SSブログ
玉葱、葱類 ブログトップ

ニラとアサツキ初収穫 [玉葱、葱類]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

昨日は暖かく、農作業がしやすかった[exclamation]

こういう日はまりんも体の調子が良く、少し散歩でゆっくりでも歩いていた。

痙攣も数日なく落ち着いて来たので、ひげおじさんも添い寝を止め、1人寝。

一緒に寝るとフラフラして少し歩いたり、動くので、かなり疲れたようだ。

介護のお蔭で、またまた少し元気を取り戻したまりんでした。。。

弱りながらも、抱っこされて散歩の時の顔は穏やかな良い顔してます。

きっと適度な日差しと爽やかな風が気持ち良いのでしょう[exclamation]

[黒ハート]

畑ではアサツキとニラが顔を出し、まだ小さめだけど収穫した。アサツキ。

PXL_20240413_004510743.jpg

ニラ

PXL_20240413_004118532.jpgPXL_20240413_003914868.jpg

当然夕食はアサツキとニラ料理。。。昨夜の夕食。。。

PXL_20240413_084318307.jpg

ニラ玉

PXL_20240413_084346021.jpg

アサツキとタコの酢味噌掛け

PXL_20240413_084359651.jpg

3種類のソーゼージ(我が家の手作りケチャップ)

PXL_20240413_084340649.jpg

蕪の鶏肉そぼろあんかけ

PXL_20240413_084335669.jpg

人参のオリーブ焼き

PXL_20240413_084404956.jpg

漬物

PXL_20240413_084413502.jpg

これからはニラは雪が降るまでずっと生えるので、一番最初に食べる時だけ新鮮な気分。

後は、必要な時(餃子とか炒め物)しか採らない事が多い。

それでもなくてはならない名わき役のニラとアサツキである。

主役にはなれないけど、味があるんですよ[exclamation]

[わーい(嬉しい顔)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

nice!(7)  コメント(5) 

嵐の中で玉葱植え [玉葱、葱類]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

10月4日水曜日の一昨日は眼科の定期健診。

私が病院に行ってる間、ひげおじさんに昨年の苺畑を肥料を入れて、耕して貰った。

玉ねぎと大蒜を植えるため、帰って来て 畝作りとマルチ張りまで3畝頑張ろう[exclamation]

と必死になってやった。

PXL_20231004_055442855.jpg

ちょうどやり終わった4時前、種苗店の人が玉葱の苗を持って来た。

えっ[exclamation]苗を持って来るの早過ぎ[exclamation]いつもより1週間早い[exclamation]

私はランチが終わった12日から植える予定で、畝を作っていた。

2日後(今日)からランチで、次の日はランチの準備をしたかった[exclamation]

でも苗を1週間置くと、生きてる物だから駄目になってしまうかも知れない[exclamation]

天気も次の日悪くなる予定で困ってしまった。。。[ふらふら]

仕方なく、その時間から、真っ暗になって見えなくなっても感で100本植えた[exclamation]

PXL_20231004_072608346.jpgPXL_20231004_072619852 (1).jpg

最後は目が慣れて、ほんの少し見えていただけで、ほとんど感で植えていたのだ。

次の日の天気予報は午後から雨風乱風の嵐になる予定。。。

朝、明るくなる6時前から犬の散歩もコーヒー淹れもひげおじさんに頼んで

7時15分の朝食ギリギリまでやっても65本。朝食食べて、7時45分からまた開始。

午後の予定の嵐はやり始めて1時間もしないうちにやって来た。

あっという間に田んぼのように雨水が入り、歩く所はどろんこ泥濘状態。

PXL_20231005_000014751.jpg

雨水の通る道を作ったが、追いつかない[exclamation]でもやらないと買った苗が駄目に

なるかも知れないので、出来るだけやろうと、雨合羽2枚着てやり始める。

まるで稲を植えてるようだ。泥に足を取られながら、嵐の中玉葱を植える。

PXL_20231005_000956063.MP.jpg

昼も食べず、朝食後8時間ぶっ続けでやり、何とか500本 4時に終わった[exclamation]

寒いから、トイレに行く回数が多くなる。

トイレも行くとドロドロ雨合羽の下は4枚もズボンを下げないといけなく、

とにかく支離滅裂状態。。。全部濡れてるからパンツ下げ難い。

家に入ると、靴から全部脱ぐのに大変だから、ランチ室のトイレに入ったけど

泥で汚くなって、夜に大掃除。手がどろんこ状態なのに電話も掛かって来る。

それも手袋とっても、汚いのに電話にでないといけない[exclamation]

そんな大変な嵐の雨の中終わった玉葱畑は、こんな状態だった。

PXL_20231005_064106165.jpgPXL_20231005_064137860.jpg

私の足元は泥水の中。。。完全に田んぼの中に入っている感じ[exclamation]

PXL_20231005_064152432.jpg

果たして、次の日(今日)まで激しい風と雨にこの苗は耐えられるのだろうか[exclamation&question]

朝見たら、何とか朝の状態は大丈夫そう・・・

PXL_20231005_233637236.jpg

今も嵐は止んでいないので、見に行ってませんが、どうか耐えて欲しい[exclamation]

私の努力を無駄にしたくない[exclamation]

やり終わった後、寒くてお風呂に入り、ラーメンを食べて温まりました。

ちょっとだけ横になり、ランチの準備。。。ランチ室、トイレを掃除。

前日に南瓜ブリュレ作って置いて良かった[exclamation]

