ズッキーニの種取り [カボチャ・ズッキーニ・メロン・スイカ]
知らないうちに大きくなったズッキーニは種取り用にすることにしている。
私の太ももほどになったズッキーニが2本。。。1カ月以上たったので種取り始める。
横から見ると50cm位の大きさ。。。(黄色のテープは種取り用に印をつけた)
縦にすると何となく7つの面に分かれている。これが種が入っている部屋になっている。
前にも種取りをしたが、今回初めて気付いた。
種を取りやすいように横に切る。
七つの面の間に繊維の仕切りがあって、横に切るとそれを取り、次の部屋に行く。
きっとその仕切りにもちゃんと意味があってそういう作りになっているのだと思う。
あえて追及しないが、その訳もわかったら楽しいだろうなぁ~
全部取ったら、種を水でざっと洗い、余計な物(仕切りの繊維)を入れたまま袋に入れ、
10日間位ほっとく。周りのいらないものは腐り、改めて水で綺麗にする。
その時に種が未熟なのは軽くて浮くので捨てる。
良い物だけを乾かす。
多分良い種が出来てるはずかなりの数が採れたけど、こんなに使わない。
それに比べゴーヤはかなり少なく、7個位しか入っていない。
ウリ科は3~4年おいても発芽するので、毎年種取りをしなくていい。
美味しい丈夫なズッキーニになってほしいな
種取り用ズッキーニ [カボチャ・ズッキーニ・メロン・スイカ]
種取り用に2個ズッキーニをそのまま大きく完熟させている。。。
2本もいらないんだけど、偶然食べ頃を2つ過ぎちゃったから・・・
ズッキーニは一時期、毎日かなり採れたが、今は雌花が咲かない。
暑くなり過ぎると雌花が咲かないんだよね。
それにアブラムシにやられて葉も脂ぎって、だいぶ切って風通し良くした。
上の写真を見るとそんなに大きく見えないが、私の足より太いのだ
ズッキーニの一番太い部分が私の太ももぐらいある。いや、それ以上かも・・・
どちらも立派だね(笑)
ゴーヤ収穫 [カボチャ・ズッキーニ・メロン・スイカ]
体は一つしかないのに、やることはいっぱい
朝の受粉から始まり、洗濯、犬の散歩、ご飯、野菜の収穫や畑仕事で目まぐるしい日々。
簡単ご飯で済ましても、今まで家事をやってなかったからどこに何があるかわからない
冷蔵庫を開けると、余りものや腐った物が詰まっていて、冷蔵庫掃除を始める。
鍋の蓋を見ると汚さ過ぎて、一生懸命磨くので、いらない事にまた時間が掛かる。
だからずっと働いている感じ。。。このブログを書いてる時が一番ほっとする。
ひげおじさんのようすも見に行かないと可哀そうだし・・・
少しずつは直っては来てるっぽいけど、昨日は下痢しはじめたとか・・・
医師の友達が言うには、体力が落ちてるから抗生剤を使うとお腹に来るのだそうだ
もうすぐに退院出来るつもりでいた私の考えを捨てなくっちゃね。
そんな忙しい中で、家に入ると汚過ぎて、イライラする。
階段上る時、まりんの毛が隅に塊であり、情けなくなる。
かなり見ないように我慢したけど、精神上良くないなと思い、今日の朝 無理やり時間を
さいて,2階の掃除と1階の拭き掃除を丹念にした。
気持ち良い気になってる事を片付けたら、荷が下りた。
やっぱり、イライラの気持ちの方を他の畑仕事より優先させて良かった
拭き掃除って、意外に疲れる。。。でも、家に入った時の気分はいい
1週間前から、ゴーヤが取れ始めた。ゴーヤのカーテン。。。
ゴーヤは3種類植えているが、一番苦いのは遅いみたいだ
3種類同じに芽だしして、同じに植えているのに、苦さが弱い物から採れ始めるらしい。。。
ぼこぼこが少ないほど苦くない。(右の方が苦くない)
キュウリも採れている。。。きゅうりカーテン。。。
