えてくれてるのが嬉しいのです。
子供達は連絡事項などは 全部私のラインに入れる。どうしてもひげおじさんなおざり気味。
それだけに気に掛け、忘れられてないなと、確認出来た感じなんでしょうね
夕食はお寿司のテイクアウト。落ち着かないから外食が嫌いなんだですよ。
2人でワインで乾杯
テイクアウトお寿司
誕生日だけど、自分で作った脇役おかず2種類。春雨とタコの和え物、白和え
漬物2種類。ミニ胡瓜の漬物、食べ易くて美味しいです。食感がgood
出来れば、このまま健康で二人で細々でも仕事続けたいですね
冬の京都旅行を楽しみに健康に気を付け、仕事を頑張りたいものです
楽し美味しい2日間の夕食 [家族・友達]
次男と一緒に食べた2日間の夕食が豪華だったひげおじさん頑張りました
土曜日の夕食はホタテ広場に行って来たのでホタテ料理がメイン。
次男がホタテ広場に行った時、ホタテの貝味噌に興味を持ち、食べたかったみたいだ
貝味噌だったら簡単だし、お父さんの方が絶対美味しいよと・・・
貝味噌は病気した時、お粥と一緒に頂く青森のソウルフード。本当はホタテを入れず、
鰯の焼干し出汁でその焼干しごと食べる。青森名物にするためにホタテを入れたと思う。
私にしてみれば子供の頃から食べ慣れていて、ホタテは邪道だと思っている。
でも次男はホタテが入っているのを食べたかったので、お父さんが目の前で作っていた。
ホタテ貝焼き。ホタテの刺身。
フキノトウも売ってたのでフキノトウ味噌を乗せた揚げ里芋。これが超美味しい春味。
3月のランチで、皆に美味しいと絶賛された、野菜入りつくねを生卵で絡める一品。
文旦とサーモンのサラダ
夕方5時から相撲をテレビ観戦しながら食べるのが我が家流。。。尊富士が頑張れ
日曜日の夕食は肉が食べたいという次男の要望でステーキ。
私はヒレ。少なくていいんです。でも二人のより小さい私の方が高かったらしい。
これにフキノトウパスタとミートソースパスタ。フキノトウパスタが美味しいんですよ
つまみは磨きニシンとヤーコンを唐辛子味噌で頂く。生姜醤油を付けて 魚の練り物。
こういう日はまりんもパスタやステーキを貰って食べる。
3人と一匹で2日間の楽しい美味しい夕食でした。。。
土曜日の相撲で尊富士が負けて、怪我をして車椅子で運ばれて行った。
そんな状態なのに、日曜日、出て来て勝って優勝110年ぶりの快挙
さすが青森人五所川原出身の尊富士、よくやった
次の朝の地元新聞、一面ほぼ全部使って報道していた
青森の誇りです尊富士にはワクワク感と勇気を貰いました
最近 ひげおじさんに影響され、相撲やスポーツを見るようになりました
相撲なんて 興味なかったのに・・・(笑)
夜越山公園(洋ラン展) [家族・友達]
夜越山公園に入ると・・・こんな物寂しい風景。。。車窓から・・・
洋ランブースに入る。。。サボテンからだったので華やか
美しい葉っぱの葉脈。。。同じ物でも、光で出来方、色が違って来るらしい。
木のてっぺんにも風見鶏のように花が咲いてる。
メインはこの上までの写真。私のように皆写真を撮っていた。ランを愛でながら外に出る。
外は曇りで雨は降ってないし、風も少ないのでいいが、何となくどんよりムード。
ここまで来るのに、車で1時間位。。。
帰りは平内名物ホタテを買うためにホタテ広場に寄りました。
本当は昼食でもと思い 寄ったのですが、セットになったホタテ定食で、ガッツリ過ぎ
朝、しっかり食べてるので、食べ切る自信がない次男は生ものそんなに食べない。
なのでホタテを少し買って、夕食はホタテ料理となりました。
明日に続く。。。
夜越山公園へ(サボテン展) [家族・友達]
土曜日、3人で平内町にある夜越山公園へ行って来た。
サボテンとランのハウス展示があり、まずはサボテン棟に入る。
面白い形と顔のサボテンがいっぱいあり、楽しい
柑橘類が育たない青森で、柑橘類大好きな私には柑橘類の木を見るのは堪らなく嬉しい
ミカンの木。。。花可憐で清楚です
ブーゲンビリアは常夏の雰囲気があって良いですね
レモンの木もありました。ひげおじさんと次男でレモンの下で写真。
このレモンはベンガルレモンと言って、かなり大きい
手より大きくて普通のレモンの3~4個分位あり、大きいリンゴ位の大きさ。
金柑も美味しそうに成っていましたが、採って食べられないように
農薬いっぱい掛かってるので、食べないで下さいと書いていた。
ほんと美味しそうなんですよ
キンボウジュという花。
やっと雪が消え、暖かい地方の花を見て、心が和みました。
この時期近場で観光出来るような所が無いんですよ
3人でほんわかした気持ちになりました。
次回はランの部屋です華やかです
次男が帰って来た! [家族・友達]
一昨日の夜、次男が帰省した。知らせがあった時から 楽しみで仕方がなかった
昨年の7月から会ってないし、息子だからラインのやり取りも最小限。
無駄なおしゃべりもしないし、話しかけないと答えてはくれないそれでも
二人で朝食食べるよりは3人の方が楽しいひげおじさんが頑張って料理を作っていた。
昨日の朝食。。。美味しいサラダにフランスパンハム乗せ、大谷ヨーグルト。
ひげおじさん、パジャマ姿でで失礼(笑)
今日の朝食。。。
サラダ。。。この前頂いたトマトをこの日のために1個残してあった。
トマトが入ると食感も彩りも美味しさも違う。
パンは私のナッツ入りの手作りパンとフランスパンにハムチーズを乗せたパン。
デザートには、熊本の不知火。青森生まれなのにりんごより柑橘類の方が好きらしい。
美味しいと食べていた。親は美味しそうに食べてる顔を見てるだけで嬉しい
昨日も今日も朝は、次男と私とでまりんの散歩した。。。
物静かなだけに、散歩でもしないと同じ時を共有出来ない。私が無理やり連れ出す。
まりんも心なしか楽しそう
今日はお日様が出て暖かかったので、足運びが順調で昨日より早足である
昨日は夜越山公園にサボテンとランを観に3人で行って来た。
楽しいひとときはあっという間に過ぎてしまう。明日の朝の新幹線で帰ってしまう
色々な美味しいチョコ [家族・友達]
今日はバレンタインデー。。。
いつもの美味しいチョコが親知らずさん、まほさんから届いた。
