法蓮草が余った時は粉に! [葉物野菜]
苺と法蓮草のサラダのために法蓮草をいっぱい植えた。
足りなくすると大変なのと発芽がするかわからないので、かなり多めに種蒔き。
殆ど発芽したため、半分以上余ってしまった。
生で食べるだけ食べて、その後は半分は茹でて冷凍、半分は乾燥させる。
法蓮草は冷凍しても、生の美味しさ、食感には全然負けるのでお浸しには使わない。
スムージーとか、スープなどある程度、加工して使うようにしたい。
もう一つの方法は乾燥。。。野菜を保存する方法は冷凍と乾燥しかないのだ
冷凍は簡単だけど、乾燥は手間が掛かる。
まず乾燥機に掛けて、しっかり乾かす。それだけで2日近く。
それを粉砕機に掛ける。この時点で、お茶のような風情に見える。
数分回して、蓋を開ける瞬間が、好き
まるで魔法の煙のように開けた瞬間、抹茶色の煙が現れる。
矢印の方向に、何気に見えるでしょう本当はもっと凄い魔法の煙なんです。
この煙の粉が、勿体なくもあり、ミステリアスでもあり、見てるのが楽しい
ほんの一瞬というのも、どんな具合に、どれだけの煙が現れるか想像し、
それを写真に収められるかも、私にとっては大きいのだ
一瞬なので、殆ど満足の行く写真が撮れないのが現状。。。やりながらは難しい。
この煙が収まったら、真空パックして保存。。。
あんなに山積みに有った法蓮草が、こんなコンパクトになってしまう。
それだけ濃縮されているのだろうが、助かるけどある意味 寂しくもある。
殆ど味は抹茶に近い、ほろ苦さとほんの少しの甘さがある味である。
これをクッキーとかパンに入れて使う予定。
出来れば、美味しいお手軽法蓮草スープが作りたいなと思ってる。
が、今は時間がないので、冬にでも研究してみたい
8月のランチ
期間限定の8月のランチは暑さを乗り切る「真夏の旬野菜ランチ」。。。
期間限定ランチは8月6日(日)~11日(金)の6日間
(11時~14時の間でなるべく前日午前までに予約お願いします)
8月のランチメニュー。。。ポスターから・・・
とろ~りなすのカリッとミニピザ
とろ~りなすの甘みそとカラフルトマト、枝豆
夏野菜集合が絶妙に美味しいカリッとピザ
ピンチョス
2年前の写真を載せましたが、このメニューは変更すると思います。(悩み中)
オシャレで美味しいのを考えて作ります
万願寺とコリンキーの肉巻き
甘辛ソースを絡めた万願寺とコリンキーの肉巻きが一押しでグー
カラフルトマトのゼリーサラダ
カラフルトマトを爽やかゼリーでいただく、リコピンサラダ
ゴーヤとツナの梅和え
ゴーヤが苦くなく、ツナと梅で合えた美味しい一品。。。
キュウリのバリバリ漬けコリンキーのからし漬け
どれも美味しいですよ~
どの食材もキラキラ輝いてます
今ブルーベリーが旬美味しいブルーベリーとブラックベリーが主役のスイーツ
ヨーグルトにブルーベリーとブラックベリーを入れ、素材の美味しさを満喫して貰う。
シンプルな食べ方が一番美味しい
食欲のわかない夏でも、のど越し良いゼリーならするっと食べれちゃう
3種類の餡子とお花をゼリーで包み、抹茶と苺のアイスを添えました。
炭酸ゼリーなので、すっきりした味わいです。
最後にポスター。。。
夏スイーツは超しあわせ気分に浸れますよ~
ともかくランチもスイーツも夏野菜が生き生き輝いています
美味しいですよ~ぜひ予約して食べに来てねぇ~
小玉スイカが美味しかった! [カボチャ・ズッキーニ・メロン・スイカ]
今年は南瓜の出来が良くない
順調そうに見えた南瓜が6月に入って、苗も大きくなり風が治まったなと思って
行灯を外した。暫くして、数日風の強い日があり、その風で、根元から切れた。
それが6本も駄目になり、もう一度種を蒔こうと思ったけど時間がなくて出来なかった。
そのまま時が過ぎ、受粉時期に雨が降り過ぎて、受粉が出来なかった
南瓜にそんな受難が続き、結局あまり採れない。いつもの1/3位の量。。。
仕方ないよねそんな年もあるさ
そろそろ、花も咲かなくなったし、弦が採れたのもあったし南瓜収穫。
この日は雪化粧2個(左上)コリンキー3個(黄色の南瓜)
栗坊10個、他にここにないけど、ブラックのジョー1個
まぁ~ランチと家で食べるのには困らないだろう
今までになく少ない収穫だけど、味はどうだろうか美味しいといいな
小玉スイカは受粉から1カ月位で食べられるという。でもいつ受粉したか忘れた。
もう完全に1カ月は過ぎているはずなので、収穫してみた。
量ってみた。1601gまあまあな重さ。
切ってみたイマイチ美しくないちょっと真ん中に穴が空いて 見た目不味そう
一晩冷蔵庫で冷やして、食べてみた。
見た目とは違い、美味しいじゃないか
まあまあ成功この品種はピノガールと言って、種が少ない美味しい小玉スイカ。
確かに種は少なかったもっとないと食べる側は助かるなと思ったけど、
考え方を変えれば、種を飛ばして食べるから美味しいのかスイカなのか
きっと種を含めてスイカを楽しまなくっちゃいけないのかも
里芋の発芽と成長 [サツマイモ・里芋]
昨日のブルーベリーのヨーグルトにブラックベリーを入れたのを親知らずさんに
気付かれましたね(笑) ブルーベリーにブルーベリーも美味しいけど
ブルーベリーにブラックベリーは より目に良く美味しい気がしてやりました。
苺ヨーグルトにブルーベリーを入れるとこれまた二つの味が味わえて より美味しい。
フルーツヨーグルトでは、このメーカーのが一番フルーツ味が濃く美味しいです。
やって見て下さいフルーツ感満載な,贅沢ヨーグルトに変身します
5月24日に植えた里芋も6月中旬やっと芽が出て来た。
私は里芋の発芽のこの芽が出て来るのが、竹の子みたいで好きだ
6月28日・・・葉っぱが出て来て、里芋らしくなって来た。
里芋の雨の後の水滴を弾く様が美しい。。。
7月27日・・・1mの高さになり葉っぱも大きくなった
今の所、元気にすくすく育っています
ブルーベリーとブラックベリー [果物、マスカット、ブルーベリー・カシス・まるめろ]
先日、アマゾンで「ブルーベリー狩り」の のぼり旗を2枚買った。
2枚買ったのは、どちらも甲乙つけがたかったから・・・ 単純な理由だよね