どちらもハウスの最後の所に這わせている。
夏野菜はいろいろ収穫されて来てるけど、収穫が間に合わないのと、一人で食べ切れないし、
売るための準備も連絡も出来ず、収穫するだけで精いっぱい
八方塞がり。。。
しかたないかぁ・・・
自然力を借りるかぼちゃの成長 [カボチャ・ズッキーニ・メロン・スイカ]
6月に風が強くて、かぼちゃの苗がかなりやられた。
もう一回芽出しした苗はまだ小さいので、活躍していないが、生き残ったかぼちゃの苗は
どんどん勢力をひろめ、ハウスの横と前(2か所)を埋め尽くしている。
毎朝受粉ツアーもしている。雌花が出てると嬉しい
蜂もブンブ~ンと鳴き、飛んで、受粉を助けてくれている。
だから、蜂を見ると嬉しくなる
蜂の鳴き声が快い音楽に聞こえて来るのだ
受粉した物は全部かぼちゃになるわけではないが、だいぶ大きくなってるのもある。
アブラムシも付いてるので、テントウムシを見るとテンション上がる
光っているので、テントウムシが輝いてヒーロー見える
いっぱいアブラムシを食べて、大きくなってくれ
ハウスの隣のかぼちゃ畑には孵化したカマキリがハウスから脱走していた。
4㎝くらいまで大きくなってたけど、色はまだ茶色い。
下写真のカマキリはだいぶ前にハウスで見つけて写した写真。。。
こ
蜂、テントウムシ、カマキリ。。。私の無農薬の野菜を応援してくれる強い見方だ
自然の虫たちだって、私の安心な畑が大好きなはず
蜂、テントウムシ、カマキリよ思いっきり暴れてくれ
思いっきり、害虫を食べてくれ
私も蜂、テントウムシ、カマキリ、君たちを守ってあげるからね
ウリ科の赤ちゃんが超可愛い! [カボチャ・ズッキーニ・メロン・スイカ]
4月の初めにキュウリ、ゴーヤー、ズッキーニ、かぼちゃなどのうり科の種まきをした。
ウリ科は大体4.5日で芽が出て来る。
私はこの芽を出す瞬間、種の袋を脱ぐ瞬間が大好きである。
キュウリの芽とかぼちゃの芽
ズッキーニ・かぼちゃ・ゴーヤ
この種の服を脱ごうともがいている姿が好き
実際は静止状態なので、本当にもがいているのかはわからないが、私にはそう見える。
幼児が自分一人で服を脱ぎ着したいのに、出来ないさまを想像してしまう。
そんなもがいている時期もあっという間で、今日のウリ科のようす。
キュウリ、かぼちゃ、ズッキーニ、ゴーヤもこんなに成長した。。。
人間と一緒で、可愛い赤ちゃんや幼児の時期はあっという間に過ぎるのだ。
寂しいような・・・頼もしいような・・・そんな親の気持ち。。。
これから定植したいのだが、まだ畑の畝の準備が出来てない。
親の心の準備が出来てない、頼りない私。。。
可愛い過ぎるゴーヤ [カボチャ・ズッキーニ・メロン・スイカ]
今回のNHK朝ドラ、「半分青い」は楽しい
岐阜なまりも多治見に住んでいたことがあるので、懐かしくて親しみがある。
毎日楽しみにしながら見ている。私の一日の楽しみでもあり、活力源でもある。
それなのに・・・もうそろそろ終わってしまうのがとっても寂しい
健くん、カッコよすぎ 大好き
朝ドラって、必ずと言っていいほど、面白い後はつまんないのが多いよね。
時代背景が自分に近い方が共感しやすいし、朝観るドラマだから、暗くない方が良い
次も元気が湧くような、ドラマが良いな
次はどんな朝ドラかなこれは見ると外せなくなるのが問題。。。
ハウスの中のゴーヤがブランブラン。。。
この時期になると栄養が行き届かないのか、サイズが小さめ。
主人がこんな可愛いゴーヤを見つけて来た。
ジブリに出て来そうなゴーヤである。
あんまり可愛くて朝ドラ風に悪戯してみた
可愛いでしょう なんかジブリに登場しそうだよね