美味しいだけに気を付けないと・・・ 1~2個ずつ急がず味わって行こうと思う。
安定の味のチョコで、抹茶というのがチョコだけど、和菓子的な感覚がいい
気軽に食べれて、安心感のある味がとってもいい
親知らずさん、まほさん、いつも有難うございます
17.18日とまほさんと盛岡で会い、二人で盛岡散策をしようと思っている。
そのために盛岡出身のお友達から色んな情報を頂いて、楽しみながら計画を立てた。
その情報の中に美味しいというボム(爆弾チョコ)があり、形と味が魅力的で、
それをぜひ食べたいと思った。バレンタインの辺りというので、もし行った時に
ないといけないので、お店に電話を掛けた。やっぱり14日までだそうだ。
それがこれ
17日に行くので冷蔵庫に入れて取り置きして置いて下さいませんか
拘りのお店のようで、生ものですので無理ですときっぱり断られた。
とても残念でならないけど、仕方がないと、泣く泣く諦めた。。。
が、一昨日、お友達からラインがあり、買って冷凍して持って帰って来たので
仕事場に来て頂きたいと・・・ 嬉しくてうれしくて、さっそく頂きに伺った。
気を使って、大事に盛岡から運んで来たようで、無傷で綺麗なお姿
爆弾の上を取り、半分に割ってみた。
この切り口を拡大すると・・・
コクのあるピスタチオクリームと甘酸っぱいフランソワーズが口の中で融け合って
何とも表現しがたい美味しさが口の中に溢れる。満足度200%の美味しさ。
直径5㎝位で、写真で見るより大きくて、ケーキを食べてるのと同じ感じ。
2個プレゼントしていただいたので、ひげおじさんと頂いたが、名残惜しく
台紙に付いた最後のチョコまでフォークでこそげ落として、食べた。
盛岡で、それも5日間だけの限定の手作りチョコ。
これから食べる事がないと思われる、貴重な味わいを体験した
和の抹茶チョコと爆弾チョコの相反する味に魅了された今日のバレンタインでした。
8日遅れの誕生日 [家族・友達]
ハウスが終わった11日、すっきりした所で8日遅れの誕生日を祝う事にした。
来年古希かぁ~・・・ 最後の60代。。。父の死んだ68歳を超えた事に感謝
私のリクエストでひげおじさんが、ヒレステーキを買って料理してくれました。
2人で乾杯前飲んだの忘れる位数カ月経ってます。
7月に子供達来た古希のお祝いの時にも飲んでないから、正月以来かも
久しぶりに飲んで、美味しかったヒレステーキも久しぶり
フランスパンにポテトクリームを付けて食べるのとガーリックトースト。
サラダはサーモンサラダと蕪と柿のマリネ。このマリネはランチで好評でした。
ランチの時の残り物の揚げごぼう。
2人で美味しく頂きましたきっとホット感もあり、美味しさ増しまし
ひげおじさんも久しぶりのお酒で、饒舌でしたよ。
私が飲まなくなってから、同じく炭酸とかお茶とかになったんです。
お酒は一緒に飲むから楽しいんでしょうね。そのせいもあり体重も減ったらしい。
朝食は絶対私が勝ってる量で、見てると私より食べない気がする。
子供達からもプレゼントが送られて来た。次男はいつも誕生日前に送って来る。
今回は世界のコーヒーの中からセレクトし、あなたのための特別なコーヒー。
一袋飲んじゃったけどね 美味しかった
長男は送って来るのが珍しい誕生日メッセージをくれるのも珍しい
記憶に残ってるのでは大人になってからは、誕生日は3回かな
誕生日の日にちを知ってるだけで嬉しいいつもラインだって、来ないもん
前にお土産で貰い、とっても暖かくて重宝した靴下。
テレビの宣伝もしてる「まるでこたつソックスとレッグウォーマー」
岡本のこのソックスは高いので、自分で買うには二の足を踏みますので嬉しいな
いつも展示会の忙しい時が誕生日なので、最近は遅れてゆったり出来る時にやります。
この日はハウスで疲れた事もあり、ゆず湯に入って寝ました。
遅れたけど、69歳幸せスタートですね。。。
栗拾い [家族・友達]
9日、丁度天気も良かったので、午後友達の栗の木がある畑に栗拾いに行って来た。
昨年より、また大きくなっていたのにはびっくり
昨年は2回行って、かなり取って来て、色んな栗スイーツを作った。
選別して取って来なかったので、虫も多く、初めての皮剥きにも苦労した。
今年は、欲張らず、虫の入ってない良い栗をセレクトして、食べる分だけにした。
とにかく、木から栗は落とさなくていいし、下のゴロゴロ落ちているので、
足で踏んで、出さなくても良いただひたすら選んで拾う。
奥に行ったら、栗がザックザック落ちている。まるで栗ジュータン
なんか宝物が、石ころのように落ちてる風情に感激する
木に付いてるのもまだまだある。
木に付いてる栗と下に落ちてる栗ごろごろ風景は圧巻
1時間足らずで、いっぱい拾い、思いっきり 栗拾いを楽しんだ
さぁ~この栗で、まずは渋皮煮を作りましょうか
墓参りと訪問客 [家族・友達]
一昨日まで元気で飛んでいた、カイトくん。。。
昨日の朝、サラダ野菜を採りに行ったら、かいとくんが倒れていた。
2代目だし、グラスファイバーの竿が折れっちゃったので、もうやめよう
2回も買っているので、お金も意外に掛かっているし、飛ばされる度に探しに行く。
そればかりでなく、意外にカラス除けなのに、最近は慣れてしまって、傍に居る事がある。
カラスは人間より利口かもというか、負けてる自分がとても悔しい。
朝から法界折りをスーパーに買いに行って、その足で姉の所の仏様を拝みに行った。
千葉の姪っ子家族に別れを告げ、今度は東京から来た昔、家で働いていた家族を迎えに
バスで来ると言ったけど、丁度車で買い物に出てた事もあり、迎えに行って我が家へ。
4年ぶりの再会で、積もる話、おしゃべりに花が咲いた。
帰り際、みんなで記念写真。。。
スイカを昼ご飯代わり。3個目も美味しかった
その後、ひげおじさんと二人でお墓参り。。。まずは草取りから・・・
父と母に手を合わせて、私達の健康を願って来た。
その後、父の弟子(職人さんだった人)がお線香をあげに来た。。。
独立して社長だが、父が死んでもう34年なのに、盆正月 欠かさず拝みに来る義理堅い人。
色んな職人さんがいたけど、34年間来てくれてるのはこの人一人である。