「効果のほどは」と聞かれると、こののぼり旗を見て、ブルーベリー狩りを
したいという人は今の所一人も居ない。まぁ~お知らせ程度だと思えば良い。
今まで来てくれた人はじゃらん体験での申し込みがほとんどである。
早生、中生、晩生とあるのでブルーベリーは苺と違って 長いスタンスで出来る。
やっと 晩生である大玉ブルーベリーが成り出した。
5円玉位の大きいブルーベリーで、実は少ないが食べ応えがある。
左がチャンドラー、右が普通の大きさのブルーベリーで、こんなに違う。
それとブラックベリーが熟して来た。
まだ花が咲いているのもある。
ブリーベリーの花の形とは、まったく違い、むしろ苺の近いかも
色が変わる様を毎日見てる。
熟して真っ黒になると「食べて」と言わんばかりにキラキラ光って見えるのだ
それなのに、虫は寄り付くけど、カラスや鳥は寄り付かない。
生で食べれるのにどうしてだろう
今日の朝食デザートに食べてみた。
美味しいけど、ブルーベリーには全然負ける種が気になるし、少し酸っぱい
鳥にとっては、きっと酸っぱ過ぎるんだろうなぁ~
かき氷 [お菓子・スイーツ作り]
あんなに毎日雨が降ってたかと思ったら、梅雨が明けた途端うだる暑さ。。。
耐えられないよ~
毎日30℃超えで、さすがに昼間ハウスで仕事出来ない
朝4時頃目覚めたら、ブログチェックし、畑仕事をして、犬の散歩を7時までに終える。
6時半に犬の散歩に行くのだが、もう暑くなっている。7時が限界
だから朝7時までにやる事がいっぱいあり過ぎるのだ。
畑仕事を少ししただけで、滝のように汗が流れるので、洗濯物も多く 冬の3倍。
食欲も暑過ぎて落ちて、冷たい麺類かアイス、かき氷がメイン。。。
朝はホットコーヒーがアイスコーヒーに替わり、トマトが超美味しく感じる。
まりんがトマトを貪るように食べる気持ちが解る気がする。
とうとう 仕舞っていたかき氷機を出して来た
昨日はシークワーサーと蜂蜜のかき氷。。。
これが さっぱりして美味しい
今日は着物友達から貰った、沖縄ぜんざいをかき氷に入れてみた。
3個まで、そのままぜんざいとして食べて美味しかった。
黒砂糖味で、豆は小豆ではなく 金時豆 。押し麦 とタピオカが入っている。
濃厚で、美味しかったので、かき氷でそのままイケるなと直感。
図星だった甘いので、そのままかき氷を上から落としただけで美味しい
ちょうどひげおじさんがきな粉餅煎餅を食べていた。
きな粉餅煎餅の上にかき氷を乗せて食べたら、これまた美味しい
きな粉と合う 食感が違う二つが見事に融合
美味しさ新発見 意外な食べ方だった
何でもやってみるもんだね
散歩道の花が変化 [花・ガーデニング]
毎日まりんと散歩してるが、急に暑くなり7時までに散歩を済ませないと
まりんが可哀そう5時位が一番まりんにとって最適だが、起きてない時がある。
でも、頑張って歩いてくれるし、食欲も旺盛。。。うんち、おしっこ良し
散歩しながら、まりんの健康チェックをしている。
うんちがあまり出てないと、さつま芋を食べさせると健康うんちが出る。
大体自然の物で、今は解消出来ている。予防接種は体に少しの毒を入れ、抵抗力を
付けるという事だと思うから、もうしないその方が自然な気がするから・・・
散歩途中の庭は絶えず、季節で変化する。もう主のいない庭。。。
一昨年まではおばあさんが一人で住んでいたが、居なくなった。。。
誰も居ず、庭の手入れはしていないけど、生きている花々は変化して行く。
先日まで合歓の木が咲いていたと思ったら、隣には梅の実が成っている。
いつもあの梅、欲しいなぁ~・・・と恨めしく見ている。
その下にムクゲの花が咲いて来た。
この花を見ると夏だなぁ~って、感じる。。。
ここの紫陽花も綺麗である。
バラも咲いていた。
こうして花の変化を見ながら、まりんと散歩をしている。
家に帰って来ると、私に抱っこされながら、手から手作りジャーキーを貰う。
朝食の時はトマトを美味しそうに食べている。
暑いと人間も犬もトマトを欲するのです。美味しそうに3粒食べる。
いつまでも自分の食事を食べないので、最後は私が膝に乗せてご飯を
食べさせてあげる。肉は入れてるが、食べたくないらしい。
調味料は入れないで、ご飯と肉と時に野菜を少し入れて、毎日作ってあげる。
べちゃべちゃにしながらも、ちゃんと食べます。
こうして、犬にご飯を食べさせていると、母にご飯を食べさせてやった時には
こんなにゆったりとした気持ちで待ってられず、仕事あるからもっと早く食べて
という気持ちだった事を思い出す。すままない事をしたなぁ~といつも思う。
犬にこんなにしてやって、母に邪険な気持ちになった事を悔やむ。。。
私もまだ17年若かったし、仕事、子育てと忙しかった時。そこに介護で、
毎日朝、昼、晩とホームにご飯を食べさせに通っていた。
行けなければ、ホームの人が食べさせてくれるのだが、一番最後になるのがわかる。
ヘルパーも忙しいから、気持ち的には私と同じだろうと思うし・・・
幸い、ホームは近く車で7分だったし、姉、姪っ子が助けて、手伝ってくれた。
優しい気持ちで母にご飯を食べさせてあげなかった事を犬にあげながら ずっと悔やむ。
若いという事は・・・忙しいという事は・・・
相手の立場になってあげれないという落とし穴があるのだ。
仕方ない事だけど、きっと私も同じ事を子供にされるんだろうなぁ~と思ったりする。
犬にご飯をあげながらの、心のつぶやきを書いてみました。
これじゃぁ~血糖値下がらないなぁ~ [野菜料理・手作り料理・夕食]
昨日の夕食。。。
茄子が採れ始めて、田楽に
ひげおじさんの作る卵黄を入れたまろやかな田楽味噌が美味しいだよねぇ~
野菜の天ぷら。茄子、ズッキーニ、インゲン、新生姜。新生姜が美味しい
お隣からちょっくら貰った(勝手に拝借)インゲンで炒め物。
家のは丸インゲンで、炒め物は平らなインゲンに限るのです。
食べたい時に採っていいよと言われてるので、勝手に頂きました。
タコの酢の物。。。
暑くなると、さっぱりしたものが食べたくなるので、何も買わなくても
