SSブログ

雪の下の野菜掘り [畑・野菜(一般)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

雪は12月17日からひっきりなしに降っている。

そんな中ハウスや畑に残した野菜を雪が止んだ日に3回 掘って、収穫した。

一回目は24日。30㎝位で、目安棒もしっかり見えて、大変ではあるけど大丈夫だった。

DSC_8942.JPG

雪をかき分け、法蓮草を掘り起こす。

DSC_8943.JPGDSC_8946.JPGDSC_8947.JPGDSC_8948.JPG

この日はまだアーチの棒で少しふんわりしながら、大丈夫だった[exclamation]

カリフラワーも大きくはなってなかったけど、収穫出来た。

DSC_8951.JPGDSC_8952.JPG

2回目は12月30日。雪の深さ70~80㎝位。レタス採りのため二人で掘る。

2021-12-30 11.01.10-2.jpg2021-12-30 11.08.33-1.jpg2021-12-30 11.08.55.jpg2021-12-30 11.12.04.jpg

一部ちょっと凍ってたけど、上手く収穫出来た。根元に水付けキッチンペーパーで包み

ナイロン袋に入れると2週間経ってもパリッパリッで新鮮[exclamation]

2021-12-30 11.28.54-1.jpg

[わーい(嬉しい顔)]

1月9日、3回目の雪堀り収穫。もうすでに圧縮した雪1m近く。ハウスと畑の雪の様子。

2022-01-09 10.31.31.jpg

ひげおじさんは人参、蕪を採るために一生懸命掘っています。

2022-01-09 10.16.02.jpg2022-01-09 10.29.30-1.jpg2022-01-09 10.30.29.jpg

私はレタスを掘ろうと頑張ってましたが、場所がずれてるのか、掘っても出てこない。

泣きが入った所にひげおじさんが来て、手伝ってくれ、やっと見えて来た。

2022-01-09 11.03.52-2.jpg2022-01-09 11.05.46.jpg2022-01-09 11.08.19-1.jpg2022-01-09 11.13.19.jpg

ずっと潰されていたので、ぺったんこで一部痛んでいたけど、我が家用なら大丈夫[exclamation]

目安の棒を立て、途中まで掘ったが、痛んで来てるので次掘る時は駄目かもしれない[exclamation]

痛んだ葉っぱは拾って、鳥のために庭に撒いてあげた。ひげおじさん、ナイスアイデア[exclamation]

2022-01-09 11.17.01.jpg2022-01-09 11.17.35.jpg

雪から掘り出した野菜は甘くなっていて、超美味しい[exclamation]

野菜も死ぬか生きるかの狭間で頑張るけど、私たちもその野菜のために必死に掘る[exclamation]

とてもこの労働だと採算が合うものではないので、売りたくはない[exclamation]

全部じゃないけど、この大変な雪国で自給自足をしてるという自負と満足感でやってるだけ[exclamation]

人があまりやらない大変な事に挑戦[exclamation]して、小さいけど新しい発見をしたい。

土の見えない冬に生で美味しく食べる野菜を一つずつでも増やして行きたいのです。

昨年は雪の中でも法蓮草は生きていて、冬中食べれる事がわかった。

5年前大根は土から出てるから凍るけど、蕪や人参は土の中に入って居れば凍らない。

そして、その過酷な状態は、野菜を甘く美味しくする。

今年は冬中じゃないけど、レタスもある程度寒さに強いという事がわかった。

このように新しい発見があるから、大変でも畑は楽しいのです。

これからも、新しい事に挑戦して行きたい[exclamation]寅(トラ)~イ[exclamation]の年ですから・・・

[わーい(嬉しい顔)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]



nice!(7)  コメント(7)