こうして来てくれるので、盆正月は必ず家にいるように心掛けている。
一昨日雨が降り、昨日も涼しかったその後、畑の草取り。。。
畑仕事もあるので、ゆっくりはできず、正月より忙しいのがお盆である。
姪っ子、甥っ子の子供達が陶芸体験に来た [家族・友達]
昨日は姉の所の孫(甥っ子、姪っ子の子供)ちゃん達4人が陶芸体験に来た。
姪っ子、甥っ子たちは、私達の事を「おばんたま、おじんたま」と呼ぶ。
姪っ子が言葉を話すようになった時、「おばさま」と品良く呼ばせようと思い、
「おばさま」と言って、と教育したが上手く言葉が言えなくて「おばんたま」と発音。
何度も言わせたけど駄目で、そのままになり、その後に生まれた妹と弟も「おばんたま」
というようになり、浸透してしまった。今はその子供4人も私の事をおばんたまと呼ぶ。
おばんたまは私だけだから、それもまぁ~いいか
姪っ子の結婚式のスピーチを頼まれ、「おばんたま」からのスピーチですと紹介された。
そんな姪、甥の子供達が楽しそうに陶芸体験(教えるのに忙しくて写真撮れなかった)
その後に花・畑見学。。。
メロンがたわわになっている所を見て歩いて、喜んでいた。
じゃが芋掘りも見て・・・
枝豆採りもした。落花生畑を見て、「あれ、なあに」と、千葉でありながら
落花生の成っている所は初めてらしい。落花生の花を初めて見て、感激していた。
昨日来ることは陶芸体験予約でわかっていたので、前日にスイーツを作って置く。
3段重ねの花羊羹スイーツ。。。3回に分けて時間置いて作る事3時間。
作った時の上はこんな感じこれを裏返し、3cmに切って行く。
器に盛り、ちょっとだけ蜂蜜を掛ける。
女の子たちは「可愛い超美味しい」大事そうに食べてくれる。
男の子たちは、ペロッと食べて、「お替りないの」という。
3時間かけても食べるのは1秒。。。お替りなんてないよ
ランチや訪問客で忙しい中、9人分作るの大変だったんだから・・・
そんな感じで、昨日も忙しい日々だった。
今日もお墓参りや、東京からの帰省訪問客で忙しかった。それはまた明日。。。
お客様が来ると気を使うし、やらなければいけない畑仕事も出来ない。
でも、こうして人が訪ねて来てくれるうちが花かなと思いながら、皆と楽しんでいる。
昨日は半月ぶりに雨も降ってくれたので、畑に水を掛けなくて済んだだけでも助かった。
中学校の同級生と長男の突然の訪問 [家族・友達]
昨日は東京に住んでいる中学校の同級生が北海道旅行の帰りに寄って行った。
同級生同士結婚したので、二人共同じクラスで3年間過ごした仲である。
いつもランチに来てくれるもう一人の同級生も呼んで夕食をした。
ひげおじさんも加え、みんなで乾杯
還暦以来の再会。。。昔話に花を咲かせて、超楽しかった
この年にになると、還暦の時にもかなり天国に行ってしまった人が多かったが
あれから9年経つと、さらに欠けてしまって、声を掛けられる人が少ない。
会える時に、こうしておしゃべり出来る幸せを感じたひとときだった
昼に畑をやっていたら、突然長男が犬を連れてやって来た。
連絡もなしに、とにかく突然だったのでびっくり
お嫁さんのおじいちゃんが亡くなったので、キャンピングカーを借りて
最近飼い始めたポメラニアンのビワちゃんを乗せて、京都から車で来たのだ。
ビワちゃんは人慣れしていて、とっても可愛い子。。。
家の中で走り回って遊んでいる。
ひげおじさんにはお腹を出して喜んでいた。私にはあまり慣れない。
さすがに長男達には可愛がられているから、甘えている。
30分位お茶して、すぐ車で京都に向かって帰った。
日本海周りで帰るので、20時間掛かるようです。
同級生も3日前に突然の電話で会う事になり、長男はいきなり。。。
夢のような出来事だったが、楽しかったし、嬉しかった
今年は、50年ぶりの大学の友達と会えたり、中学校の同級生と合ったりで
嬉しさと一抹の怖さも感じながら、不思議な気持ちになっている。
幸せと寂しさ [家族・友達]
ひげおじさんの古希のプレゼントは長男がビックジョンの3万もするジーパン。
次男が上に着るシャツ、私が普段着兼パジャマとクールビズ作業着。
こんな感じで上下(次男と長男)を着たのと私が送った夏用普段着パジャマ。
このジーパンは洗い方が肝心らしく、長男が洗い方を優しく伝授していました。
4回洗うので、2日経ってもまだ着れません。入って来たバックまでジーンズ生地
4回洗って,縮んだ所で、長いズボン丈を切って、縫い直してくれるそうです。
京都の店に送ると無料で直して無料で送ってくれる。高い分素晴らしいサービス
手抜かりのない所が凄い長く履けそうなジーンズです。
ひげおじさんが還暦の時は木製の10万のメガネフレームを貰ったんですよ。
私の時はスーツ買ってくれると言いながら、貰わず仕舞いで月日が過ぎて行った。
いいなぁ~ひげおじさん
私の古希は後1年半後。。。子供達二人から言われた言葉。
私達は簡単に仕事休んで来れないんだから、せめて半年前に予定を立ててくれ
ときつく言われた。。。いつもお父さんには優しいけど、私には厳しいんだよね
きっと私が小さい時に厳しくしたからだと思う。
日曜のお昼の新幹線と飛行機で帰るので、朝食と昼食を兼ねた遅い朝食。
前日の食べれなかったサラダを味直しをして出してくれた。
パンと挟む物を用意して好きな物を挟んで食べる方式。。。
ジャム、カレー、生ハム、キュウリ、卵、サラダを用意して、みんな自由に食べていた。
デザートは果物とヨーグルト。。。私はヨーグルトに乗せて食べた。
みんなで食べる食事は、本当に美味しい楽しい
こうやって、4人だけで食べれる時って、きっと後数回しかないかもしれない
生まれて家で育った年数と外に出た年数が同じ15年。これからは一緒にいた
年数より、離れて暮らしていた年数が増えて、今でもあまりわからないのに
自分の息子でも増々、わからない人になって行く。子供でも別人格だから仕方ない。
ちゃんと自分の足で立派に生活して、私達にご馳走してくれるようになったのだから
それだけで有難い 親としては嬉しいけど、離れて行く寂しさも大きい。
いつ会えるかわからないし、私達もいつ欠けるかわからないので、4人で家族写真。
