紫陽花が旬 [花・ガーデニング]
今日も午前中は雨でした。。。イラレでしおり作り。
夕方、友達の子供さん(家の長男と同じ年)の声楽を聴きに行きました。
久しぶりのクラシックで美しい歌声とピアノで癒しのひとときでした。
庭の紫陽花が咲きました。。。
普通の紫陽花だと思って植えたけど、普通に混じってこんな面白い色の紫陽花がある。
池の横にある「墨田の花火」の紫陽花。
「パラダイス」という品種の紫陽花。
畑の方に植えた覚えのない普通の紫陽花が年々大きくなり、山のようになっている。
邪魔だからそろそろ切ってしまおうと思っていたら、、不思議紫陽花山に変身
幅2m以上で,年々巨大化しているが、一つの木なのに、色んな色、大きさの紫陽花が
寄せ集まって山になり、「切らないでくれ~」と訴えているかのように綺麗に咲いた
とにかく色も大きさも違い、面白い紫陽花山だと思った。。。
同じ木なのに色が違うかなり花弁が大きいのもある
切って無くそうと思ったけど、やめた
むしろ、紫陽花山として、もっと巨大化させて、楽しみたいと思います。
雨の鬱陶しい時期、爽やかな雨に濡れた紫陽花を見ると、こんな女性になりたいと思う。
そんな強くて、美しい紫陽花山が出来たらいいな
2022-07-23 17:16
nice!(8)
コメント(5)
声楽。迫力あったでしょう。
千の風になって…のあの方、余り出てきませんね。
by 夏炉冬扇 (2022-07-23 18:11)
紫陽花寺って言う観光名所もあるくらいだから、紫陽花工房って言われるくらい増やしたら楽しそう。
紫陽花って大きくなるんですねー。
by 親知らず (2022-07-23 18:53)
紫陽花山がどこまで大きくなるのか楽しみですねー
by さる1号 (2022-07-24 05:11)
イラレってアプリの名前なんですね。
紫陽花が雨露で濡れると本当に綺麗ですね。
イベントと一緒に写真展してみては?
by paulo (2022-07-24 05:48)
皆様へ・・・声楽はやっぱり迫力ありますね。
紫陽花がどこまで大きくなるか、ある意味楽しみです。ただの紫陽花だと思っていたのが、かなり面白いいろんな紫陽花があるから、大きな山になるのが楽しみになって来ました。
イラレはイラストレーターと言って、フォトショップと両方使って、印刷屋さんに出すデータを作るソフトです。私のは古いのでCDで入れましたが、今はお金を出して、ダウンロードして使います。データで印刷屋に出すとデザインは自分で自由に作れて、しかも安いんです。作るのは大変だけどね。
by mutumin (2022-07-24 18:30)