どういうわけか、この玉葱を植える時はいつも最悪状態の時に出くわす。

2018年の長男の結婚式の前に苗を持って来て、結婚式に間に合わせるために

必死になって前日、一人で雨の中植えた思い出。

昨年は畝を作る時、耕運機に投げ飛ばされ、背骨を折っていたにも関わらず

腰をバンドで抑えて、立つと痛いので、這い蹲ったまま2日、ずっと植えた。

痛いとは思ってたけど、やって仕舞わないといけないと思い、やったのだが、

2カ月後に雪で滑って、病院に行ったら、今のは大丈夫ですが、前に背骨折ってます。

もうほぼ直ってますが、折った後があります。と言われた。

確かに、あの時痛くて数時間立ち上がれなかった。

あの時は今植えないとアウトだ[exclamation]と思ってやったけど、今は変にくっ付かなくて

良かった[exclamation]と安堵してる。玉葱のために体壊したら意味ないよね[exclamation]

この秋の天気の変化と私のランチや陶芸の予定と一致しないのが大きな要因。

いつまでできるかなぁ~ こんな綱渡り。。。


nice!(8)  コメント(4) 

長葱の土寄せ [玉葱、葱類]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

長葱を植えてから2回目の土寄せ、追肥。。。

ちょっとやっただけで、縞蚊がブンブンしてたので、刺された感じもあったじ、

雨も降りそうだったので、少しやって断念[exclamation]次の日に蚊取り線香持参で続行[exclamation]

オニヤンマ君付けてるけど、蜂には効果あるかもしれないけど、蚊には[exclamation&question]って感じ。

長葱の足元の枯れた葱を取って、多少の草取をしながら一列。。。

PXL_20230915_002305934.jpg

こんなに食べないのに、芽が出たから植えちゃった[exclamation]絶対半分以上余る[exclamation]

今までやった所を振り返ってみると、綺麗に土寄せした葱が美しい。。。

PXL_20230915_013126190.jpg

やってる途中。丁度長葱の青い部分の葉葱の分かれ目の所まで土寄せをする。

左側がやった後で、右側がこれからで赤い部分まで土を被せる。

そうする事で、長葱の白葱部分を作る事が出来る。

軟化と言って、土の中でふんわり育てる事で、優しい食べやすい白葱になるのだ[exclamation]

栄養分としては青い部分の方が絶対栄養があるはず[exclamation]

PXL_20230915_013103658.jpg

土寄せが終わって、草が生えないようにマルチで抑えて置く。

マルチ掛けは面倒だが、草取りをする方がもっと時間が掛かるので最近は絶対する。

PXL_20230915_020201034.jpg

10m以上の長葱の土寄せしてホッとした。多分後1回の土寄せで冬に突入。

そして鍋葱になるね[exclamation]美味しくな~れ[exclamation×2]

[黒ハート]

こういう事をしながら、エディブルフラワーの種取りもしている。

ビオラは種が小さ過ぎて、種かどうかわからない[exclamation]

PXL_20230812_221658111.MP.jpgPXL_20230812_221706109.jpg

小さいのが種かも知れない[exclamation]という予想の元で、取っているのだが

果たして、そうなのか[exclamation&question]植えてみないとわからない[exclamation]

種蒔きをした時も、私の目にはあまり見えていなくて、手で触って感でやっている。

だから固まって芽が出て来ちゃうんだよね。

ハーブの種とか、花の種は本当に小さい種で、困ってしまう。

来年植えて、芽が出てきたら、吉という事で[exclamation]

種を取ってる手間より、買った方がずっと安いけど、自分の種で命を繋ぎたい[exclamation]

あまり稼げないのだから、少しでも節約したい[exclamation]という思いからの種取り。

種もF1だと同じ物が出て来ないけど、固定種とか売らない花なら種を取って、

次の世代に繋げたい[exclamation]という思いが強い。。。

でも、すべて元からやろう[exclamation]とするから時間も無くなるし、半端な仕事になる[exclamation]

という最近の私。。。

やり過ぎと思うけど、やらないと気が済まないという悪い性格が災いしている。

性格だから仕方ないね[exclamation]

[ふらふら]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]


nice!(7)  コメント(4) 

長葱の定植 [玉葱、葱類]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

長葱の種は2年位なら発芽率が保てるが、それ以上になるとかなり落ちる。

なので、一昨年買った種が2種類半分以上残っているのを全部芽出しした。

大量に発芽。。。そのうち管理が悪くて死ぬかも[exclamation]と思ったが順調に成長。

捨てるわけにも行かず、全部植えた。。。多過ぎる[exclamation][ふらふら]

密集して植えてる時はそんなに場所取らないが、定植すると昨年の3.4倍の量。

IMGP1013.jpgIMGP1014.jpg

困った[exclamation] 一応植えたけど、最終的には捨てるんだろうなぁ~

多過ぎて、朝から晩まで,丸々一日掛かった[exclamation]これからの草取りも大変だ[exclamation]

長葱は成長する度に根元に土を掛けて白くして行くので、マルチを掛けられない。

だから、草取りが半端ないんだよ[exclamation]

長葱も、玉葱も、料理の主役になれないけど、絶対必要な名脇役である。

家族でいったら、お母さんの役目かな[exclamation&question]

[黒ハート]

先日、急にメールで、悲しいお知らせが来た。

妹さんから、埼玉の年上の友達が亡くなったという知らせ。

83歳でした。昨年の暮れに元気な声を聞いて、干支作品を数点送っていた。

30年以上も前、「ズームイン朝」に出た時、湯呑を注文した時からの付き合いで、

30年以上電話や手紙などで交流し、青森にも3回遊びに来て、私も遊びに行っている。

内藤敏子さんのチター演奏を一緒に聞きに行ったりで、色んな思い出が蘇って来る。

私が野菜を送り、その方から埼玉の名産のお茶、お煎餅、カステラなど頂いた。

専業主婦ならではの目線で、出汁、麦みそを入れてくれたり、使いやすいスポンジや

使いやすいタオルなど、時には着心地の良い暖かい下着や靴下などお母さんのような

細やかな心遣いが嬉しくて、私が甘えている部分があった。

字が上手で、華道と音楽を愛し、素敵な人だった。ご冥福を祈り、

天国で、また会える事を願いながら、遠くから手を合わせて見送った。

人は時は分からないけど、いつかは死ぬんだよね[exclamation]・・・そして私も・・・

[もうやだ~(悲しい顔)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

nice!(7)  コメント(4) 