2人を見送った後、一人で小さい頃を思い出しながら1時間位泣いていた。
夜は二人で、残り物で夕食を食べ、落ち込んでいた。もう青森には住まないという。
幸せな時が大きいと帰った後の寂しさはひとしお。。。
2人共今度いつ来るかはわからないってとりあえずお盆は来ないと・・・
家族の時って、忙しくても幸せな時。そしてあっという間に過ぎ去る。
叶わぬ夢だけど、もう一日居て欲しかった
家族全員集合 [家族・友達]
7月1日の朝 次男を迎えに行って、久しぶりに元家族4人揃った。
親子であるがそれぞれ別家庭なので、4人揃ったのは10年以上ないかもしれない
長男は18歳、次男は15歳に家から離れたので、同時に帰って来る事はなかった
それだけに私はずっとこの元家族4人のひとときを楽しみにしていた。
遅い朝食と昼食を兼ねてバーべキューをするつもりが 時折小雨で鉄板焼きに替わった。
子供達には肉を買って来て貰ってみんなで準備をして、揃って食事。
次々焼いて行く。野菜、大蒜、ウインナー、おにぎり、ステーキも・・・
ひげおじさんが特製サラダを作ってくれたけど、お腹いっぱいで手が出なかった
食べれなかったので、冷蔵庫に入れて、次の朝食に・・・
みんなで朝から焼きながら食べる食事はとっても楽しかった
夜は古希のお祝いの宴席のために美味しい寿司屋さんを1カ月前から予約していた。
酒を飲まない次男が車を運転。皆で乾杯私は炭酸。
お通しは枝豆。一品料理の魚貝のマリネ。穴子焼き。
刺身の盛り合わせ。11品も付いていて豪華
海老が大きく食べ応えありもずくの酢の物も美味しかった
刺身の次はお寿司を1.5人前。
年の順から食べたい寿司を1個ずつ摘まんでいく。ゲームみたいで面白い
寿司を食べた中から、特に自分でまた食べたいネタを注文。次男はウニ3巻注文。
私はウニとイクラ。ウニはみんな大好きで満足顔〆は筋子巻き、ネギトロ手巻き。
他に私と次男はお吸い物とお茶を頂き、長男は日本酒、ひげおじさんは生ビールで
食べて、飲んで、ゆっくりと時が流れた。
そして、3人それぞれ、ひげおじさんにプレゼントを贈呈。。。
プレゼントはまた明日
ここの支払いは子供達二人で支払って、私達はご馳走になった。
盆と正月が一緒に来たみたいで、なんか 幸せ過ぎて、怖い
子供達が帰省 [家族・友達]
一昨日は長男が、昨日の朝は次男が帰って来た。
7月3日はひげおじさんの誕生日。。。古希のお祝いのため帰省してくれた。
長男は京都なので、飛行機で次男は東京で夜行バスでの帰省だった。
長男は6月30日という事もあり、鶴屋吉信の水無月をお土産に3人でお茶した。
毎年六月になると、京では「水無月」を食べて、一年の半分を過ごした事に感謝し、
これからの夏を健康に過ごすようにと祈りを込める京のならわしのお菓子である。
元はういろうなので、その日限りの和菓子である、
特別な味ではないけど、京のお菓子だなぁ~と美味しくいただきました。
夜は私達夫婦と長男と3人で夕食。。。
前に作って美味しかったスペアリブのブルーベリーソースを作った。
こういう時はガーリックフランスを添えて先日作ったQちゃん漬け。
美味しかったみたいで喜んで食べていた。
3人で食べる食事の美味しさは格別に感じた。
自活した息子たちが帰って来た時出来る事は美味しいご飯を食べさせること。
色々作って食べさせたいけど、食事はこの他2回だけなんだよね
50年ぶりの再会 [家族・友達]
初めて関東の大学に行った時は、親が心配する事もあり、まかない付きの大学の
紹介の下宿だった。それも二人で一部屋を共有する。
その時の1年間、一緒に同じ部屋に住んだ静岡の友達が、「東北絆祭りに来て、私に
会いに来てくれた。科が違っていたので、仲は良かったけど今まで会う合う事がなく、
年賀状のやり取りで、約半世紀が経過した。双子で、大学の時は5月の連休は静岡に
遊びに行き、夏休みは北海道、青森、その他一緒に与論島旅行したり、一緒にバイトした。
気心が知れているし、旅行は双子のお姉さんも一緒で、楽しい思い出ばかり。
今回は二人で来てくれ、バーベキューをして、思い出話に花を咲かせた。
ひげおじさんはバーベキューの焼く係。いつもの事だけどね・・・
お肉、野菜、ホタテ、バナナチョコマシュマロなど焼いてみんなで食べて美味しかった
天気の良い日はやっぱりバーベキューだね
お腹もいっぱいになったので、展示室に移り、ランチ室でアイスコーヒーを飲みながら
またみんなでおしゃべり。。。話は尽きない
半世紀経っても、ついこの前の事のように蘇る思い出。
お互い50年分のしわしわお姉さん(これをお婆さんという笑)だけど、
気持ちはしっかり50年前に帰っている。
楽しかった 本当に楽しかった
元気で居れば、こうしてまた会えるのだ いやまた会いたい
3人で展示室で記念写真と撮って、新幹線駅まで送って別れた。
半世紀、まったく違う生き方、生活をしていても、こうして元気に会えて、
また同じ時間、同じ空気を共有できるのはなんと尊い事か
元気に会えて、幸せな時を過ごせた事に感謝である。
わざわざ、青森に遊びに来てくれて有難う
また会う日を楽しみしています。
昨日は母の日 [家族・友達]
先週は畝作りで毎日疲れて、8時半とか9時半とか、とにかく早く眠くなる。
早く寝るので、何度も目が覚め、昨日も4時に目が覚め、起きる事にした。
雨予報が出ていたので、少しでも残りの草取りをして耕したかったので、5時から畑仕事。
昨年は苺畑だったので、マルチがなく、草と苺の苗が半端ない
前日までが右端に見えるマルチまでで、この草取りを含めると後4畝分をやらねば
昨日は母の日だったが、雨が降ると草取りが出来ないので、5時から草取りを始めた。
気温はかなり低く、スキーウエアを着て作業したが、それでも寒かった
草取りは単純であるが、決して嫌いではないてんとう虫がいて、思わず顔が緩む。
正義の味方だから、大事にしてる。
今回はよもぎのエキスを抽出するために、よもぎを取って活用しようと思っている。
あくまでも実験であるが、よもぎを集めなければ・・・
雑草として処理して来たよもぎが、雑草に見えなくなって、採って集める。
こうして草を取りながら、よもぎを集めると、草取りもそんなに苦にはならない。