家の野菜で、夕食が出来る。買い物あまり行ってません。
今日の朝食にはブルーベリーサラダが出て来た。
レタスがまだ小さいので、キャベツやコリンキーを使ってとりあえずサラダ。
レモンバジルのレモン風味も爽やかなサラダにしてくれます。
ハーブの出番って、そんなにないけど、レモンバジルだけは使い勝手が良いです
食事では血糖値が上がらないけど、この頃訪問者が多いのでお土産おやつが多い。
そうおやつ大好きな私は、食べないわけないでしょう
静岡の美味しい追分羊羹。最近送って来てくれました。
これは歴史ある蒸し羊羹で甘過ぎず、いくらでも食べれちゃう羊羹。
甘くないので、多く食べ過ぎて 血糖値が上がるのよね
長男が持って来た京都のゆず餅。上品で美味しい
次男が持って来てくれたお菓子。カステラとから揚げ煎餅。
イカ100%をから揚げにして、煎餅にしたもの。美味し過ぎ
先週来た友達は北海道から「白い恋人」を買って来てくれた。
毎日少しずつ食べてるけど、血糖値が上がらないわけないよね
薬飲まなかったら、絶対増えてると思う。
飲んで増えたら、また薬変えられるから、少しずつ楽しもう
庭がエディブルフラワーで華やか [花・ガーデニング]
庭があまりに荒れ果て、綺麗にするにはエディブルフラワーだ
と、昨年から食べれる花を庭に植えたが、マリーゴールドとナスタチウムだけ
芽が出たけど、その他は失敗に終わった。
それと時間が上手く取れず、草取もままならず、綺麗な庭には程遠い風情。
今年こそと種をいっぱい買ったが、やっぱり芽が出ない花もあった。
が、発芽した花は黒マルチをしたのに定植し、なるべく草取りの負担を
減らすように心掛けた。定植してから1カ月位何となく花花壇風に綺麗になった。
横から撮った写真と2階窓から撮った写真。
ペチュニアの色違いを4種類。。。
これが意外にボリュームがあって、ランチにも使えて、良い感じ。。。
メランポディウム
ナデシコ
春一番に植えたビオラ。
エディブルフラワー代表のような花、ナスタチウム。
今回は2種類の種を植えてみました。
エディブルフラワーではないけど、池の睡蓮。
オジギソウ
オジギソウは、子供達が触って、喜んでくれます。
何となく庭らしくなって来たでしょう
まだ咲いてないのが、カモミールです。香りはしますよ
インターネットが繋がらない [パソコン・機械・家電]
昨夜からインターネットが繋がらない
今使ってるW10は時々あり、いつもの事だろうと思い、接続の所をクリックした。
大体接続を押すと繋がるのだが、繋がらない時は手動で入れると繋がる。
他のパソコンは繋がってるので、このW10だけの問題だろうと思っていた。
このW10パソコンは、悪いのに当たったのか、買った時から少し反応が鈍く、
いろんなやり難い所がある。でも決定的に出来ない悪さじゃないから、我慢してた。
例えばブログのタイトルを書いたのに、半分消えてたりは、しょっちゅう。
きっと今までも、皆がブログを読んでて、あれと思えた事があったと思う。
気が付いた時はアップする前に直すけど、書いたと思っているから、そのままアップ。
するとタイトルの半分が消えてたりで、前から困っていた。
しょうがない、今5年目だからもう少し使おうかと思いながら、替え時を待つ。
今回いくら接続を試みても駄目そのうち眠くなって、考える力が無くなり寝た。
朝、再度挑戦駄目だ あれどうしてならないんだろう色んな所をいじる。
ならないので、W7を出して、繋がるか確かめてみたら、繋がってない
元の問題だなと思って、線を抜いて、暫くしてまた差してみた。
トラックとか来ると違う無線に切断される事が良くあり、一度切り また入れ直す。
こうすると繋がる事が多かったでも、それでも繋がらなかった
昨夜、掃除をした時、パソコン、電話の繋ぐ機器を入れてる所を纏めた。
電話回線も含めて 機器が多過ぎて、何が何だかわからないだから一纏めにする。
その時、何かしたかなと思って見た。した覚えは何もないけど、押し込めた部分
を前と同じ状態して、前に出した。(手前真ん中の機械)
こうしたら、インターネットが繋がった。何もしてないのにあら不思議
押し込めたボックスの中にもう一度入れてみたら、熱がこもっている。
それをまた透明カーテンで蓋をしたから、熱がこもり過ぎたのが原因だろうか
とにかく熱かったので、透明カーテンもきちんと閉めるのをやめ、機械も
ボックスの外に出した。 なので、今は大丈夫
そう言えば他の機械も極暑、極寒は動かなかったりするよね。
人間も同じかぁ~
今日の午前中は保育園の子供達が来て体験陶芸。。。
楽しそうに、やってる姿を見ると癒される。
その後 庭の花を触らせたり、畑の野菜見学したり・・・ダンゴムシを掴んだり・・・
先入観念を持たない子供は素直で、可愛い
ゴーヤが出来た! [キュウリ・ゴーヤ・瓢箪などウリ科]
忙しくして ゴーヤの所を全然見てなかったけど、今日見たらゴーヤがぶら下がっていた。
小さくて太いの、長くて細いの、と人間と同じでみんな違う。
二つ並んでぶら下がっているのもあり、意外にゴーヤがいくつも成っていた。
よくよく見てたら、カマキリが挨拶についこの前孵化したと思ったらもう5㎝に
成長していた。小さい時も可愛いけど、その赤ちゃんが成長した姿も可愛い
ハウスの中のいろんな所にいるが、ナスの所にいるカマキリにひげおじさんが
羽虫をあげたら、食べていた。
傍に置いて、ちょっと動くとばっと取って、かかえて食べている。
外畑で、草取りをしてると時々カマキリと遭遇する。
そっと手の平に乗せて、ハウスの中に入れたり、そのまま見てたり・・・
どんどん大きくなり、緑と茶の色が変わり、緑だと脱皮したばかりだな
とか、茶色だともう服が小さくなってきたとか思いながら目を細めて見ている。
カマキリは動きが鈍いから、安心してみていられる。
畑に行こうとしたら、家の建物下の雑草に何か飛んできた。白と黒のカミキリムシ。
マダラカミキリムシ。。。何かカッコ良い
暫し写真撮って、観察してから、「悪者だからなぁ~」と足で踏み潰した。
虫観察も、ある意味楽しいと感じて来てるこの頃。
あんなに嫌いだったのに・・・