長葱の種蒔きから定植・成長 [玉葱、葱類]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

3月25日に長葱の種を蒔いた。品種は葱奉行と九条ネギ。

1週間位でほとんどの芽が出て来た。。。これは2週間経った写真。

2022-04-06 08.54.58.jpg

私はこのだんだん立って来る様が大好き[exclamation]独り立ちしようと頑張っている姿が好き[exclamation]

2022-04-06 08.56.05.jpg

栄養不足なのか1カ月経っても あまり大きくならないので、肥料を入れた畑に植えた。2022-04-25 16.32.18.jpg

こんなへなへな葱も何とか大きくなり、6月の終わりに定植。。。

IMGP4379.JPGIMGP4380.JPG

長葱の植えてる所にシートを掛けているので、ほぼほぼ草取りがいらない。

8月に1回、土寄せと追肥をした。

だいぶ成長し、先日2本採って鍋にした。10月18日、最後の土寄せと追肥。

汚い枯れた葱を取って・・・

IMGP6545.JPG

追肥をする。場所は用水路の壁を利用しているので、片側だけ土を寄せればいい[exclamation]

IMGP6548.JPGIMGP6547.JPG

追肥の葱の首元まで土寄せをして、雑草が生えないようにシートを被せる。

IMGP6549.JPG

これで土の中に25㎝位、白い茎の部分が埋まっている。

最初にかなり掘ってから植えたからね。

今年は、太いのと細くて成長しない葱が極端だ[exclamation]仕方ないな[exclamation]

どうにか冬鍋で食べるだけの葱は確保出来た。

長葱がないと寂しいからねぇ~・・・

[わーい(嬉しい顔)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

nice!(8)  コメント(5) 

やっと今日で終わった玉葱の苗植え [玉葱、葱類]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

今日の朝散歩の日の出と雲の素敵な風景。。。

DSC_9142.JPG

気持ちが良く、朝日に洗礼されているような気持になる。

[黒ハート]

腰を打撲して3日目。腰より腰の上の背骨だったようで、一日一日直って来てる気がする。

この3日間、湿布をしてお風呂にじっくり入り、コルセットしている。

毎日、立ち上がりが痛いので、なるべく立ち上がらないようにして、この3日間過ごした。

玉葱の苗を植えて3日目、今日でやっと終えた。

本当は昨日までで終わる予定だったけど、思いの他、はかどらない[exclamation]

途中 お客様が来たり、電話が来たり、野菜の調達をしたりで野暮用が多過ぎる。

計画的に行きたくても、客対応は私が全部やってるから、中断する事が多い。

今日も午前中は幼稚園の芋掘り(これは後日ブログで)、そしてラインで八戸からの来訪。

でも、雨も降る予定で、玉葱の植え付けを今日までに終わらせたい[exclamation]

雨が降る前に終わりたく、八戸からのお客様になるべく遅く来て下さい[exclamation]とお願いした。

今年の苺畑の短い4畝に玉葱の苗を植えた。

IMGP6529.JPGIMGP6531.JPG

植える所が足りなくなり、大蒜の量を減らして、そこにも植えた。

一昨日 二人で大蒜用の畝作り。労力を減らすために幅拾い畝したら、マルチが

180㎝でも足りなくなり、つぎ足した。真ん中に風抑えと歩くために細い板を置いた。

IMGP6494.JPG

そして昨日、大蒜植えは簡単なのでひげおじさんに植えて貰い、今日私が玉葱を植える[exclamation]

IMGP6532.JPG

それでも、玉葱120個分も、植える場所がなく、急遽ひげおじさんに玉葱用畝を

作って貰い、私が、雨の中やっと植えた。

IMGP6528.JPG

お客様が3時頃来るというので、昼抜きにして 朝から通しで植え続け、16時に終わった[exclamation]

雨は14時前に降り始めた。

IMGP6534.JPG

でもどうして、今日中に終わらせたかったので、雨の中 濡れながら決行[exclamation]

苗が3日も経ち、黄ばんで来てるので、どうしてやり終えたかったのだ。

ちょうど終わった所で、「これからお邪魔します」とラインが来た。

ずぶぬれになったのを着替えて、ホッとした気持ちでお客様に対応した。

これで、秋の恒例の植え付け3羽ガラスの苺、玉葱、大蒜が完了した。

やる事はいっぱいあるけど、これが一番大変な秋植え付けなので、安心した。

明日は、レタス、カリフラワー、ブロッコリーの植え付けである。

腰がだいぶ楽になって来たので、明日からはコルセットしなくて良さそうだ[exclamation]

痛く無くなったら、運動してコルセットで無くした筋力を少し付けないといけないな[exclamation]

[わーい(嬉しい顔)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]


nice!(7)  コメント(4) 

玉葱畑の畝作り [玉葱、葱類]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

昨日玉葱の苗が届いた。。。いつも届くのが10日位。

ランチがあるので13日以降でお願い[exclamation]と頼んだので当たり前だけど、畝が出来てない。

今年植えた苺畑を玉葱畑にしたいので、一昨日苺の使える苗(保険)を植え付けをした。

昨日は急いでその苺畑の草取りしていた。雑草だけど可愛い花が心を和ませる。

左が私の人差し指。決して太い指じゃないないので5㎜位の花。それも1個だけ[exclamation]

