温燻と夕食 [燻製]
今日は立春。。。なのに猛吹雪であった。
今の気温が―8℃で体感温度が-20℃で、春とはほど遠い日であった。
まりんと吹雪の中散歩に行ったら、あまりの風の強さに押され、私が後ずさり。
自分でも飛ばされるのではないかとびっくりしたが、前をまりんがしっかり歩いていた。
最近、強くなったよ引っ張られた私を心配してか、ちらっと後ろを向いて私を見た。
風に打ち勝って歩いているまりんの姿が、お婆さんなのになんか逞しく感じた
2月のお雛さまのランチに鳥料理の低温調理ハムの燻製はどうかと考えた。
今までの3回は、桜チップスを使った熱燻の方法でやったが、今回は温燻をやってみた。
使ったのはこのチップスを固めた物を火にかけ、煙が出たら、鍋の中に入れて1~2時間燻す。
燻製する塩コショウした鶏肉、塩麹ハム、煮卵、竹輪を入れる。
蓋をして数分して開けたら、煙モクモク。。。
良い調子だと思って、そのまま放置して30分して見たら、火が消えていた。
それを2度やり、3度目にひげおいさんにどうしてだろうと、聞いたら、
「酸素がないから消えるんじゃない蓋を少しずらしたらいいかも」
そうかどうしてそんな初歩的な事がわからなかったんだろうと・・・
今度は火が消えず、1時間後に燃え尽きり、終わった
出来た燻製。。。燻製具合にかなりムラがある。美味しげに感じない
煙の匂いがイマイチ良くないこの前は桜で今回はブレンド。こんなに匂い違うのか
さぁ~味見タイムの夕食。。。
生の塩コショウした鶏肉を燻製してから、低温調理2時間した。出来たのはこれ
これをサラダの上に、一緒に燻製した物を乗せた。
はっきり言って、燻製の美味しさを引き出せなかったいらない手間を掛けて、不味くした。
まぁ~やってみてわかった事だから、いい勉強だそれと確実に匂いが悪い
燻製も、燻製する時のチップの種類でこんなに違うという事がわかった。
4回やったけど。4回とも味も香りも、食感も違う。
特に今回は熱燻ではなく、温燻だったのと、チップの種類が違うからどちらが悪いのか
区別付かず、どちらを直せばいいのかわからないチップの種類は後3つもある。
これも、味や香りが、かなり違うのだろうか
ほんと燻製って、難しいなぁ・・・ 燻製の奥深さを思い知った。
他に竹輪の燻製。これも生の方がぷりぷりして美味しい
お口直しは、焼きナス(夏に散れた時焼いて、冷凍した)、買ったおつまみ3種。
このつまみ3種は、ほんと美味しいんです。スーパーに行くと必ず買う。
この味はなかなか出せないので、常備つまみとしていつも買い置きしている。
ひげおじさんは私達が好きな煎餅(ピリ辛あげ煎)をあると、大人買いして来る。
すぐなくなるのか、あまりないので、毎回行く度に全部買って来る。
先日、レジの人にいつも買うけど、美味しいんですかと聞かれたそうな・・・
ひげの生えたおじさんが買い物籠いっぱい、同じ物買ってると、きっと目立つんだよ
絶対悪い事出来ないね
専用燻製鍋を作ってみた。 [燻製]
ここ3日、雪が降ってなくて助かる。
雪のない分仕事が減るので、2月終わりの雛ランチを考えて試作してる毎日。。。
コロナでやれるかどうかわからないけど、一応チラシも作って準備はして置くつもり
5月人形展の時は早めに出して損したので、ぎりぎりの所で印刷屋さんに出そうと思う。
やれればいいけど、この前の干支展も少なかったので、期待はしちゃいけないな
2度目の燻製がイマイチ美味しくなかったので、ランチの煮卵ために3度目に挑戦
今回は100均から網を買って来て、ちょっと改造して燻製専用鍋を作ってみた。