中学校の同級生と長男の突然の訪問 [家族・友達]
昨日は東京に住んでいる中学校の同級生が北海道旅行の帰りに寄って行った。
同級生同士結婚したので、二人共同じクラスで3年間過ごした仲である。
いつもランチに来てくれるもう一人の同級生も呼んで夕食をした。
ひげおじさんも加え、みんなで乾杯
還暦以来の再会。。。昔話に花を咲かせて、超楽しかった
この年にになると、還暦の時にもかなり天国に行ってしまった人が多かったが
あれから9年経つと、さらに欠けてしまって、声を掛けられる人が少ない。
会える時に、こうしておしゃべり出来る幸せを感じたひとときだった
昼に畑をやっていたら、突然長男が犬を連れてやって来た。
連絡もなしに、とにかく突然だったのでびっくり
お嫁さんのおじいちゃんが亡くなったので、キャンピングカーを借りて
最近飼い始めたポメラニアンのビワちゃんを乗せて、京都から車で来たのだ。
ビワちゃんは人慣れしていて、とっても可愛い子。。。
家の中で走り回って遊んでいる。
ひげおじさんにはお腹を出して喜んでいた。私にはあまり慣れない。
さすがに長男達には可愛がられているから、甘えている。
30分位お茶して、すぐ車で京都に向かって帰った。
日本海周りで帰るので、20時間掛かるようです。
同級生も3日前に突然の電話で会う事になり、長男はいきなり。。。
夢のような出来事だったが、楽しかったし、嬉しかった
今年は、50年ぶりの大学の友達と会えたり、中学校の同級生と合ったりで
嬉しさと一抹の怖さも感じながら、不思議な気持ちになっている。
紫陽花色とりどり [花・ガーデニング]
青森は今紫陽花が咲いている。
畑の紫陽花は山のような大きさで、凄い事になっている。
一つなのに年々大きくなり、同じ土質なのに、いろんな色が咲く。
一つの花の右と左で色が違う。(左ピンク、右薄紫)
同じ株でも、三つの花がこんなに違う。
庭に咲いてる「墨田の花火」
花びらの中に花びらがある感じ。これは初めての発見
パラダイスという品種の紫陽花が、木洩れ日と重なり、超綺麗だ
こんな花の冠を被ったら、私も少女に慣れるかもしれない
そんなわけはないけど、少女の頭に乗せたら、素敵
そんな想像を膨らませるパラダイス紫陽花だった
乾燥苺を作る [苺]
1カ月半前の話ですが・・・
5月に苺の葉っぱを乾燥させて苺葉茶を作った。(写真撮り忘れた)
苺葉のお茶はとっても体に良いのです。ググると・・・
いちごの葉には「ケルセチン」が多く、玉ねぎの約10倍程含まれています。 ケルセチンとはポリフェノールの一種で、血液をサラサラにする効果があると言われています。 また、いちごの葉には、美白効果や抗酸化作用があるとも言われています。
葉っぱを煎じて飲んでみたが、味気ないのと、苺葉とはわからないので、
それに苺の実を入れたいと思い、苺が採れていたので乾燥苺を作る事にした。
まずは大量の苺を二人で切る。
乾燥機に並べ、6段になった。
70℃で20時間近く乾燥させたのがこれ小っちゃくなっちゃう・・・
くっ付いて中々剥がれず苦労した。敷いてる網をひっくり返し、串で突っつく。
あんなに有った苺も乾燥するとこんな量である。乾燥材を入れて、保管。
早速、苺葉茶を作り、乾燥苺を入れた。
あまり苺感がないので、香りを爽やかにするためにミントの葉を入れてみた。
私的にはこれに満足できなかったので、まるごと苺のコンポート(ジャム)を入れた。
こんだけ苺を入れると甘いのもあり、確かに美味しくはなる。
だけど、かなり手間と苺をいっぱい使っているが、それほどの効果は感じられない。
やってみて もう少し「苺だ美味しくて体に良いぞ」という物にしたい
もうひとひねり、発想を変えたいな
出て来い出て来い私のインスピレーション
陶芸体験とブルーベリー狩り [仕事(焼物・美術工芸)]
前に行った写真教室の先生の子供さんが陶芸体験に来てくれた。
小学2年生はマグカップ、小学4年生は花瓶に挑戦。。。
お父さんとお母さんが見守りながら、二人共自由に作っていました。
出来上がって、満面の笑み。。。満足顔です
作っている間に別な家族6人がブルーベリー狩りを楽しんでいた。
こちらの家族は「ブルーベリー、超甘い」とお腹いっぱい食べ、満足して帰った。
陶芸教室を終わった後、4人でブルーベリー狩りもやりたいと挑戦することに
おじぎそうを触って楽しんだり、スイカ、メロン、シャインマスカットを見たり・・・
さぁ~食べるぞ張り切っている4人。
満足そうな「美味しい笑顔」が超可愛い
みんなで美味しいガッツポーズ
あのコロナ禍、防風林の根っこを掘り起こし、3年がかりでブルーベリーロードを
作って、こうしてみんなに楽しんで貰える場所になり 本当に良かったと思った。
何よりも二人で手余ししていた土地を活用出来て、喜んで貰い、私達の活力になる。
子供達が来ると、私達も若返る事が出来る、そんな有難い事はない
じゃらんからやりませんか電話が来て、わざわざ家まで来て全部お膳立てしてくれ、
6月から苺狩りがスタートした。自分の都合でやれない時は事前に断れるシステム。
期待してなかったけど、何気に申し込みが来るようになり、苺狩りも喜んで貰えた。
7月に入り、ブルーベリー狩り。ブルーベリー狩りを初めてやった方が口コミを
書いて下さったのも嬉しかったです口コミ★5つでこんな事を書いてくれました。
予約月により、対象の果物が変わります。
7月でしたので、ブルーベリー狩りでした。
当日は雨でしたが、「雨がやんでからで大丈夫です」との連絡をいただき、1時間遅れの曇り状態でスタートさせていただきました。
ブルーベリーにも何種類かの品種があり、無農薬で、どれも甘くて美味しかったです。
経営者の方も親切で、ポイント消化で利用しましたが、満足できました。
次回は家族で利用させていただきたいと思います。
お土産用のブルーベリーも販売しているので、スタート時に注文すると用意してもくれます。
また、野菜も販売している場合があります。
予約制のランチや陶芸作品の販売もしていますので、次回予約したいと思います。
丁寧な対応ありがとうございました