苺苗と雑草に囲まれて小さいのに健喜で、愛おしくなる花である。

IMGP6472.JPG

やっと昼過ぎ草取りが終わって、肥料を撒いて、耕運機で耕し始めた。

IMGP6474.JPGIMGP6475.JPG

ここまでやって、私が別な古い耕運機を使って、畝作りをして、もう1回やると終り[exclamation]

という、その時、アクシデントが起こった[exclamation]

突然、耕運機が硬い物に当たったのか、私は後ろに吹き飛ばされた。

「痛い[exclamation]動けない[exclamation]けど、エンジンは止めないと・・・

やっと力を振り絞って、エンジンを止め、そのまま腰をたたき付けられた痛さで土の上で

寝ていた。動けない[exclamation]暫くこのまま痛みが治まるまで、この状態でいよう[exclamation]

10分位あおむけで汚い通り道で寝ていたら、ひげおじさんが来た。

何とか起き上がったが、腰が痛過ぎて、とてもその後の作業が出来ない。

ひげおじさんに大体終わったから、もう機械をしまってもいい[exclamation]とお願いしたら、

ひげおじさんが機械の操作を間違えて、吹き飛ばされた。

私はこの機械は逆回転させたまま、走行させるとそうなる事がわかっていたけど、

言う前にやってしまって、投げ飛ばされたが、何とか無地だった。

この機械は、少しでも硬いのにあたると、力が強いので押してる人を吹き飛ばす癖がある。

古い機械で、そういう安全策を取られてなく、操作のコツを知り、こちらが気を付けて

やらなければいけない事もあり、怖いので私でも簡単に出来る別な小さい耕運機を買った。

最初に新しく買った耕運機で耕して、畝だけこの耕運機でやると楽なのでそうしていたが

今回は下に石があったのかもしれない。ここはもともと砂利があった所を開墾した場所。

土を結構入れたが、石ころもまだまだいっぱい出て来る。

前は何度も吹き飛ばされ、怖い機械だったが、最近は操作のコツがわかり、大丈夫になった。

久しぶりにかなり強く吹き飛ばされ、こんなにやっと歩けるほど腰を打ったのは初めてだ。

湿布して、腰にコルセットして、寝ていた。

起き上がる時が痛過ぎて・・・どうにもならず寝ていた。寝て腰を休めていても痛い[exclamation]

でも、どうしても日曜日まで畝を作って、玉葱の苗を植えてしまわないと・・・

やれなくて苗が駄目にならないだろうか[exclamation&question]明日は出来るだろうか[exclamation&question]といろいろ考え、悩む。

病院行ってたら一日取られて、マルチ掛けや玉葱の苗植えが出来ない[exclamation]月曜日が雨。

雨の前に、何とか出来ないだろうか[exclamation&question]焦りだけが先に立ち、頭の中でぐるぐる交錯する。

ひげおじさんはやったことがないから1人でやれと言っても無理だろう[exclamation]

あぁ・・・ どうしよう[exclamation] と、寝ながらいろいろ思い悩む私。。。

夜、とにかくお風呂に入って腰を温め、腰を休めるために早く寝る事にした。

何とか、朝少し楽になっていた。これなら何とか出来るかも[exclamation]と希望が出て来た。

立ち上がる時、杖が欲しい位痛いけど、ずっと腰を屈めているなら痛さは少ない。

結局、這うような感じで、何とか二人でマルチを張る事が出来た。

IMGP6489.JPG

ひげおじさんに穴を開けて貰っている間に、私は大蒜用の畝作りを始めた。

IMGP6493.JPG

明日一日で玉葱苗を植えたい[exclamation]それには腰が今日よりもっと直ってないと・・・

今日一日、湿布とコルセットで痛みを和らげ、何とかしのいだ。

余り立ち上がらないで、前かがみ状態で仕事を8時間やった。

今日もお風呂に入って、昨日は冷湿布だったけど、今日は温湿布に替えよう[exclamation]

明日は、今日よりもっと良くなっていたら、病院は行かなくても直せる気がする。

今までもぎっくり腰などやっても、お風呂、温湿布で自力で直している。

それにしても今回の立ち上がれない位腰を打ち付けられたのに、

歩けるまで回復したのは、打ち所が良かったんだろうなぁ~・・・

やっとあばら骨が治って来てたのに、思わぬアクシデント。

気を付けなくっちゃ[exclamation]年なんだから・・・

[ふらふら]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]




nice!(8)  コメント(5) 

玉葱と大蒜の収穫 [玉葱、葱類]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

あの暑い2日間、玉葱と大蒜の収穫をした。

どちらも干さないと長持ちしないので、天気とのタイミングが必要。

玉葱の葉っぱが倒れて来たのが、収穫の合図。。。そこで、二人で抜き捲る。

IMGP4469.JPGIMGP4470.JPGIMGP4472.JPG

今年は小さい物もあるけど、全体的に大きめです。 外に干す。。。

IMGP4490.JPG

干しながら、私とひげおじさんで根と茎を切って、4つずつ束ねる。

IMGP4491.JPGIMGP4492.JPGIMGP4493.JPG

まりんを傍に置きながら、ひたすら仕事をする。窯に棒をつるして干す。(2か所)

IMGP4499.JPGIMGP4498.JPGIMGP4500.JPG

終わって時間があったし、次の日雨が降る予報が出てるので、急いで大蒜も収穫。

IMGP4494.JPGIMGP4495.JPGIMGP4496.JPG

大蒜も玉葱と同じように、根と茎を切って籠に乾かす。

吊るせないのは、籠に入れて、風通しの良い所に置き、晴れた日に外に出す。

IMGP4501.JPGIMGP4502.JPG

一日中、両方で1000個以上ハサミで切ったので、手に豆が出来た[exclamation]