鍋に合わせてひげおじさんに網を私がお願いしたように万力とペンチで曲げて貰う。
もう使わなくなった寸胴の中に入れる。燻製の煙が舞いやすいように寸胴は
ある程度深さがあった方が均等に出来やすいのではないかという考え
それもこれなら2段燻製が出来るかも知れないので、1回で多く燻製に出来る。
これを専用燻製鍋にしようさぁ~煮卵を入れる。30分後の燻製。
順調に行ったが、ちょっと燻製し過ぎたみたい
良い色だが、煮卵が半熟の予定が、半熟感がなくなっちゃった
今度は30分ではなく、20分位にしてみよう
まだまだ続く、燻製の修行。。。
燻製作り2回目 [燻製]
今日もドカドカと容赦なく降り続いている。ランチ終わってからもまた雪かき。
この降り方だと夜寝る前もやって置かないと、朝無理なのでは・・・
雪かきと同時進行で、ランチの準備、きつい
昨日出て、一日しか経ってないからいいなと思ったら トイレがまた水が出ない。
ストーブをトイレ内に持ち込んで、3時間後にやっと出た。
至る所の戸が凍って開かない空いても、きつくて、開け閉めが大変だ。
道路はすり鉢状なっていて、すれ違いが出来ないから、のろのろ。
ランチのお客様もやっとの思いで、来てくれた。
そんな時、昨夜、14日朝到着で雪を送って欲しいと、これは前からの予約だったが、
天気がこうなので、今日、120サイズの発泡スチロール詰めて、宅急便に電話した。
こんな天気なので、早め方が良いと思ってやった事がアダとなった。
今日は、雪で荷物の受け取りにはいけないと・・・ なので持って行く事にした。
車がかなり混んで、やっと着いたら、冷凍は3日前でないと受け付けないと・・・
結局、雪を持って帰って来た。いつもなら10分も掛からない所なのに往復2時間掛かった。
あぁ・・・無駄足踏んだ。。。何もかも裏目に出てしまうのはこの雪のせいだ
明日、また持って行かなくてはいけないのだが、14日に着くのだろうか心配。。。
これは6日前に燻製した時のお話。。。
1月のランチの紅芯大根サラダと一緒に煮卵の燻製をやろうと思って、予行練習。
桜のチップスを使用。材料は夕食も兼ねて、頂き物の手作りウインナ―
チーズ入り手作りハム、煮卵、チーズ、パン2種類、じゃが芋。
ガス残量がなく火が弱いからか、燻らないかなり時間が掛かって1回目出来上がり
時間が掛かるので、火の番をしながら(仕事場玄関でやってる)雪かきをする。
2回目の材料を置いて、蓋をする。時々覗く。
煙が凄い臭い
やっと出来たが、なんかこの前と雰囲気が違う。
頂いたワインと燻製で夕食。。。
試作の紅芯大根のサラダも・・・
なんか、前と味が全然違う。。。どうして
燻製の仕方で、こんなに味が違うとは、思ってもいなかった
この前はほぼほぼ成功で、今回は失敗
もっと勉強しないと人には出せないなと思った。
煮卵は、前よりは美味しくないけど、大丈夫そうだし、8分の1添えるだけなので良い。
それに これは試作で、これからやるのだから、気を付けて美味しい燻製にしよう
今回2回目やった事で、燻製の仕方で味が違うという事がはっきりわかった。
失敗も良い経験で、勉強になったと思っている。
煮卵を燻製にする事で日持ちと味を良くするという事なので作り置きをしたい
ただのゆで卵を付ければいいんだろうけど、そこは私のこだわり。
少しでも他で食べれない特別感を味合わせたいのだ
それが、私のランチに来たお客様へのお年玉。。。
憧れの燻製作り [燻製]
若い時から、ずっと自然酵母のパンと燻製作りに憧れていた。
パンは今夢中になってやっている。燻製は本を買ったが、燻製機を作るというハードル
があったのと、時間がないのとで、中々手を出せないでいた。