7月でしたので、ブルーベリー狩りでした。
当日は雨でしたが、「雨がやんでからで大丈夫です」との連絡をいただき、1時間遅れの曇り状態でスタートさせていただきました。
ブルーベリーにも何種類かの品種があり、無農薬で、どれも甘くて美味しかったです。
経営者の方も親切で、ポイント消化で利用しましたが、満足できました。
次回は家族で利用させていただきたいと思います。
お土産用のブルーベリーも販売しているので、スタート時に注文すると用意してもくれます。
また、野菜も販売している場合があります。
予約制のランチや陶芸作品の販売もしていますので、次回予約したいと思います。
丁寧な対応ありがとうございました
私達はマイナスにさえならなければ、こうしてみんなに喜んで貰えて、自分達が
何かの役に立ってるという気持ちが生まれ、生きる活力になればそれで幸せ
喜んで貰える幸せをかみしめています
まさかの病院結果 [美容・健康]
病院に行った金曜日の朝食。。。
トマトが採れ始め、サラダに毎日トマトが加わるようになって嬉しい
キュウリもいっぱい採れて、ミニキュウリでピクルスを作った。
パンにはさんで食べたら、美味しくて、合うな
朝食を食べ、畑の草取りをしてから、病院へ・・・
眼科は問題なくクリアし、目の炎症も無くなり、視力も上がって来た。
途中買い物して、次は内科。。。なるべく病院日はまとめて梯子。
1カ月前、週1回飲む糖尿病の薬を貰って飲んでいたが、ヘモグロビンa1cは
7,1から7へと下がっていたので、このまま行くと7を切れるかも
その前は7.3あったので、先生は7を切る事を目標にしましょうと・・・
頑張ろう週1回の薬だったら、飲んでるけど、飲んでる感じがしない
それだけは良かったが、1カ月前に調べた無呼吸症候群の結果が出て、良くない
確かに睡眠の質が良くない夜中に目が覚め、そこから眠れなくなることが多い。
でも最近は3時間以上目覚めないで寝れるので、気にしないでいた。
太ってもいないし、まさか グレーンゾーンだと夢にも思わなかった
だから、眠りが浅く目覚めが早く、それでいて日中眠いのか
畑やってる時は何とか我慢出来るけど、車運転の時が事故起こしそうで怖い
五所川原に行く時は眠くなったら、邪魔にならない所に止めて、5分でも仮眠する。
それをするだけで少しすっきりするので、余裕を持って行く事にしている。
まさかの結果にちょっとうろたえている私。。。
まずは歯医者さんで、マウスピースを作り、それを付けて、毎日寝る事になる。
それでなくても眠りが浅いのに、そんなものを付けて寝れるのかな
9月位からになるけど、心配。。。
骨密度も、手の平で調べたが、通常の人の53%で、骨粗鬆症。
これは前に調べた市民病院で、同じ部位をしっかり測ってから判断する事になった。
2年前で70%でまだ薬飲まずの様子見だったけど、もう薬を飲む事になりそう。
とにかく、この数年間で、どんどん老化して、病院のお世話になっている。
結果に落ち込んだけど 前向き捉え、わからないより、わかったんだからラッキー
思うようにして、薬で治療しようと思う。
4歳児さんの親子陶芸教室 [仕事(焼物・美術工芸)]
今日は五所川原で4歳児さんの親子陶芸教室。
最近はお母さんと子供ではなく、お父さんも参加して3人でやってる家族が多い。
みんな楽しそうにやってるので、基本だけ教えて、遠くから見守るだけ
作る速度はみんな違う。上に姉、兄がいて、基本 経験がありの家族が手早い。
慣れて、容量がわかるからでしょうね。早い人と遅い人の差は1時間近くも違う。
一生懸命取り組んで、最後に終わった後のこの満足顔。。。解放的な喜び
物作りの楽しさを感じてる様子が、私には嬉しい
車が苦手な私が36Kmの道のりを車で行くのだが、それでもこの笑顔を見てると
来て良かったと思う。ここの保育園で陶芸教室を始めて40年以上になる。
後何年やれるかわからないけど車を運転出来るまでやろうと思う。
今日はどしゃ降りなので、寄り道しないで帰る事にした。
帰り101号線から7号バイパスに入ったら、車が渋滞し始め、全然動かない。
暫く続き、やっと少しずつ動き出したら、警官数人と車3~4台が凹んでいた。
玉突き事故だなと・・・ この雨で滑ったのだろうか
私も気を付けないと・・・ 車を運転してると眠くなる。
なので、今日は眠くなった段階で、5分位、車を止め仮眠した。
仮眠した事もあり、眠さが和らぎ、渋滞もイライラせず運転出来た。
草取り三昧 [アスパラ]
昨日、今日とアスパラの草取り。。。こんなに凄い
ここはマルチをやってないので2週間おきに、一度2日掛けて草取りをしている。
昨日姉が珍しく草取りに来てくれた。何年ぶりだろう
午前中だけと言って二人でやっていたが、おしゃべりしながらだと気が紛れる。
何年ぶりとはいえ、こういう風にやってるのを両親は上から見て喜んでいるだろう
午前中だけだから、一畝やって帰って行ったけどね。その後一人でコツコツと・・・
暑かったので、昼は冷やし中華。。。
暑い時の冷やし中華は超美味しく感じる。
昨日はアスパラ畑のやっと半分。。。
草取りの手を止め、ふと後ろを振り向いたら、暗い中、夕焼けが綺麗だった
昨日は7時過ぎまでやって終わった
今日の朝、海にまりんと散歩・・・曇りだけど朝日時間。。。
朝から草取りで、途中病院に行き、また7時まで草取り。
アスパラの葉っぱを紐で括って、歩き易くした。
ここまでやってたら、雨が降って来た。
青森の3連休はずっと雨らしい。。。また草が生えるなぁ~
長芋の成長 [蓮根、長芋]
5月21日に植えた長芋の葉っぱが伸びて来た。
6月中旬の長芋の葉っぱ・・・見え難いけど、確実に上に絡まって来ている。
6月23日の長芋の葉っぱの様子。
7月13日・・・こんなに葉っぱが拡がって来た。
長芋は期待が出来そうな成長である。
だけど、庭の池のレンコンは芽が出て来ない
もう植えてから2カ月経っても芽が出て来ないという事はやっぱり駄目だったのだ
仕方ない北国には向かないという事で、次はやめようかそれともう一度挑戦
今度失敗すると1万超えかぁ~・・・ れんこん1万円分買った方が良いかな
