ヤーコン収穫 [ヤーコン・トウモロコシ]
春にヤーコンの苗を買って植えた。
どんどん大きくなったが、支え棒をしなかったので、5本中2本倒れた。
つい5日前、ひげおじさんがヤーコンの花を見つけた。
こんなにずうたいが大きいのに、花は超小さくて可愛い
そのギャップが、より花を可憐に感じさせる。
この小さい花を拡大するとこんな感じ
そして雪が降る前に収穫しようと先週の水曜日に二人で掘った。
5個中、倒れてる2本は1本は何も付いてなく、もう1本もほんの2,3個。
後の3本が頑張ってくれたが、例年よりは全然少ない
まぁ~いいかぁ~・・・
収穫して、黒袋に入れ、地下の保存室に入れて保管した。。。
2019-11-22 17:00
nice!(9)
コメント(10)
ひまわりっぽいね(^^♪
by pn (2019-11-22 20:38)
花が妙に美味しそう
おひたしにしたいって思ってしまった^^;
by さる1号 (2019-11-22 21:29)
鮮やかなイエローですね。
by HOTCOOL (2019-11-23 07:10)
可愛い花が咲くのね。
ヤーコン美味しいけど育てるのは大変なのね。
by 親知らず (2019-11-23 08:16)
pn さん・・・花はひまわりっぽいけど、直径2~3㎝の可愛い花です。
by mutumin (2019-11-23 08:23)
さる1号さん・・・5個ヤーコンがありますが、1個しか咲かないんです。今まで10年間ヤーコンを作って、花を見たのは今回で2回目。それぐらい花は咲きません。
by mutumin (2019-11-23 08:26)
HOTCOOLさん・・・超ミニのひまわりのようです。
by mutumin (2019-11-23 08:28)
親知らずさん・・・支え棒をすれば、手間暇は掛からないんだけど、やらなかった私がいけなかったんです。
by mutumin (2019-11-23 08:29)
拡大したヤーコンの花の黄色がキレイだね!!
by paulo (2019-11-24 09:51)
pauloさん・・・ヤーコンの図体が大きいだけに、それに見合わない花が可愛すぎる!
by mutumin (2019-11-24 10:05)