32413.jpg

痛い[exclamation]高校のテニス豆以来だね[exclamation]それだけ頑張ったのです[exclamation]

でも、両方やってしまって、ホッとした。今日大雨。グットタイミング[exclamation]

[わーい(嬉しい顔)]

昨日の夕食は、玉葱ステーキとオニオンスライス。

IMGP4505.JPG

超美味しかったです[exclamation]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

nice!(6)  コメント(5) 

玉葱の皮のお茶 [玉葱、葱類]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

昨日からまた雪が降って来た。。。今度の雪休みは何時かな[exclamation&question]と10日間の長期予報を

みたら、ずっと雪マークだった[exclamation]1週間に1~2日、休んでくれればいいのに・・・

[もうやだ~(悲しい顔)]

先日、テレビで、玉葱効果についてやっていた。

それを見ていたら、血糖値を穏やかにする・血圧を下げるという役目をするために

捨てる部分の玉葱の皮を煮て、お茶にして、飲むと良いらしい[exclamation]とわかった。

家は無農薬だから安心である。。。さっそくやってみる[exclamation]

皮を剥いて、皮を洗い、煮る。中火で沸騰したら、弱火で10分位。。。

2022-01-14 14.34.21.jpg2022-01-14 14.42.47.jpg

その後ザルにあげて、容器に入れる。

2022-01-14 15.00.59.jpg

苦いから2倍に薄めて、冷たくして飲んで[exclamation]と言っていたけど、私は大丈夫でした[exclamation]

ちゃんと玉葱風味もして、これだったら続けて飲めるな[exclamation]と思った。

第2弾も作って、飲んでいます。

どうか、血糖値下がってくれよ~[exclamation]

[ぴかぴか(新しい)]

もう一つ、外国で常備食として作られているという玉葱料理も作ってみた。

玉葱を千切りにして、焦げないように茶色くなるまでひたすら30分炒める。

2022-01-14 15.02.53.jpg

炒め終わったら、白ワインを入れてちょっと煮詰めると常備玉葱。。。

2022-01-14 15.19.59.jpg

味、イマイチだった[exclamation]カレーとかに使うならいいけど、漬物や佃煮みたいには食べれない[exclamation]

外国人の口というか、好みがわからない一品だった。

時間掛かるのに、美味しくないのは、とても損した気持ちになるものだ[exclamation]

[わーい(嬉しい顔)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

nice!(9)  コメント(7) 

秋植え野菜の成長 [玉葱、葱類]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

何とか終わらせて、今日から干支(寅)展が始まる。

運が悪いのか、こういう時期なのか、土、日は雪ですね。

頑張って準備したけど、今年2回目の雪で慣れてないので、きっと客足は遠のくな。

せっかく雨降って消えたのに、また降るようです。

昨日、誕生日だけど、忙しくて、姉が買って来てくれた弁当で終わった。

今日の夜ならゆっくり食べれるかな[exclamation&question]という事でステーキをリクエストして置いた。

楽しみである。。。

忙しかったので、前に書いて置いた記事です。

10月初めに植えたニンニクは11月初めには芽が出て来た。
 
IMGP0356.JPGIMGP0357.JPG
 
11月末には「全部出そろう。。。
 
IMGP0722.JPG
 
この元気はつらつニンニクが頼もしい成長。。。
 
玉葱も11月初めにしっかり立って来た。
 
IMGP0355.JPGIMGP0354.JPG
 
11月末にはこんなに元気な玉ねぎ。。。
 
IMGP0725.JPG
 
10月初めにかけて植えた苺も、しっかりして、今年は買った苗ほど立派じゃないけど、
 
順調に大きくなっている。
 
IMGP0723.JPGIMGP0724.JPG
 
苺は半端ない時間を掛けて苗を採っただけに、頑張ってほしい。
 
この3つは春に雪が消えると、ちゃんと芽があるかどうか、ドキドキする。
 
寒さに当たらないと・・・雪に長期間埋まってないと、上手く出来ないだけに、
 
雪の中で順調に成長して、寒さに打ち勝ち、春に芽が出てほしいものである。
 
[わーい(嬉しい顔)]
 
[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

nice!(9)  コメント(8) 

今年最後の植え付けは玉葱 [玉葱、葱類]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

畑も最後にさしかかって来ている。まだ収穫はいっぱいあるが、植えるものは最後。

秋植え最後は、苺、大蒜、玉葱である。

10月9日、大蒜を植えた。ひげおじさんが穴開け係。。。

IMGP9836.JPG

私がそれに植え付けて行く係。。。

IMGP9837.JPGIMGP9838.JPG

全部おわった[exclamation]数えたら300個だった。

10月12日・13日は玉ねぎの植え付け。。。80本足りなくて、また頼んで16日に終わった。

全部で580本。。。いつもは700~800本植えるが、最後余して捨てるので、少なくした。

IMGP9911.JPGIMGP9913.JPG

そして苺の横一畝は残っている苺を植える事にした。

これで全部、今年の植え付けは終わり。。。これは2か所あるので、1000位かな[exclamation&question]と思う。

IMGP9930.JPG

苺の苗はいっぱい余ったので、せっかくポットに入れたけど、いい苗は少し

来年春、苺が鼠などにやられたら、足すために残して、全部整理した。

植えるのより、捨てる方が多く、これを整理するだけで1日半掛かった[exclamation]