考えちゃう・・・
庭で花の写真を撮ってたら、トンボが光って見えた。
キラキラトンボ・・・光の加減で見えただけなのに・・・
「きっとトンボも青春してるんだ」とそんな風に見えたひととき。。。
トマトの収穫 [トマト]
色んなトマトが少しずつ採れて来た。
大玉トマトが採れて来ると本格的に「夏が来た」と感じる。
大玉のアロイトマト・・・これは私のお気に入りトマト。
固定種で10年以上も前に山口のつりしのぶさんから送って頂いた貴重な種。
まぼろしの美味しいトマトと言われてるのです。ググると・・・ 「アロイ」はタイ語で「おいしい」という意味。 F1の「桃太郎」を固定した、貴重な固定種の完熟トマト。 生食用完熟トマト。 これまでの固定種大玉トマトの中では最も糖度高く美味。
もう10年以上、種を取り、ずっと引き継いでいる。
肥料をやり過ぎると暴れると書いてあったが、確かに今年は暴れまくっている。
暴れまくった結末のトマトの形。。。
葉っぱの上茎が出来、葉っぱが出て来たり、思いもよらぬ成長をする。
手に追えぬやんちゃ坊主のような可愛いトマトである。
そんなやんちゃなトマトを 今年もこの美味しさを生かした料理をしたい
ミニトマトも成って来た。黄色のピンキー、トスカーナバイオレット。
薄皮シリーズでは、ぷにょぷにょ赤。薄皮で食べやすいので、ずっと作っている。
黄と緑。緑は完熟しているか判別し難く困る。
昨年は管理、脇芽取りが出来ず、ダメにしたので、今年からトマトの量を減らした。
2/3にしたが、それでも手余し状態。。。
pauloさんが「トマトはいっきに出来ないの」という疑問に写真で回答します
トマトが赤くなるまでには品種によって異なりますが150㎝~180㎝になった頃。
花芽が5段以上になった時、一番最初になった実が赤くなり始めます。
大玉トマトがわかりやすいので、見て下さい下から花が咲きだんだん大きく
なって行くので、下から赤くなって行きます。
出来る順序にNO付け、ちょうど5、6段目の花が咲く頃、一番下が赤くなるのです。
4段目5段目がわかり難いので、大きくします。
4段目小さい青い実があり、5段目以降は」花だけ。
この上は花芽と脇芽があり、脇芽に力を注がないように取ってあげます。
この脇芽を取らないとジャングルのようになり、収拾付かなくなります。
トマトは最低でも1週間に一度、脇芽を採ってやらないといけないし、水やり、
収穫もありで、結構忙しい野菜です。
pauloさん、わかっていただけたでしょうか
合歓の木が咲いた! [花・ガーデニング]
犬の散歩コースに合歓の木がある。先週から咲き始めた
私はこの花が大好きフワフワとした雲のような雰囲気が堪らない
歩いている方向からと前(真正面)の合歓の木。。。
このフワフワ感花なのに真綿に包まれてるような優しさとぬくもりを感じる。
この合歓の木の上に眠れたら、天国に行けるかもしれないと・・・
マジ この上に乗ったら、どぶに落ちて、地獄行きだけどね。。。(笑)
まりんと散歩。。。この頃は暑いから朝5時に散歩している。
まりんもこの時間だと涼しいから、快適だと思うから・・・
途中の 花が大好きなお家のお庭には、綺麗に百合が咲き始めた。
いつもなら、海に近い道を歩いて、Uターンしたら一つ手前の通り(この道)
に入るのだが、この頃は合歓の木の花が見たいので、この「花道」を往復する。
まりんは目が見えないけど、きっと風や空気を感じながら歩いていると思う。
私はまりんがいるから、こうして散歩で花を観たり、歩く事で健康を保っている。
居なかったら、つい自分を甘やかし、歩かないだろう
まりんは私とひげおじさんを少しは鍛えてくれているし、癒してくれている。
まだまだ頑張れまりん。。。
ブルーベリー狩り体験 [果物、マスカット、ブルーベリー・カシス・まるめろ]
昨日はランチの前にブルーベリー狩りに来てくれた家族がいた。
この家族のマイブームは果物狩りなそうな先日はサクランボ狩りをしたらしい。
今回は家のブルーベリー狩り体験であるが、私は自然そのものをあるがままに
楽しんでほしいので、自分の作っているいろんな物を紹介する。
まずは今年植えたオジギソウに触って、お辞儀するというか、葉が動くのを
観察して、楽しんで貰う。これはわかってても実際やると楽しい
植物が生きてるというのが実感できる体験である。
畑に植えてるいろんな野菜の途中の成長を見て貰って、何の野菜か当てて貰う。
町の子は近くにないし、植えてないとスーパーの野菜の現物しか知らない。
いい勉強になると私は思っている。スイカと一緒にメロンと一緒に
シャインマスカットの赤ちゃんと一緒にそして触ってみる。
そして、ブルーベリー狩り。。。
大きいブルーベリーを美味しそうに頬張る。
より大きいのを見つけたと私に見せてくれた。
こんな可愛い孫が欲しいな
家族で楽しんで貰った気がして、私も大満足家族の記念写真をパチリ
6月からブルーベリー狩りをじゃらん体験で載せて貰って、今回で2組目。
また土曜日も申し込みがあって、嬉しい
自分の作った果物を「美味しい甘い」と喜んで食べてくれる人がいる
というのは、作り手の喜び。きっとブルーベリーだって喜んでいると思う。
シャインマスカット [果物、マスカット、ブルーベリー・カシス・まるめろ]
春、芽吹き始めたシャインマスカット。
昨年6本植えたのに春になったら3本死んでいた。あぁ~・・・残念
でも、その3本の木は今の所順調に伸びている。今のようす。。。
上を覗く。。。葉っぱの隙間から見える青空が好き
もう1カ月前であるが、朝ハウスに入り、見たら葉っぱに水滴が付いていた。
その様を見た時、生きてる呼吸してると思えて、感動した。
水滴写真を見て下さいピュアな命の水って思えたのです。
今春、葡萄らしき房が1個だけ付いたのをひげおじさんが発見
これが2カ月位前。。。それから毎日見てると、花らしきものが咲いて来た。
花らしきものが枯れて、それが最近 だんだん実らしき風情になって来た。
一昨日の大きさ。。。
初めて育てているので、何もかも、見ていて新鮮
