SSブログ

地層ならぬ雪層 [天気・季節]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

今日から、またずっと雪が降り続けるらしい。。。

でも1週間近く雪かき休ませて貰ったから、「また頑張るぞ[exclamation]」という気持ちになった。

休みがあると、やっぱり気持ちが違って来る。

一昨日、雪が収まった穏やかな日だったので、耳鼻科に行った。

行く3日前から耳の中でカサカサ音がする。別に痛くはないけど、気になる音。

だいぶ前に耳に誰かが住んでいるような音がして、日ごと音が増すので病院に行ったら、

カビが耳のに生息していた。湿気の多い夏にたま~にそういう女性がいるらしい。

でも、その時の感じとは全然違って、たぶん耳垢ではないかと思い、自分で耳かきした。

自分で耳かきしたけど、見えないから取れなく、ひげおじさんに頼んでして貰った。

耳の毛に引っ付いて取れないから、病院に行ったら[exclamation&question]と言われ、行く事に・・・

どうも、このコロナ禍で、耳垢は細菌が入るといけないので、先生の判断で取れない事も

あるので、了承下さい。と看護婦さん言われた。確かにそういう貼り紙もあった。

診察して、やっぱり、耳垢で塞がっている。カサカサタイプだったので、すぐ取ってくれた。

良かったぁ~[exclamation] コロナ禍ではいろんな制限があるんだな[exclamation]とびっくりした。

小学校の頃の耳鼻科検診で、「耳垢」と書かれ、どんな病気かととても心配した。

小学生だから、まず字が読めない。調べたら「みみあか」ってわかった時は

顔から火が出るぐらい恥ずかしかった[exclamation]だって耳くそだよ[exclamation]

普通はあえて取らなくても、自然に取れるらしい。たまに取れない人がいて、

そういう人は、耳鼻科に行って取って貰わないと今の私のように塞がってしまう。

前に自分で取り、外耳炎になって、病院に行ったら、触り過ぎるな[exclamation]先生に怒られた。

それ以来、先生の言い方が嫌で、そこの耳鼻科に行くのをやめた。 

今は、外耳炎になる事を恐れ、少しは耳かきするけど、無理しない事にしている。

たまにそういうタイプの人がいるからと先生は言って、しっかり取ってくれた。

今行ってる耳鼻科の先生は、ちゃんと説明してくれ、納得できるので気に入ってる。

料金は860円だった。あんまり安いので点数を見たら、初診料だけ・・・
 
耳垢は処置料がないの[exclamation&question]と思ってびっくりした。

それだけに初診料だけの料金で、申し訳ない気持ちになった。

でも、これで暫く安心[exclamation]

[わーい(嬉しい顔)]

病院に行く時の道。。。信号で止まった時にパチリ[exclamation][カメラ]

DSC_9009.JPG

3日位雪が降ってないので、その間に除雪がされて道幅が広くなっていた。

その除雪の切り口が「地層ならぬ雪層だ[exclamation]」と感じた。

28064_0.jpg

ずっと続く雪層。。。

DSC_9013.JPGDSC_9019.jpg

そして断面を大きくすると・・・

DSC_9018.JPG

雪の年月・・・雪の人生。。。

どんな天気で、どんな雪質の雪が降ったか[exclamation&question]を物語る線や、色なのだと・・・

1か月前からを辿り、思い出し「雪の自然の成り行き」を想像すると、

雪もある意味「おもしろいな[exclamation]」と感じた雪層だった。

[わーい(嬉しい顔)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

nice!(8)  コメント(8) 

nice! 8

コメント 8

song4u

最後の4行を読んで「雪のひとひら」を思い出した。
ご存じでしょうか。昔読んだ、ポールギャリコです。
https://www.shinchosha.co.jp/book/216805/

あとね、耳垢ですけど。
昔々、子供の頃は耳垢のことを「みみご」と言ってました。
今、急に思い出した。最近はトンと言わなくなりましたねえ。
他には、かさぶたね。おふくろは「つう」と言ってました。
「みみご」と「つう」。
なんだかホンワカとしてて、すごくいいでしょう?(笑)
by song4u (2022-01-27 19:45) 

夏炉冬扇

私の場合、床屋さんが取ってくれます。
もう通ってウン10年の床屋さんです。
by 夏炉冬扇 (2022-01-27 22:03) 

HOTCOOL

耳くそって言ってたなー
by HOTCOOL (2022-01-28 05:04) 

親知らず

耳の中に誰か住んでいる?嫌だなぁ。
カビはしつこいから早く治ると良いですね。
雪が積もっていても車で移動って言うのがビックリ。
私はどこでも歩いて行くから新鮮。
by 親知らず (2022-01-28 08:39) 

paulo

断面を見ると綺麗ですけど想像を絶する雪の量ですね!
耳の中は乾燥していると思っていたからカビなんて初耳です.....

by paulo (2022-01-28 09:45) 

mutumin

皆様へ・・・青森では耳垢を「耳くそ」と言ってますが、九州ではみみごとかつうですか?つうって、上品でいいなぁ~
親知らずさん、今回はカビではなく、耳垢なので、心配ないのです。

song4uさん、ポールギャリコの「雪のひとひら」は知りませんでした。ちょっと調べたら、素敵な本で、私が好きかも!と・・・
読みたいなと思い、即、密林でこの「雪のひとひら」と「スノーグース」を中古ですが、買っちゃいました!
勢いで買うのが私。。。(笑)
by mutumin (2022-01-28 14:53) 

song4u

本、気に入ってもらえると嬉しいなあ。
「雪のひとひら」も有名ですが、「スノーグース」はもっと有名です。
ただ、やや好き嫌いが分かれる作品かもしれません。
ぼくの場合は、暖かくて爽やかな読了感だったように記憶しています。
by song4u (2022-01-29 14:16) 

まほ

私の耳垢は「飴みみ」と呼ばれるベタベタなモノです。
外側に垂れ出すことは無いのですが、飴色で汚い感じ。
カサカサの耳垢は、
時々耳の穴の周りが粉だらけになっている人がいますよね。
耳垢も二種類あると知ったのは、ずいぶん大きくなってからです。
どっちにしても、耳掃除は自分でしちゃいけないんですよね。
子どもたちが小さい時、そう教わって以来やりません。

by まほ (2022-01-30 16:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。