IMGP9929.JPG

日曜日は小雨であったが、これで、植える物が無くなっただけで、ちょっとホッとする。

長ネギも草取りし、肥料をやり、土よせをした。

IMGP9742.JPG

今度は秋の収穫が待っている[exclamation]サツマイモ、落花生、里芋、大根、蕪、人参、長ネギ

レタス、キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、白菜、春菊、法蓮草など・・・

収穫と並行してブルーベリーやカシスの雪囲い、アスパラの草取りと枯れ木切り取りと追肥。

最後にハウスのビニール剥ぎと片付け。。。

やることはいっぱいあるが、干支展の展示会のための作品作りもやらなくてはいけない。

そればかりか、長男も次男も時期をずらして、11月に帰って来るそうな・・・

嬉しいけど、苦しい、忙しい日々が続きそうだ[exclamation]

目のためにも無理しないように頑張る[exclamation]これが難しいんだよね[exclamation]

[わーい(嬉しい顔)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]


nice!(8)  コメント(6) 

玉葱収穫と長葱定植「 [玉葱、葱類]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

6月初めごろの玉葱の様子。。。どんどん大きくなって来た[exclamation]

IMGP7457.JPG

赤玉が膨らんで来たが、白玉ねぎはまだ膨らみ始め。。。

IMGP7458.JPG

赤玉ねぎは、17日に先に収穫した。1~2日、抜いて、そのまま干し置く。

IMGP7797.JPGIMGP7798.JPG

その後、先の青い方を切って、風通しの良い所で保管。

6月に入って急に暑くなったせいか、あっという間に草が生え、玉ねぎを覆った[exclamation]

草が多い所は、草に栄養を摂られて玉が小さい。草を取る前と取った後。

DSC_8734.JPGDSC_8737.JPG

雨が降るので、朝5時から夜までひたすら草取りをして、終わらせた。


IMGP7800.JPG

こんなにこんもりあった草を取ると白い玉ねぎが見えて、すっきり美女に見える。

IMGP7799.JPGDSC_8740.JPG

白玉ねぎは草を取ったので、このまま暫く置いて もう少し大きくしてから抜くつもり。

来月のランチには 玉葱料理を一品入れたいな[exclamation]

後は少しでも長く保存しなくてはいけない。

[ぴかぴか(新しい)]

長葱、昨年の葱が余ってしまったので、一応別な場所に移して家用の長葱にする。

IMGP7460.JPG

3月に種まきした葱を5月に仮植えして育てて置く。

IMGP7461.JPG

これを掘り起こし18日に本植えした。

IMGP7804.JPG

ちょっと足りないので、種苗店に一束買わなくっちゃ[exclamation]

玉葱も長葱もなかなか主役になれないけど、絶対必要な名脇役なので大切な野菜。

目立たない野菜は、お世話も地味で長期間、草取りと追肥と仕事の成果も目立たない[exclamation]

そういう存在も必要だし、貴重だよね。。。

「頑張れ、葱たち[exclamation]と、エールを送りたい[exclamation]

[わーい(嬉しい顔)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]


nice!(10)  コメント(6) 

玉葱とニンニクの植え付け [玉葱、葱類]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

ランチの終わった日と次の日とその次の日と3日間で玉葱とニンニクの植え付けをした。

IMGP2659.JPGIMGP2660.JPGIMGP2668.JPG

私が植えてる間に、手伝ってくれてる子に穴を開けて貰い、ニンニクを入れて貰う。

IMGP2673.JPGIMGP2671.JPGIMGP2670.JPG

玉葱を植えてると2年前、長男の結婚式の前日の雨を思い出す。

結婚の2日前に種苗店の人が玉葱の苗を持って来た。

結婚式の日もその次の日も親戚の人もいるので、苗を植えることが出来ないと思い、

大雨の中、合羽を着て2日間苗を植え続けた苦い思い出が昨日の事のように思い出す。

結婚式の前日だったので、強烈な印象として残っている。

昨年は台風が来て2日後に植えたら、苗が根付かず、追加で200本植える羽目になった。

秋は台風など天気が不順で、今年のように天気に恵まれて、植え終わる事は珍しい。

それとひげおじさんも苗を植えるのを手伝ってくれたのも、少し早く終わった。

ニンニクも助っ人が穴を開けたり、ニンニクの大きいのを選んで入れてくれたお陰で

すんなりと早く出来た。

これで、上手く長葱が根付く事とニンニクの芽が出る事を願う。

昨年植えた玉ねぎは出来が最悪だった[exclamation]

というのは、暖冬だったため、雪が降らないのが原因だったらしい。

雪の下にずっと埋って言えば、、冬だと思い、土の中で成長が止まっていたのに、

雪が降らず、表面に出てしまったので、春だと勘違いして徒長してしまった。

IMGP1083.JPGIMGP1084.JPGIMGP1086.JPG

とにかく上の葱部分が逞しく、変な形である。そして球が小さい。。。

周りの農家さんも今年は小さくて変だ[exclamation]と話していた。

種苗店に行った時、その事を話したら、雪のせいだと・・・

雪が降る青森に向いてる品種だっただけにこういう事態が起きたのだろう[exclamation]

今年の冬は雪が降らない事が嬉しいと思ったけど、降り過ぎない程度に適度に降って[exclamation]

と願いたいものである。。。

[わーい(嬉しい顔)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

nice!(12)  コメント(14) 

長葱 [玉葱、葱類]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

3月20日に種蒔きした長葱は適当に発泡スチロールに蒔いたので、

肥料不足もあり成長しない。なので、一本葱に定植するために5月の初め仮植えをした。

か細くて死んでしまいそうな細さなのに、意外に強い[exclamation]