今年は物にならないけど、来年は3年目なので、少し味見位は出来るかも
楽しみで堪らない
一応最大6本分でハウスを作ってるので、出来れば苗を買わないで、
挿し木で後3本を増やしたい買うと1本2000円はする。
それも挑戦という事で、後の課題に残しておこう
薬の飲み方、日焼け止めの塗り方 [美容・健康]
前にテレビで見て、そうなんだぁ~と思った事。まずは薬の飲み方。
私は薬が苦手。飲み方が下手で、苦くて、小さい頃よく吐き出していた。
特に粉薬が駄目で、今でもオブラートに包まないと飲めない。
錠剤も中々呑み込めず、喉に入るまでに時間が掛かり、苦く出来れば飲みたくない
先日薬の飲み方をテレビで見て、びっくり
今まで薬を飲む時、頭を反らし 口を上に向け、薬を入れていた。
が、テレビで言ってたのは、上は向かず、普通に薬の錠剤を口に入れ、うん
と言うように下に顎をさげ、呑み込むと簡単にスゥーっと喉に入る。
実際やったら、嘘のように簡単に苦くならないうちに喉に落ちて行く。
うんは素晴らしいと感激した。
今まで68年も嫌な思いをしながら、薬を飲んでいたのは何だったんだろう
もっと早く教えて欲しかった
でも、これからが薬を飲む機会が多いので助かる私にとっては目から鱗である。
みんなは知ってると思うけど、私は今までずっと上を向いて飲んでいたのです。
今2種類の薬を飲んでるが、この飲み方で、全然ストレスを感じなくなった
もう一つは日焼け止めクリームの塗り方と効果。。。
日焼け止めを塗るか、塗らないかで、年を取った時の老け具合が全然違うらしい。
まめに塗ってる人と、塗ってない人を同じ年齢で比べたらダントツ、
塗った人が若い紫外線の影響はかなり肌を老けさせる。
私は畑をやっていても、つい面倒で塗るのを忘れたり、塗っても大雑把。
毎日塗ってたけど、陶芸教室の人に焼けたねと言われた。
えっ塗ってるのに、どうしてと思ったけど、テレビで塗り方を見て納得
テレビでやっていたのは、円を描くように塗ると肌の毛穴の隅々まで入るという。
それと2回塗りをしないとしっかり塗れてないというのも検証でわかった
なるべく、そうするようにしてるが、汗で流れてしまっても
塗り直す事はしないので、効果は薄いかもしれない
でも、知ってると知らないのとでは、先行き大きな違いがあるかもと・・・
今更やっても、もう遅いかもしれないけど、努力だけはするようにしよう
写真が無いと寂しいなと思うので、先日寒かった日にひげおじさんの誕生日で、
すき焼きを食べたい気分だったらしく、夕食はすき焼きだった
そら豆が採れ始めたので、茹でそら豆。。。
糠漬け・・・キュウリは普通に美味しいが,コールラビと新生姜がイケる美味しさ
夏にすき焼きとは思ったが、ひげおじさんが食べたいというので食べた。
寒めの日だった事もあり、夏のすき焼きも美味しいものだと思った
でも、ここ数日、急に暑くなり30℃超え。。。もう無理
可愛いスイカとメロンの赤ちゃん [カボチャ・ズッキーニ・メロン・スイカ]
5月連休明け、苗が届きシャインマスカットのハウスに植え付けた。
スイカはピノガール、2個、メロンはころたん、5個
6月位から弦が伸びて来て、花が咲き始め、受粉をしはじめ・・・
そして今は実が成り始め、可愛い赤ちゃん、子供になっている。
受粉しながら、この赤ちゃんの成長を見るのが大好き母な気持ち
スイカの赤ちゃんは最初産毛が濃いこの柔らかい毛を頬擦りしたくなる。
スイカ模様は薄いが、だんだん赤ちゃんなりにスイカ模様が濃くなって来る。
そして、今はこんなに大きくなりました
そろそろ重くなったので、ネットで補助してやりたい
最近使ってる、ごみネットが良さそうなので入れて、吊るしてみました。
ネットを被せたのが6個、今10個位スイカが成っています。
昨年は水害にやられただけに、このまま順調に行くといいな
この続きにメロンも5個植え、かなり蔓でモヤモヤ。。。
メロンはスイカより後に実になるのか、いくら受粉しても、結実しない。
やっと最近、実がちらほら出て来て、ホッとしている。
メロンの赤ちゃんと子供
スイカもメロンも赤ちゃんの時は産毛がいっぱいあるのに、大人になると
つるっとスイカ模様、がさっとメロンネット模様になるから不思議である。
今日のメロンの大きさは一番大きいので、拳大まで成長しました。
元気に育って、甘~いスイカとメロンになってほしいな
広島風お好み焼 [野菜料理・手作り料理・夕食]
テレビで、広島風お好み焼きを食べてるシーンが入っていて、とっても食べたくなり、
ひげおじさんにリクエスト。
作った事が無いので、わからないながらネットを見て格闘するひげおじさん。
そして出来上がって、二人で半分ずつ食べました
ここに力を注いでしまったので、副菜はこれだけ。
美味しかったので、ランチの一品になりました。
広島お好み焼き、焼きそば入れればいいんでしょう位に思ってたけど、
いくつも重ねるので、焦げないようにしたり、蒸したりと意外に加減が難しい。
これだったら、お好み焼きと焼きそば作って、2つ楽しんだ方が良いかな
と思った、初体験でした。。。何でもやってみないとわかんないね
ランチの時も味を想像し、盛り付け、色合いとの兼ね合いで作っているけど、
味が意外にイケてなかったり、工程が手間取ったりで、何度も試作します。
料理は想像と美的感覚が必要で、なかなか難しいな
落花生の花が咲いたので、マルチ剥ぎ
落花生の花が咲いた可愛い黄色の花である。。。
花が咲くとその花の子房が土の中に入って、落花生の実になる。
今までかけていた黒マルチを剥がないと土の中に子房が入っていけず 実になれない
なので、このマルチを剥がすのだが、草取りを最小限にするため 周りのマルチを残す。
暑い地方の人はあえて、黒マルチをしなくても育つが、青森のように寒いと黒マルチを
する事で、ある程度の温度を保てるので、落花生も育つである。
黒マルチのない昔は、青森で落花生を作るなんてきっと夢のような話だったと思う。
今年はカラスにもやられず、落花生は順調に芽が出て、すくすく育っている。
畝の周りの黒マルチを残すために畝の周りの一番端にテープを張り、