苦ではないが、やる事がいっぱいあるので、ただ時間がないだけ
草取りをしてたら、ひげおじさんが屋根の雨漏れを直すため屋根に上っていた。
予定より早く、昼前に雨が降り出して、終わりにした。朝からそれでも7時間は草取りしていた。
が、その後また雨が止んだのでやり出したら、また雨。何度も出入りして4時半に断念。
ここまでやったから、もう一息なんだけどなぁ~
仕方ない。。。
次男が世界のチョコを母の日にプレゼントしてくれた。9か国のカカオで作ったチョコ。
次男はいつも珍しい物をプレゼントしてくれる。興味津々で食べる
でも、日本のまろやかなチョコと違って、舌触りがイマイチ。
カカオにこだわった味なんだろうなぁ~・・・
ひげおじさんに、夕飯は「母の日」なので、ヒレステーキをリクエスト。
そのために買い物に行った。。。 まずは乾~杯
ひげおじさんのヒレより、ワンランク上のヒレを私に買って来てくれたらしい。
確かにいつものより柔らかくて、上品な味わいで美味しかった
ステーキにはフランスパン。ガーリックバターが美味しい
セロリのサラダ
オクラとわかめの和え物
紅白蒲鉾。赤より白が美味しいと思ったら、白の方が2倍値段で30%offだったそうな
私達が大好きで,買ったおつまみ「胡桃とじゃこの佃煮」
母の日でも朝早くから頑張っただけに、夕食も美味しかった
私が「今日は母の日なんだけど」と強要するけど、ひげおじさんには、
「そんな事言われても、私の母ではないですから」と言われます。
まぁ~子供達がいないんだから、母のつもりで私に奉仕して
笑
父母の命日お墓参り [家族・友達]
今日からランチが始まった。それと母の命日、明後日は父の命日。
昨日は私とひげおじさんとまりんと姉と3人と1匹でお墓参りに行った。
母は15年前、父は34年前亡くなりましたが、最近昔のビデオを見てるのもあり時々夢に
出て来ます。特に私の年齢68歳に父が亡くなった事もあり、年齢的に微妙な気持ち。
超えられる気はするけど なんか怖い気を付けながら過ごして行きたいと思っています。
お墓はコメリの隣なので、私はまりんを連れて、歩いて散歩を兼ねながら行った。
ひげおじさんと姉はそれぞれ車で、そしてお墓で3人合流。。。
お墓に手を合わせながら、亡くなった時の事を思い出していた。
まりんは傍でちょこんとお座り。目が見えないので、外ではリードを付けて引っ張って
あげるとちゃんと歩きます。リードがなければ、むやみに歩かず、立ち止まったまま。
家の中は安全と解るので普通に歩き回り、ぶつかったら方向を変えて歩く。
まりんなりにちゃんと考えて行動しているようです。まだボケてないのよね。
せっかく傍でお座りしてるのに、姉がちょっかいを出す。
耳が聞こえないと言ったら、まりんの耳元にお墓用の鐘を叩いて驚かす。
まりんは振り向いて、びっくり耳が遠いだけだからさすがに鐘の音は聞こえて驚く。
面白がりむやみに叩いて ,りんを怖がらせる姉。 だからまりんに嫌われるんだよ
姉はこういう茶目っ気がある人なんです。それと感心に毎月月命日にお線香をあげに来ます。
とても根が優しい姉です。私と性格がまるで違って、小さい時は良く私を弄って親に
叱られていました。とにかく私をおちょくって いじめるんですよ
30代の時は余りに私と考えが違って、ケンカをして行き来しなかった時期もありましたが
私が病気した時 かなり心配してくれ、それをきっかけに また頻繁に家に来るようになり、
母の介護も手伝ってくれ、年と共にしみじみ姉の優しさがわかるようになった。
姉妹って、遠慮なく言えるから、喧嘩もするけど やっぱり同性なので良いですね
父と母が私達を可愛がって育ててくれたから、今の私達があるのだと思います。
父と母には感謝です。
長男からのフィリピンお土産 [家族・友達]
長男が半年の任期を終えて、フィリピンのセブ島から帰って来た。
帰りは15時間遅れて、ちょっと混乱したようだが無事何事もなく帰って来て良かった。
これからは休学していた京都の大学院に戻るようなので、東京から京都に移り住むようです。
お嫁さんは東京の職場だが、リモートで出来るようなので、二人で京都暮らし。
まぁ~自分達で決めた事なので、自由にやればいいわ
そんな長男からフィリピンのお土産がいっぱい届いた。色んなお菓子、カップ麺があった。
マンゴー物が充実していて、マンゴーだけで4種類。
早速ドライマンゴーを食べてみた。美味しい
もう一つの何も書いてないチップスのようなのを食べたが、なんだかわからない
見た感じがバナナかなと長男にラインで聞いたら、バナナらしい。。。
日本のドライバナナとは全然違い、バナナの味も香りもしない。
憶測だけど、きっと未熟な青いバナナをチップスで揚げたんだなと思った。
クラッカー食べてみた。ほぼほぼリッツと同じ感じだった。
これは日本語だから 京都からのお土産だろうお昼に飲んでみた。
抹茶であるが、抹茶の甘味も苦みもあり、手軽な割に抹茶感溢れて、美味しかった
半分飲んでから、蜂蜜を入れて 甘くしてみたが、ノンスイートのままの方が美味しい
夕食。。。
椎茸料理4つ目は肉詰め。。。もちろんグー美味しいに決まってるわ
ここで、長男から送られて来た燻製ナッツドレッシングを掛けた大根サラダ。
燻製の香りがとてもいい何となくこれ自家製で真似して作ってみたい
そんな気持ちが、もくもくと湧き出て来た。ナッツあるし燻製のチップスもある。
一番は畑時期なので、時間がないでもそのうち絶対試してみるぞ
生の蕗をスーパーで見かけたひげおじさんがいつもの蕗の出汁漬けを作ってくれた。
これは出汁が効いて、蕗料理の中で一番好きです
凍らして乾燥させた豆腐を煮た料理。味が濃いくらい染みて美味しい。
長葱との相性バッチリ味が濃いのは気になるけど、タンパク質バッチリ。
最後は昨日昼に食べたフィリピンのカップヌードル。
普通に美味しかったけど、味は日本のスープとは違ってフォー寄りのスープでした。
やっぱりお国柄に味を合わせて作っているんですね。他のお土産も味が楽しみです。
子供達の事 [家族・友達]
次男が鼻の骨が変形してるがために、鼻呼吸がし辛く、その手術をするため