細いから少しのスペースで間に合った。

IMGP0279.JPGIMGP0276.JPGIMGP0275.JPGIMGP0278.JPG

私の指と比べるとこんなに細くて小さいのです。

6月20日・・・そんな長葱がこんなに大きくなった。草に覆われてわかり難いけど・・・

IMGP1032.JPG

草を刈り取ると・・・ほらスレンダーな美人ちゃん。。。

IMGP1033.JPG

これを葱用に残した場所に30㎝掘って並べて植えて行く。

でも、この畝も1カ月以上前に耕したので、草だらけ・・・植えるために草取りに半日。

30㎝の溝を掘って、並べ、土を被せ、肥料を入れ、藁を入れ、土を被せる。

IMGP1034.JPGIMGP1035.JPGIMGP1038.JPG

そして一畝、やり終えた時にはもう6時半。。。やり終えた充実感は大きい[exclamation]

IMGP1036.JPG

30㎝の穴を掘るという重労働と草取りが大変だった。

これからは冬まで何度も草取りと土寄せを繰り返し、あの鍋に入れる白い足の一本葱になる。

1年近く掛けて作る一本葱は、白い足が長く太いほど美味しく、価値がある。

若い時はスレンダーでも、美味しいのはがっちり太い長い葱オヤジが美味しいな[exclamation]

葱オヤジをめざしながら、秋まで世話をして行きます[exclamation]

[わーい(嬉しい顔)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

nice!(12)  コメント(12) 

長葱とニンニク追肥 [玉葱、葱類]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

一昨日のお話。。。

苺の追肥をやった後、次の日から長葱とニンニクの追肥をやる。

雨が降るのがわかっていたので、今度はひげおじさんにも手伝って貰った。

が、腰痛持ちのひげおじさんはかなり苦痛らしい。

それと私から何度もだめだしされやっていたから、よけい早く終わりたい[exclamation]と・・・

IMGP0004.JPGIMGP0002.JPG

痛い腰を我慢しながらも長葱越しに見える水仙に、気持ちが少し癒される。

IMGP0011.JPGIMGP0014.JPG

長葱の後は、最後のニンニク一畝の追肥。。。

こんなに天気が良いけど、明日は雨予報なので、途中休まないで4時間びっしりやる。

IMGP0015.JPGIMGP0016.JPGIMGP0017.JPG

2人で3畝を足掛け2日で、全部終わった時は本当に気持ちがすっきりした[exclamation]

私は苺4畝とこの3畝を合わせてやったので、かなり長く感じた。

こうして、膝や腰が痛くなると、いつまで出来るかな[exclamation&question]って、考えちゃう[exclamation]

[わーい(嬉しい顔)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

nice!(10)  コメント(14) 

玉葱の苗植え [玉葱、葱類]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

秋のこの時期に植えるのが、苺、玉葱、ニンニク。。。

苺はこの前頑張って植えたので、今度は玉ねぎを植えなくてはいけない。

そろそろ玉ねぎの苗が届く頃だと思っていた11日、やっぱり届いた。。。

雨が降った後には畑が耕せないのだが、台風が来るとまた数日耕せない事がわかっていた

ので、台風の前日11日に玉ねぎ2畝、ニンニク1畝、合わせて3畝分を耕した。

IMGP5821.JPGIMGP5823.JPGIMGP5824.JPG

4時半頃までに終えたので、少し苗を植え始めた。

IMGP5825.JPG

植え始めてから、台風で苗がちぎれてしまうかも[exclamation]とふと頭によぎり、そこでやめた。

13日の朝、台風は去り、7時まで雨だったのに、その後晴天。。。

まるで何もなかったかのようにお日様が照っている。

IMGP5844.JPG

が、黒マルチは雨の水滴、足元はドロドログのぬかるみ。。。まるで田植え状態。。。

IMGP5846.JPG

で、苗植えはしたけど、泥に足を取られ、大変だった[exclamation]

良い所といえば、土が台風雨の水分を含んで、水をやらなくていい事かな[exclamation&question]

玉葱2畝で600本植えて、2日間掛かった[exclamation]

IMGP5847.JPGIMGP5848.JPG

一つやり終え、ホッとした。。。後植えるのはニンニク1畝だけである。

ここ3日間、腕が筋肉痛だった[exclamation]何でだろう[exclamation&question]って、ずっと考えていたら、

ついこの前苺の畝作り4畝してるから、いきなりやったわけでないのに腕が痛い[exclamation]

考えてやっとたどり着いた答え・・・玉ねぎの)畝作りは3畝だけど、

雨が降った2日後にやったので、土が重くて、かなり力を使ったからだと思う。

水害も含めて、水の力は怖いね[exclamation]

[ふらふら]

とにかく、玉葱の苗、雪の下で消えないで欲しい[exclamation]立派に育ってくれよ~[exclamation]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

nice!(10)  コメント(8) 

玉ねぎ収穫 [玉葱、葱類]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

玉ねぎが倒れ掛かって来た。

IMGP3963.JPG

そろそろ収穫の時期。。。お天気を見計らって収穫しなければ・・・

昨年は足元が腐って来たし、毎日雨ばかりだったので、急いで採った[exclamation]

それがあだとなって、腐りが早くかなり駄目にしてしまった[exclamation]

せっかく9カ月も育てて来たのに、悔しかった[exclamation]

ひげおじさんがまず抜いて、その場に置き、乾かす。

IMGP3989.JPGIMGP3991.JPG

全部抜き終わった所で、隣の苺収穫。ほとんど小さいジャム用にしかならないのが少し。

IMGP4001.JPG

赤玉ねぎの倒れ方が、頭を寄せる二人の人のように思えた。。。

IMGP3993.JPG

さぁ~ 干さなくっちゃ[exclamation]