だけど、親知らずさんのブログの新しいトースターの記事を見て、燻製出来るんだぁと
思ったら、とてもやりたくなった。触発された感じ
偶然次の日、朝2時に目が覚めてしまい、何気に燻製作りのユーチューブを見たら、
やれそうな気がして、さっそく燻製チップス類を買って、やることにした。
チップスはどんなのを買ったらいいかどこで買うのがベストなのかといろいろ検索。
アマゾンの方が種類があるが2000円買う事で送料無料。。。
私には「ヨドバシ.com」のお店にポイントが5000円残っているのが先日判明したので、
検索したら、ここは低い金額でも送料無料だった。値段もアマゾンより少し安い
さっそく朝頼んだら、次の日のお昼には届いた。。。迅速でアマゾンよりいいじゃん
頼んだチップスはこの5種類。。。
サクラ、りんご、ブレンド、ヒッコリー、そしてスモークウッド。。。
今回の熱燻で桜チップスを使ってやってみた。
まずは燻して汚くなるので、フライパンと蓋にする予定のボールにホイルを巻き付ける。
網は燻製する食べ物を乗せる。フライパンの上にチップスを置いて、網を置く。
燻製する食品を乗せる。今回は初心者向けのチーズ、煮卵、ベーコン、はんぺん、竹輪。
燻製用の温度計も置く。これはいつかやりたいというだけで、2年前東京に行った時
かっぱ橋で買って来た。こういう時に役立つ。。。
そして、ホイルを付けたボールを逆さまに置く。
火は最初は強火で、煙が出て来たら弱火にして10分とネットで書いてあった
強火でやって、煙が出て来た。。。ほわほわと見えるでしょうそして弱火に・・・
が、煙が見えなくなって15分経って蓋を開けたら、全然燻されてない
そればかり、チップスが燃えていないから木の色のまま。。。
でも燻し温度はちょうど良い温度。だけど燻されてなかったら燻製にはならないから
強火にして、煙をかなり出してから中火にした。燻し温度からはるかに超えている。
ネットと違うじゃん迷いながらなので、時間も30分予定が1時間掛かった
やっぱり実際にやると、簡単に見えるものもそう簡単ではない。
大体何をやっても簡単そうに書いてあるけど、そんなにスムーズに事は運ばないものだ
強火にして、何度か覗いて(本当は蓋を開けてはいけないらしい)
やっと燻製っぽい色に仕上がった
さぁ~夕食。ひげおじさんが燻製があるなら、ワインを飲もうって冷やして置いた。
ちょうど前日ドイツパンも焼いたので、ちょっとしたパーティー気分。。。
しっかり燻製になっていました一番美味しかったのは煮卵の燻製。
前日に半熟ゆで卵をしっかり味を一日掛けて染みこませて、それを更に燻製にした。
いい味で最高
次に良かったのはベーコン、チーズ、竹輪、はんぺん。。。
はんぺんは燻製にしなくていいかなと・・・
燻製つまみで、ワインがより美味しく感じた
その他にハンバーグ、大学芋、ドイツパンも一緒に頂き、とてもリッチな気分だった。
次の日の昼食ではラーメンにベーコンと煮卵の燻製をしたのとしないのを半々乗せた。
ラーメンの場合は別に燻製にしなくても、煮卵だけで充分美味しい
こうして、無事燻製デビューをしたのでした。。。
これからいろんな物で試したい特に野菜の燻製をしてみたいと、
また困った探求心がぐいぐいと出て来てしまって・・・困った
絶対ハマって、こうなる事が目に見えて、予想出来た。また時間が足りなくなるよ~
また無駄っぽい事をいっぱい考えてしそう・・・あぁ・・・だからハマりたくなかった
でも、楽しみがまたまた・・・増えちゃった
あぁ・・・やりたいことがいっぱいあるから、まだまだ死ねないなぁ~