日曜日に入院、月曜日に手術して、快方に向かい、今日退院した。
遠いので、親として 傍に居てやることも出来ないし、見舞いにも行けないので
退院祝いに帰って来たらすぐ食べられる惣菜とケーキを作って送った。
ひげおじさんはビーフシチューと赤飯を作る。ゴマ塩入れ、赤飯はおにぎりにする。
ビーフシチューの煮込んでいるのを見たらとっても美味しそう
当然、私達の昨日の夕食はビーフシチュー夕食。
サラダはタコのサラダ。
後は残り物の肉じゃがやつまみの佃煮2種類。
久しぶりのビーフシチューは美味しかった
他に、私が今4月のスイーツを試作していたので、そのりんごケーキも作って入れた。
いつものりんごシャーベも入れ、前に作って真空パックして置いたマロングラッセ、
新鮮なホタテを入れて、解凍して食べたらいいかなと冷凍で送った。
買った物を送るのは簡単だけど、親というものは、「作って食べさせたい」
という愛を込め、一生懸命一日かけて、二人で手作りして、送った。
長男は今フィリピンのセブ島で、高校生に日本語を教えるため、派遣されている。
3月までなので、日本に帰って来て、また京都の大学院に戻る予定である。
この半年、暖かい安定した島に居て居心地良いらしく、もっと居たいと言っている。
半年の派遣なので、戻らないといけないけど、花粉症の長男は日本にいた時、
時期になると頭に湿疹が出て、目の周りがただれて、大変だったのにそれがないらしい。
小さい時から自由人だった長男には型にハマった日本より、外国の方がストレスを
感じないのかもしれない。水が合わなく、かなりお腹は壊したみたいだが、
休みの日には、フィリピンの無人島でジュゴンやイルカと泳いだりして楽しんでいた。
親としては、傍に居て欲しい気持ちはあるけど、自分の人生を子供達が自分で考え
進んで行く力を付け、幸せな気持ちで後悔のない人生を送ってほしいと思う。
次男は八王子に家を建てたし、自由人の長男は大学院を終えたら、また外国に
行きそうな気がしてならない。お嫁さんは留学してたので英語が堪能だし・・・
きっと青森に二人共帰って来なさそうなので、この土地の事も考えないと・・・
そして私達夫婦の今後や仕事の辞め時、この膨大な作品の処理と悩みが多い
何とかなるさと思いながら、最低限の自分の方向性を子供たちに伝えて置きたい。
それをやらないといけないという終活の時期に入って来ている。
井の頭公園2日目…青森へ帰る [家族・友達]
本当は2泊もしなくて良かったんだけど、もうまりんを連れて来る事もないだろう
お義兄さん達も私達と一回り上なので、こんな時でないとゆっくり話も出来ない。
なので、なるべく迷惑を掛けないように心掛けながら、2日間楽しませて貰った。
帰りは新幹線2時半なので、余裕を見てお昼過ぎに出ればよいまた井の頭公園へ散歩。
昨日と違う道を通って・・・どんぐりがいっぱい落ちていた。木の上にも着いている。
ここには区切られて、小鳥が来る場所を塀で囲って、覗き穴から覗いて見る。
穴から覗くと・・・鳥が飛んで、水場もある。3羽見えるでしょう
昨日は八重の椿だったが、今日は一重の椿。。。私的には一重が椿らしくて好き
散策しながら森のような公園を歩く。。。
まりんはこの枯れ葉のフカフカ道がとっても歩き易いようで、足取りが軽い
公園を抜け、家に・・・家では4階屋上の水を流す所でおしっこをするのがお決まり
まりんは5日間一度も粗相してなく、おむつを一度も汚してないお利巧さんだった。
始終見てるのもあるけど、意外にどこにでも連れて行けそうな感じです。
これからもまた犬も泊まれる宿をとって、連れて歩きたいなと・・・
お義姉さんの家は三鷹と吉祥寺の中間。帰りは三鷹まで歩いて、電車に乗る事にした。
三鷹は特快が止まるから。 三鷹駅まで行く途中には三鷹ジブリ美術館の前を通る。
太宰治が入水したと言われる場所や青森の「玉鹿石」記念碑も通りにあった。
帰りも順調にまりんは新幹線の中で寝ていました。
心配なのは、帰って来た時 雪で車が入れないのでは」と思ったのですが、
雪が少なく、普通に家に入れました。。。きっと神が味方してくれたんですね
楽しい旅行でした。。。次男夫婦やお義姉さん夫婦、有難うお世話になりました
井之頭公園散歩 [家族・友達]
泊まらせて貰ってるお義姉さんの家から歩いて20分位の所に井之頭公園がある。
私は大好きで、ここに泊まるといつも散歩に行く。2日間続けて、まりんの散歩に行った。
ひげおじさんとまりんと2人と1匹でゆっくり歩いて、2時間近く居た。
池に行くまでの道のりを歩いていると、色んな犬の出会う。
まりんもフカフカの土の上を歩いていると、気持ち良いのか足取りが軽い。
いつも尻尾は股の中に入ったままだが、心なしか尻尾が上を向いていた。
いつもクンクンしないのだが、他の犬の匂いがしたりで、本能が刺激されたのかも
歩いている姿や時折離れないクンクン姿を見ていて、きっと、楽しいんだなと感じた。
あの木の向こうの黄色い建物が「三鷹の森ジブリ美術館」
都会の公園と思えるのは、緑の上にビルがそびえ立つアンバランスな風景。
井之頭弁財天
歩いていると椿が咲いている。雪だらけの青森で花を見る事がないので新鮮
池には鴨が気持ち良さそうに泳いで、鵜のような鳥が羽を広げている。
散歩中、他の犬が寄って来て・・・逃げ腰だがまんざらでもなさそうなまりんの顔。
水仙も咲いて・・・まりんも花と一緒に写真 可愛いでしょう
ゆっくりと歩いて楽しみました。
途中私が公園前にあった「チチカカ」のお店に行きたいと思ったら、もう無くなって
スターバックスになっていた。つまんないなぁ~・・・
仕方ないので、2~3軒隣の「むげん堂」でお買い物。むげん堂って、面白い物が安い
私が買い物してる間、ひげおじさんとまりんは池の周りを散歩。
コロナも蔓延してるし、まりんもいるので、井の頭公園で遊んでる位が丁度良い
もう一つの私の楽しみは富士山を見る事。青森からは見えないからねぇ~・・・
朝、屋上からみた富士山。。。
お日様が沈む時の富士山。。。
富士山って、日本人の心の拠り所なんだと思う。
お墓参り [家族・友達]
9日・・・このために東京へ来た お墓参り。。。