抜いた玉ねぎを陶芸教室の小屋に運んで、根と葉っぱを切り紐で結んでぶら下げる準備。

IMGP4048.JPG

窯の所にぶら下げて、余りは小屋に置いて乾かすようにした。

IMGP4049.JPGIMGP4050.JPGIMGP4051.JPGIMGP4052.JPG

玉ねぎは重宝します。だけど冬前には芽が出て来るのがとても気になります。

芽が出ても食べれますが、やっぱり出ない方がいいよね。

さぁ~玉ねぎ食べて、血液サラサラにしましょう[exclamation]

[わーい(嬉しい顔)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

nice!(11)  コメント(14) 

玉ねぎ収穫 [玉葱、葱類]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

雪が解けた4月の初めの玉ねぎは頼りない。。。

もちろん消えた玉ねぎもいくつかあるがまあまあの出来。

IMGP2783.JPG

それから半月後4月終わりに追肥をする。

IMGP2947.JPGIMGP2944.JPG

5月中下旬にはかなり太って来た。。。

IMGP3503.JPG

サラダ用赤玉ねぎと白玉ねぎが大きくなり、もうそろそろ食べれそう[exclamation]

IMGP3504.JPGIMGP3505.JPG

5月28日・・・初収穫[exclamation×2]

それを夕食にサラダで食べた。。。

IMGP3580.JPG

その時のもう一つのおかずは肉団子の野菜あんかけ

IMGP3579.JPG

玉ねぎ美味しい~[exclamation]

これから玉ねぎ活躍します。。。

[わーい(嬉しい顔)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

nice!(15)  コメント(16) 

玉葱植え付け [玉葱、葱類]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

玉葱の苗が10月10日に届いた。11日から結婚式のために息子たちや親戚が来る。

そうなると数日、苗が放置になり、だめになる。

11日までランチでもあった。さあ大変[exclamation]

ランチが終わった2時半から暗くなるまで、必死に植えた。

畝はいつでも植えられるように作って置いたので、気は楽である。

が、500本の苗を植えるのは容易ではない[exclamation]それも雨が降り出した。。。[ふらふら]

合羽を着て、真っ暗になるまで、雨の中やった[exclamation]

見かねて主人も手伝ってくれた。。。

何もやったことがないので、やり方を教えて二人で必死でやったけど、200本。

次の日朝6時から私1人でランチ予約前の11時半まで必死に土砂降りの中やった[exclamation]

終わったが、2畝やるのに、20本足りなかった。

ランチ後、結婚式用の留袖を借りに取りに行った帰り、種やさんによって苗を買う。

帰って来て、また合羽を着て、土砂降りの中植えた。(写真2日後である)

サラダ用赤玉ねぎと、白玉葱。

DSC_0088.JPGDSC_0089.JPG


次の日から晴れ。。。一番雨が降ってる時にだけ植え頑張ったけど、まぁいいかぁ・・・

ほっとした所で、結婚式に臨めたから、気持ち的にはすっきりしている。

そんな苗も今はフニャっとしてるのがシャンとして根付いているようだ[exclamation]


DSC_0028.JPGDSC_0029.JPG

昨年は赤玉400、白玉300植えたけど、白玉の方が多く使って、食べきらないうちに

芽が出て来てしまうので、今年は赤玉200、白玉320にした。

肥料いっぱい入れたので、大きい元気な玉ねぎになってほしいな[exclamation]

来年気を付けたい事、収穫時に雨の時を選ばない[exclamation]

あまりに雨続きで、見かねて収穫したが、それが腐る原因なり、長持ちしない。

せっかく大きい玉ねぎになったのに、残念な結果になってしまった[exclamation]

今年の経験をしっかり来年に活かしたい[exclamation]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]



nice!(13)  コメント(14) 

長葱の土寄せなのに・・・ [玉葱、葱類]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

長葱は土寄せを1度しただけで全然構ってない[exclamation]

やらなくてはいけないと思いながら時間がなくて、雑草だらけの長葱を横目で見ながら

通り過ぎる。雑草を見てるとやってよ[exclamation]と脅迫された感じでかなりストレスである。

苺の植え付けを終わった後で、長葱の所の草取りと土寄せ。。。

P1010042.JPGP1010041.JPG

草を取っていると、傍に植えてる茗荷の花が咲いてるのが見える。

P1010044.JPG

花が咲くと食べれない事はないけど、日持ちがしないので、採らない。

ふと見ると、花が咲いていないのも顔を出して、つい手が伸びてしまう。

P1010046.JPG

悪い性格だ[exclamation] つい「勿体ない[exclamation]」と思うからだ。。。

草取りのつもりが見えてると茗荷が「採ってくれ~[exclamation]」と叫んでいるみたいに見える。

手が勝手に動く。。。草取りのつもりがこんなに集まってしまった[exclamation]

P1010043.JPGP1010043 - コピー.JPG

茗荷担当は主人。。。というより、毎日の野菜の収穫はほとんど主人がしてる。

私は畝作りや種蒔きや、畑計画、草取りなど・・・

収穫したのを、冷蔵、冷凍してるは主人なので、やみくもに採り、

あんまり多く採っても捨てる事になる。(何度もそうしてるから)

茗荷に目が行かないように心掛けなら、草取り、土寄せ終了。。。

P1010049.JPG

綺麗になったのを見ると晴れ晴れした気持ちになる。

土肌が見えるって気持ちいい[exclamation] これで私のストレス一つ減った[exclamation]

さぁ~要らない雑草取り除いたから、思いっきり成長してくれ[exclamation]長葱くん[exclamation]

[わーい(嬉しい顔)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]


nice!(12)  コメント(14) 
玉葱、葱類 ブログトップ