下に下がるのを防ぐため、途中に肩ひものようにテープを張る。
そのテープを残し、ナイフで綺麗に切って、植えてる部分だけのマルチを取り除く。
2人でやって、1時間くらい掛かった。意外に手間が掛かる。
でも、草取りの手間はかなり減るし、温度も保てると思う。
綺麗に出来上がったこれで、落花生の実も土の中で育つだろう
暑かったやり終えて、ホッと一息
カラスや鼠にやられず、順調に育ってほしいな後は祈るだけ
幸せと寂しさ [家族・友達]
ひげおじさんの古希のプレゼントは長男がビックジョンの3万もするジーパン。
次男が上に着るシャツ、私が普段着兼パジャマとクールビズ作業着。
こんな感じで上下(次男と長男)を着たのと私が送った夏用普段着パジャマ。
このジーパンは洗い方が肝心らしく、長男が洗い方を優しく伝授していました。
4回洗うので、2日経ってもまだ着れません。入って来たバックまでジーンズ生地
4回洗って,縮んだ所で、長いズボン丈を切って、縫い直してくれるそうです。
京都の店に送ると無料で直して無料で送ってくれる。高い分素晴らしいサービス
手抜かりのない所が凄い長く履けそうなジーンズです。
ひげおじさんが還暦の時は木製の10万のメガネフレームを貰ったんですよ。
私の時はスーツ買ってくれると言いながら、貰わず仕舞いで月日が過ぎて行った。
いいなぁ~ひげおじさん
私の古希は後1年半後。。。子供達二人から言われた言葉。
私達は簡単に仕事休んで来れないんだから、せめて半年前に予定を立ててくれ
ときつく言われた。。。いつもお父さんには優しいけど、私には厳しいんだよね
きっと私が小さい時に厳しくしたからだと思う。
日曜のお昼の新幹線と飛行機で帰るので、朝食と昼食を兼ねた遅い朝食。
前日の食べれなかったサラダを味直しをして出してくれた。
パンと挟む物を用意して好きな物を挟んで食べる方式。。。
ジャム、カレー、生ハム、キュウリ、卵、サラダを用意して、みんな自由に食べていた。
デザートは果物とヨーグルト。。。私はヨーグルトに乗せて食べた。
みんなで食べる食事は、本当に美味しい楽しい
こうやって、4人だけで食べれる時って、きっと後数回しかないかもしれない
生まれて家で育った年数と外に出た年数が同じ15年。これからは一緒にいた
年数より、離れて暮らしていた年数が増えて、今でもあまりわからないのに
自分の息子でも増々、わからない人になって行く。子供でも別人格だから仕方ない。
ちゃんと自分の足で立派に生活して、私達にご馳走してくれるようになったのだから
それだけで有難い 親としては嬉しいけど、離れて行く寂しさも大きい。
いつ会えるかわからないし、私達もいつ欠けるかわからないので、4人で家族写真。
2人を見送った後、一人で小さい頃を思い出しながら1時間位泣いていた。
夜は二人で、残り物で夕食を食べ、落ち込んでいた。もう青森には住まないという。
幸せな時が大きいと帰った後の寂しさはひとしお。。。
2人共今度いつ来るかはわからないってとりあえずお盆は来ないと・・・
家族の時って、忙しくても幸せな時。そしてあっという間に過ぎ去る。
叶わぬ夢だけど、もう一日居て欲しかった
家族全員集合 [家族・友達]
7月1日の朝 次男を迎えに行って、久しぶりに元家族4人揃った。
親子であるがそれぞれ別家庭なので、4人揃ったのは10年以上ないかもしれない
長男は18歳、次男は15歳に家から離れたので、同時に帰って来る事はなかった
それだけに私はずっとこの元家族4人のひとときを楽しみにしていた。
遅い朝食と昼食を兼ねてバーべキューをするつもりが 時折小雨で鉄板焼きに替わった。
子供達には肉を買って来て貰ってみんなで準備をして、揃って食事。
次々焼いて行く。野菜、大蒜、ウインナー、おにぎり、ステーキも・・・
ひげおじさんが特製サラダを作ってくれたけど、お腹いっぱいで手が出なかった
食べれなかったので、冷蔵庫に入れて、次の朝食に・・・
みんなで朝から焼きながら食べる食事はとっても楽しかった
夜は古希のお祝いの宴席のために美味しい寿司屋さんを1カ月前から予約していた。
酒を飲まない次男が車を運転。皆で乾杯私は炭酸。
お通しは枝豆。一品料理の魚貝のマリネ。穴子焼き。
刺身の盛り合わせ。11品も付いていて豪華
海老が大きく食べ応えありもずくの酢の物も美味しかった
刺身の次はお寿司を1.5人前。
年の順から食べたい寿司を1個ずつ摘まんでいく。ゲームみたいで面白い
寿司を食べた中から、特に自分でまた食べたいネタを注文。次男はウニ3巻注文。
私はウニとイクラ。ウニはみんな大好きで満足顔〆は筋子巻き、ネギトロ手巻き。
他に私と次男はお吸い物とお茶を頂き、長男は日本酒、ひげおじさんは生ビールで
食べて、飲んで、ゆっくりと時が流れた。
そして、3人それぞれ、ひげおじさんにプレゼントを贈呈。。。
プレゼントはまた明日
ここの支払いは子供達二人で支払って、私達はご馳走になった。
盆と正月が一緒に来たみたいで、なんか 幸せ過ぎて、怖い
子供達が帰省 [家族・友達]
一昨日は長男が、昨日の朝は次男が帰って来た。
7月3日はひげおじさんの誕生日。。。古希のお祝いのため帰省してくれた。
長男は京都なので、飛行機で次男は東京で夜行バスでの帰省だった。
長男は6月30日という事もあり、鶴屋吉信の水無月をお土産に3人でお茶した。
毎年六月になると、京では「水無月」を食べて、一年の半分を過ごした事に感謝し、
これからの夏を健康に過ごすようにと祈りを込める京のならわしのお菓子である。
元はういろうなので、その日限りの和菓子である、
特別な味ではないけど、京のお菓子だなぁ~と美味しくいただきました。
夜は私達夫婦と長男と3人で夕食。。。
前に作って美味しかったスペアリブのブルーベリーソースを作った。
こういう時はガーリックフランスを添えて先日作ったQちゃん漬け。
美味しかったみたいで喜んで食べていた。
3人で食べる食事の美味しさは格別に感じた。
自活した息子たちが帰って来た時出来る事は美味しいご飯を食べさせること。
色々作って食べさせたいけど、食事はこの他2回だけなんだよね