吉祥寺のお義姉さん夫婦も一緒に行きたいというので、西八王子駅まで電車で来て貰い、
次男の車で、八王子のひげおじさんの父母、義兄が眠っている霊園に行く。
コロナ禍で、葬式にも墓参りもしてないので、やっと来れた。
次は八王子から埼玉の新座市のお義姉さんのお墓、蓮光寺へ・・・車で1時間少し。
初めて行く共同のお墓なので、探すのに少し苦労しました。共同のお墓なので大きい
念願のお墓参りが出来て、今まで気になっていた胸のつかえがとれ、ホッとした。
ここから吉祥寺のお義姉さんの家へ・・・以外に近くて40分位で着いた。
次男が車を出してくれなかったら2つのお墓は回れなかったと思う。次男には感謝
次男の所に2泊、この日からお義姉さんの所に2泊。。。
この日は姪っ子夫婦も来て、久しぶりに皆で夕食です。皆で記念写真。。。
姪っ子夫婦は獣医なので、東京に来て,まりんに何か有っても、ある意味安心でした。
誰にも慣れないまりんも、姪っ子と次男には抱っこされていましたよ。
みんなで飲んで、おしゃべりしたのは4年ぶりです。
楽しかったぁ~
次男に学ぶ事 [家族・友達]
今回次男の家を訪問して、見習うべき事がいっぱいあった。
親であれ、見習うべき所があったら、ちゃんと学ぶべきであると思っている。
まず、綺麗だった事埃はなく、きちんと片付けられていた。
仕事が忙しいからと言って、掃除をさぼったり、所定の位置に返さずいつも探し物を
している私はとても反省させられた。あまりにきちんとしてホテルのように綺麗で
気は使ったけど、家に着いた時、いかに我が家が汚いかと思い知らされ、
帰って来てから、半日かけて、お風呂場を綺麗に掃除した。
綺麗って、こんなに気持ち良いんだと改めて思った。
物があり過ぎて、全部片づけられないけど、少しでもいらないものを断捨離する
そんな勇気を今年は持つぞと心に決めたどこまで出来るかわからないけど・・・
次男の家の玄関がとても工夫されていて素晴らしい今度が建てれたら、こうしたい
ドアは普通のドアなのだが、入ると二つに仕切られていて、お客様用と家族用に
分けられている。ドアを開けて真っ直ぐが客用(普通サイズ)、壁の隣が家族用。
この壁は収納スペース。壁っぽい雰囲気で、いっぱい靴が収納出来るようになっている。
2人はキャンプ好きなので、キャンプの荷物が置けるスペースを玄関に設けている。
これは良いアイデアだなと思ったキャンプでなくても荷物っていっぱいあるよね。
お客様用に無駄な物を置かない気遣いも良いなと思った。
もう一つ感心したのは写真撮ってないけど、洗面台の鏡が全面で、3面鏡になっており
開けると、裏に洗面用具が全部収納されるようになっているので、見た目がすっきり
余り気付かない部分では、2階と3階にトイレがあるのだが、どちらも電気がオシャレ
2階のトイレは、スナフキンの帽子の電気。
3階は真鍮製の魚で、感応式になっていた。
どちらも綺麗で、用を足すだけなのに、楽しめるのは嬉しい
お風呂の桶なども、壁面に磁石でくっつくようになっていて、便利。
自分たちが家を建てる時は忙しくて、何も考えてなく建築屋さん任せだった。
今度家を立てる事があったら(ないけど)、こんな拘り方をしてみたいものである。
台所はまるでテレビに出て来るような統一感のある色でまとめられていた。
便利なだけで色々いらない物を置く、家の台所とは大違い
後、作りながら、片づけながらも、水はねした所をちゃんと拭き掃除している。
私達夫婦とは大違いだなと感心していた。
2日間朝食を作ってくれた。2日間ともスープがあった。 1日目。。。
コーヒー、ミネストローネスープと色んなパン、りんご、ヨーグルト。
2日目はコーヒー、人参と玉ねぎのコンソメスープと色んなサンドイッチ、りんご
私達がお土産に持って来た人参マリネ。
普段仕事の時は食べないようなので、私達のために頑張って作ってくれたのだろう
スープは前の晩に電気圧力鍋にセットして置くだけらしい。。。
お兄ちゃんが自分達が使って便利だからと新築祝いにプレゼントしてくれたと・・・
家も電気圧力鍋を買ってあるけど、ほとんど使う事がない。
もっと使い熟さないといけないなぁ~と反省させられた。
夕食は、ムーミンバレーに連れて行ってくれたので、スーパーの総菜ではあったが、
お酒は変わったビールやワインを用意してくれていた。私はノンアルで
4人で乾杯
こんな感じでお休みの3連休、私達に付き合ってくれた。
考えて見たら、次男と暮らした月日は中学までの15年間。後の14年は東京暮らし。
年代も違うので、物の考え方や暮らし方が違って来て当たり前。
もう、あの時の可愛いくて可愛くて、ずっと抱っこしていたかった次男では無く、
私達に気を使ってもてなしてくれる 立派な大人に成長したのだなと思うと、
完全に私の手から離れた寂しさと,ちゃんと成長してくれた誇らしさが入り混じった
親の複雑な思いが、心の中でモヤモヤと渦巻いていた。
今まではまだ、私の子という思いだったけど、一人の別人格なんだと認識させられた。
一人前になって嬉しいけど、私達は年を取ったんだなぁ~、
もう世話をする立場ではなく、される立場の小さい存在になった事を自覚した。
「老いては子に従え」の年代に入って来たのだなぁ~と・・・
トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園 [家族・友達]
今日の午後から雪が降って来た。東京から帰って来てから、例年よりずっと暖かく、
楽したから、普通の冬に戻っただけなのに雪を見たらなんか恨めしい。。。
もう少し、暖かく居て欲しかったなぁ~・・・
ここは飯能市が管理している公園なので、入場料はいりません。自由に遊べます
HPの写真が雰囲気が良かったので、1枚お借りしました。
この中を探検できます。
大きい公園で、他にも北欧風な建物が2~3あります。
屋根の所にこんな面白いのが・・・
屋根の方から見ると水が流れている。。。
公園を散策してると・・・
かなり広い公園で、入場料もいらないし、お弁当持って子供を遊ばせるのには
とっても良い公園だと思いました。飯能市って、長閑だなぁ~
ムーミンバレーパーク 2 [家族・友達]
色んな北欧風のお家の中で、ムーミンの世界を再現してるブースもあります。
ムーミンのお家。。。
一緒に写真を撮れる場所もあります。
それぞれのブースでムーミンの世界感を絵や立体物、映像など色々な方法で表現。
この3D映像は、ディズニーにあるような風や海の中っぽい、体感が出来る映像である。
天気が良ければ、子供達が遊べるアスレチックツリーハウスもあるし、一日楽しく
遊ぶ事が出来ます。孫でもいれば、もっと楽しいんでしょうけどねぇ~・・・
食べ物はディズニーと同じで、高いだけで美味しくはありません。
まりんは、一緒に散歩したり 抱っこされたり・・・見えないなりに雰囲気と空気、
風を感じながら、それなりに楽しんだと思う。
ムーミンバレーパーク 1 [家族・友達]
8日は前から行ってみたかったムーミンバレーパークに行って来ました。
飯能市にあり、電車ではかなり歩くみたいだし、次男の家からだと車で1時間位で行ける。
犬も一緒に入れるというので、連れて行って貰う事にしました。
子供やワンちゃん連れのお客様が多い、とても長閑な所です。
こんな感じで、自然のムーミンの世界感があり、お天気も恵まれ、気分は最高
まりんも気持ち良さそうに歩いていました。
歩いていると 広場に時々何気に登場するスナフキン、リトル三―やムーミン。
可愛くて、写真をパチリ
お家の中を見学。。。
お家の中のそれぞれの可愛いお部屋が再現されています。
外では、決まった時間に30分位の
ショーもやっていました。
子供を連れて遊ぶにはとても良い所な気がします。
まだまだ見る所がいっぱいありますよ ・・・明日に続く・・・
高尾のごん助で夕食 [家族・友達]
次男の家に着いて、その日は犬も一緒に食事が出来るという「高尾山名主ごん助」に
予約を入れてくれました。次男はお酒を飲まないので、車で ごん助のHP
とにかく広くて、山一つがお店って感じです。私たちは犬と一緒に食事が出来る離れ。
新春コースをご馳走してくれました。いろりですぐ焼けるように用意されていた。
この黒いみその田楽がとても美味しかった1人分ずつザルに焼く材料が用意され・・・
さぁ~みんなで、かんぱ~い
生きたアワビを運んで来た。生アワビなので、黙ってても動いて、焼くともっと動く。
大きくしてみると超リアル
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
他の魚、ホタテ、肉3種、ベーコンアスパラ、椎茸、海老、お餅、竹の子など
色々焼く物があり、皆で焼いて、ワイワイおしゃべりしながら食べた。
私的にはお餅を田楽味噌煮付けて食べたのと竹の子を焼いたのが美味しかった
〆はとろろご飯とスイーツ
4人とまりんはお腹いっぱいどれも美味しくて、大満足でした。
素敵な所でまた食べに来たい所です。
このようなコース料理でもてなして貰ったのは初めてで、大人になったなぁ~って・・・
まりんも一緒に行けて、まりんは見えないけど、なんか美味しい物をいっぱい食べたよ
そんな記憶がどこかに残っていてくれたら嬉しいです。
車で15分位の所なので、帰りも楽です。まりんはずっとお利口さんで居ました。
東京から帰って来ました。ただいま! [家族・友達]
ただいま~4泊5日の東京お墓参りツアーから帰って来ました。
雪で家に入れないんじゃないかと一番心配してましたが、大丈夫でした
神が味方してくれたみたいですね
まりんは家から駅まで車、新幹線、中央線を乗り継いで西八王子で降りて、車で
次男の家まで約5時間の旅に耐えて、無事着きました。とってもお利口さんでしたよ
家は坂の頂上。。。アップダウンが激しい、住宅街にある次男の家。
聞いてはいたけど、ここでは自転車だと辛い電動自転車でないと無理だな思える坂道。
ベランダからみた風景。。。
住みやすそうな,比較的静かな住宅街で水害には合わなそうな場所でした。
犬散歩の人が多く、2日間朝散歩をしたら犬連れの方々と挨拶を交わせる爽やかな町。
次男の家は小さいけど、20代で建てた若者の色んな拘りがあり、それなり素敵だった。
夜になると前の郵便受けと宅配ボックスの所に灯りが付きます。
家の作り1階が頑丈な土台(つまりセメントの塊かな?見えないのでわからない)
2階と3階が住宅になります。年を取って、足が悪くなったら、大変かもと・・・
居間がとってもオシャレで、ハンキングチェア。。。
思わず、ブランコのように座ってしまいました。
ベランダからは富士山が見えます。朝見た富士山。。。電線が邪魔だけどね
夕日の富士山が綺麗でした。。。
家の中が綺麗過ぎて、犬が粗相しないか、間違って綺麗な白い壁に私の手が触れて
跡が付いてしまわないかとハラハラしながら、気を使ってました。
次男夫婦がとっても気を使って、タオルからすべて、まるでホテルのように揃えて部屋に
置いて有り、犬のおしっこシートも買って置いてありました。
余りにも綺麗なので、落ち着かず、長居が出来ない感じ。。。
我が家は 畑も家の中も畑状態の土ぼこりの家なので、雲泥の差があります。
まりんが家の中で歩き出すと、ひげおじさんは粗相しないか一緒に付いて歩いてました。
高台なので、歩くのには苦労しますが、富士山が見える家って、良いですね
東京の田舎なので、職場までは2時間はかかるようです。大変だぁ~
干支バージョン着物 [家族・友達]
2回目は一人で来ました。一緒におしゃべりもしたいしねっ(笑)
干支展に合わせて、うさぎ模様のお着物。。。
そして帯の前姿。。。私のブローチを帯び留めに使ってくれています。
後ろ姿。。。
後ろ帯
可愛いうさぎをモチーフにこんなにしっとりと年齢相応にデザインできる事と
それをうまく組み合わせる着物友達に感服
今は寒いので、上に羽織のような着物コートを着て来ました。
ショールなら、いつも手で前を抑えてないといけないけど、袖のようになってるので
両手が空くし、それでいて気軽に羽織れる所が良い
おまけにこれはリバーシブルなので、着る着物で表と裏で変えられ、2着持ってる感じ
ほんと、素敵に着こなしてるでしょう
センス抜群ですよね
私は着物を着ないけど、見てるだけでうっとりします。